
ここで 問題です。
私は何を撮ったのでしょうか?
そりゃあ 白い花を咲かせている ベコニア でしょう!
いえいえ、 蕾が開きかけて白っぽく見えている ノースポール じゃない?
正解は 手前で弓形にしな垂れている 姫檜扇の蕾 です。
うちの 姫檜扇 は ピンク です。
他に 白、 オレンジ、 青系のものがあるらしいですが
まだ見たことがありません。
ピンクって言っても マーカーペンの赤のような色で この花が咲くのが
ものすごく楽しみで 嬉しいんです。
なんでかなぁ?
余所で咲いているのを見ても 咲いてる~ぅ




まぁね、、、 道端で咲いているのを見て いいなぁ。。。 と思っていたら
暫くして種が出来ていたので その種を もらって来ちゃって蒔いたんですけどね。 ^^;
翌年 2~3個芽を出して 小さな花も咲いてくれて、
以降 こんなところにも?? と思うところまで種が飛んで芽が出ていたり
お花も 大きく 数多く なってきています。

余所では もう咲いているところもあるんだよね~
うちでも早く咲かないかなぁ。。。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます