![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/55/c78cd7f361fd4e11bd6a43b799ea69a0.jpg)
暑い暑い夏の日差しの中でも元気に
たっくさん咲いてくれたサンパラソル
夏の終わりを告げるように・・ って
もう10月の半ばですけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
これが今年最後のお花のようです。
下の方に白いお花咲いてるでしょ?
( 隣の鉢にも白の小花さいてますけど・・ )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/e0/108248bc59d2e3c26afa3533968e491e.jpg)
白のベゴニアです。
myGARDEN には白のベゴニア何年も前からありますけど・・
元の本体は枯れてしまいましたが
フラワースタンドの鉢や花壇の隅などに
挿し芽したものが残っています。
でもね、私 この鉢には挿し芽していないんです。
始めて育てるサンパラソルだったので
この植木鉢には新しい土を使ったし、、、
ベゴニアって種が出来るの?
その種が飛んで来たの?
赤と白のサンパラソルを同じ鉢に植えたのに
白の方は お花を咲かすことなく
蔓も伸ばすことなく枯れてしまって残念でしたが
それを可哀想に思ってくれた小人さんたちが
植えてくれたんでしょうか??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)