アレンジに入っていた小さなヒペリカム
お料理当番が挿し木して立派な “ 樹 “ になっていたのに
実をつけたまま放置してしまったのが原因だと思っていますが
枯らしてしまったけど、抜いてしまうのが忍びなくて
そのままにしておいたら根元から芽が出てきて
少しだけど、今年も黄色い花と赤い実を見せてくれました。
抜かなくて良かったなぁ。。
それにしても結構な大きさの枯れ木、、、
いつかは朽ちてしまうかも知れないけれど
それまでは、枯れ木でも myGARDEN の一員なので
何かお役目があった方が絶対に良い

私は 花咲か爺さんではないので、枯れ木に花は咲かせられませんが

枯れ木に電飾コードを巻き付けることは出来る
ソーラータイプなので何時間も点いてはいないんだろうなぁ・・と
思っていましたが、 夕方 まだ青空も見えるような時間から
点灯して、 いつだったか寝落ちしてハッと目が覚めた
夜中の2時過ぎ、 おだいどこの点けっ放しの電気を消しに行くと
小窓に青い光が映っていたので開けてみると
ピカ
ピカ
していました。

本当はね、 暗い中に青くピカ
ピカ
しているのですが
スマホのカメラでは何度撮っても ぼ~っと青くなっちゃう。
暗くなっても 小さな myGARDEN に青いお花がいくつも咲き乱れているようで
とってもいい感じ~ ですよ。


お料理当番が挿し木して立派な “ 樹 “ になっていたのに
実をつけたまま放置してしまったのが原因だと思っていますが
枯らしてしまったけど、抜いてしまうのが忍びなくて
そのままにしておいたら根元から芽が出てきて
少しだけど、今年も黄色い花と赤い実を見せてくれました。
抜かなくて良かったなぁ。。
それにしても結構な大きさの枯れ木、、、
いつかは朽ちてしまうかも知れないけれど
それまでは、枯れ木でも myGARDEN の一員なので
何かお役目があった方が絶対に良い


私は 花咲か爺さんではないので、枯れ木に花は咲かせられませんが

枯れ木に電飾コードを巻き付けることは出来る

ソーラータイプなので何時間も点いてはいないんだろうなぁ・・と
思っていましたが、 夕方 まだ青空も見えるような時間から
点灯して、 いつだったか寝落ちしてハッと目が覚めた
夜中の2時過ぎ、 おだいどこの点けっ放しの電気を消しに行くと
小窓に青い光が映っていたので開けてみると
ピカ



本当はね、 暗い中に青くピカ


スマホのカメラでは何度撮っても ぼ~っと青くなっちゃう。
暗くなっても 小さな myGARDEN に青いお花がいくつも咲き乱れているようで
とってもいい感じ~ ですよ。


