![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/be/3312f566f254833471c37a03fb1a08f8.jpg)
以前「中華そば田むら」があった店舗です
サンロード青森の近くにあるラーメン屋さんです。
小柳にあった頃は数回行った事があって
「家の近くに移転してきて嬉しいなー!」と思っていたんですが
いつでも食べれると油断しw新店舗の訪問まで時間がかかってしまいました。(^^;
これって友達関係でもありませんか!?
友達が県外に住んでる頃は、帰省する度に合っていたのに
地元に戻り住み始めると「いつでも遊べる」との思いから
逆に合わなくなるという・・・。
私だけか!?(^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/0e/598baa955fb4f9e80ef470d7419f9e05.jpg)
食券機で購入します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/5e/d94342b3afbd5945a276482facd14884.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/50/e617a367e480614e332c964dc65245d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f9/513adda6c6eccb1f1cf9afbc24d0bdf3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/79/e302c1901a7e1f09b1b642c4106c5991.jpg)
メニューの他にも、いろいろなサービスが壁に貼っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/5f/65f398229eaf1c261b8600ddf4040442.jpg)
メンマ食べ放題!
康家と言えばコレですね!
YAZAWA色が強かった頃からのサービスが持続されていて良かったですw
それと、驚いたのが煮干し出汁の割りスープがある事!
ラーメンダレを置く店は結構あるけど
割りスープが置いてある店は、康家以外ないかも!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/e9/006fb1aafd0a679be748ccc8e02b0c0b.jpg)
煮干しラーメン(大)¥790
醤油が強めですが、しっかりと煮干しの香りや旨味が感じられて(゚д゚)ウマー
私が大好きな「まるしげ」や「まるかい」をマイルドにした印象です。
このスープなら、例え即席麵であっても美味しく食べれる気がしますw
後を引く美味さでスープの2/3を飲んでしまいましたw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/70/355ad893f85a80abd67d66dc6cc489fa.jpg)
麺は煮干しによく合う中太麺。
自家製麺!?手打ち!?
よくわかりませんがwしっかりとコシがある麺で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
チャーシューや煮卵も絶品で大満足◎
またまた定期的に訪問したくなるラーメン屋さんが増えてしまいました。(^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/30/52d4dc015cf947b62bef55afc0ceb636.jpg)