goo blog サービス終了のお知らせ 

牡丹に蝶のブログ

政治・経営・宗教的な話に興味があります。過去から現在までの出来事とかを綴ってみたいなと思います。

「4年後18歳」、自公が月内提出へ=国民投票、7日にも実務者協議(時事通信)

2014-03-02 23:04:49 | 政治


「4年後18歳」、自公が月内提出へ=国民投票、7日にも実務者協議(時事通信) - goo ニュース


あくまでも 投票年齢を
18歳以上に引き下げたい 自民・公明両党…


ならば……
憲法改正で国民投票を
するのではなく…。


一層のこと…


創価学会という宗教が
必要か?必要じゃないか?


もしくは…


創価学会という宗教に
解散させたいか?残したいか?という話しで
国民の真意を問う
国民投票を実施しては
如何でしょうか?



そういう真意に迫った
国民投票をすべきでは
ないでしょうか?


国民投票するにあたり
投票年齢を18以上に
引き下げる必要など
ありません!!


思いきって
創価学会についての
国民総動員での国民投票を実施してみては
如何でしょうか?


数々の不正選挙を繰返してきた様々な手口で
いざ、国民の真意を問う国民投票をしたとしても意味はないことかも
しれませんが…


しかし 創価学会での
被害はあとを断たない
以上…


創価学会問題についての
国民投票を実施すべきではないでしょうか?


そういう問題ありの
宗教について 国民の
真意を問えるような
投票がなければ
本当の意味での国民投票だとは言えません!!


創価学会問題についての
国民投票を!!と思います

検討すべき価値のある
事案の一つであることは 言うまでもありません!!

そう思いませんか?


あなたは創価学会問題について どう思いますか?

と同時に……


あなたは 創価学会での
被害者の声をご存じですか?


知っていると言えますか?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

経産相 原発再稼働重要の認識示す(NHKニュース&スポーツ)

2014-03-02 23:03:27 | 政治


経産相 原発再稼働重要の認識示す(NHKニュース&スポーツ) - goo ニュース


原発が停止中なものだから 何だかんだ理由を
作って 原発を再稼働させたい原発推進派の思惑が見え見えですね…


下手な言い訳しか
出来ない推進派て
一体 何なのでしょうか?

福島原発事故は
終わってはいません!!


どんな顔で 再稼働を
言えるというのでしょうか?



原発再稼働など
言語道断です!!
見苦しい限りです!!


愚者につける薬はない…と申しますが…
本当にそうですね!!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする