マーク★プンタのトド寝大好き

銭(泉)場カメラマンのマーク★プンタが青森県内の温泉を紹介する風呂具(ブログ)です♨

大鰐温泉 畑山温泉民宿(家族風呂)

2012年04月17日 | 青森県内の家族風呂
 

河鹿荘があまり温まらなかったので、もう一湯お邪魔しました
(当初からハシゴする予定だったけどw)

こちらも民宿となってますが、大きさは完全に中規模旅館並です!




家族風呂は二つ

嫁さんも同行していたので、家族風呂をセレクト♪





脱衣所だけで部屋はありません。
激安料金なので文句は言えませんね(笑






せまっ!!

芦毛沢温泉を思い起こさせる狭さ。。
もうねー。何だろーね。
苦笑いしかでてきません。(^^;

嫁は「ここに二人で入るの!?」と引きつった表情を浮かべてます(笑
もうこれは完全にクールポコ状態ですねorz

家族風呂と言うより、一人風呂と考えた方が良いでしょう。




当然一人サイズ

気を取り直し!?先ずは私が先陣をきります。(^^ゞ

体を慣らすために掛け湯をしたところ、熱さで体に電気が走りました(笑




45度


同時に加水もされていますが・・・

小さい浴槽に、常時注がれる大鰐アチチ源泉。
これは熱いに決まってます(笑

嫁さんの手前。
意地と気合で、何食わぬ顔で入りましたけど実際はかなり熱かった
ジュワーときましてねー(笑

一応温泉ブログだしw本当はもっと事細かく説明したいところですが
メモには「熱くて狭い」としか書いてないし。(^^;





二人だとトドスペースもないし、こりゃー駄目だって訳で
嫁を一人残し(譲り)私は大浴場に脱出。(^^ゞ
大浴場は大してあずましかった

最後に少しだけフォローさせていただければ
畑山さんの大浴場は個人的に大鰐で一、二を争うぐらい大好きです!

家族風呂に関しては、一部の特殊な人達以外にはあまりお勧め出来ないかも(笑



入浴時間 要相談(いつでも入れてくれそう)
入浴料金 家族風呂は一人につき250円
 備 考 家族風呂2つ

【2011年10月撮影】
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大鰐温泉  民宿「河鹿荘」 | トップ | 弘前市 石川温泉② »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (シド)
2012-04-17 14:15:01
んにゃ?呼びましたか?
私は子ども3人連れて入りましたけどね(笑)
返信する
Unknown (たけし)
2012-04-17 19:52:15
読み始めは“家族風呂”の響きに惹かれるものがありましたが…

> 一部の特殊な人達以外にはあまりお勧め出来ない

そうでしたか。やっぱり自分はやめておこう。
返信する
シドさん (プンタ)
2012-04-18 19:44:32
子供三人!?∑(゜Д゜ノ)ノ
英才教育しすぎです(笑
将来どんな温泉マスターに育つのかが楽しみです。(^^)
返信する
たけしさん (プンタ)
2012-04-18 19:47:13
言葉足らずな面もありますが、複数での訪問はお勧めできないと言いたかったんです。
あと、熱湯が苦手な人にも厳しいかな。(^^)
返信する

青森県内の家族風呂」カテゴリの最新記事