牡丹に蝶のブログ

政治・経営・宗教的な話に興味があります。過去から現在までの出来事とかを綴ってみたいなと思います。

解りやすい世論調査

2015-10-27 18:16:44 | 政治



安保報道「反対デモばかり取り上げている」 NHKに厳しい意見62% 9月に9655件




安保報道「反対デモばかり取り上げている」 NHKに厳しい意見6二% 9月に9655件


17:48        産経新聞


 安全保障関連法案をめく``るN HKの報道や番組に対し、視聴者から9655件(9月16~18日集計)の反響が寄せられ、「公平に放送してほしい」などの厳しい意見が62%を占めたことが27日、分かった。 N HK経営委員会の浜田健一郎経営委員長が定例委員会後、記者団に明らかにした。

 N H Kによると、法案に賛成、反対双方の立場の視聴者から、 「反対デモを取り上げていない」 「与党寄りの放送をしている」 「反対デモばかり取り上げている」「賛成意見も取り入れてほしい」といった意見が寄せられた。



  N HKの報道に対する好評意見はわずか2%だった年代別では、 60代以上が全体の約6割に上った。経営委事務局は「1万件近い反響は非常に多い」としている。
_________________



始まった~!


安保関連法案に
賛成の人達が
そう言っているのでしょう?


解りやすい話しですね


ちなみに 
賛成デモをしていた人達
【在特会】だと言う説が
ありますけど…


それに関しては
ノーコメですか?


いずれにせよ

安保関連法案に賛成派は
何も考えてはいない
人達なんですよね


賛成すれば 補助金が貰える


金欲しさに
賛成しているだけなのでしょう?

補助金は国民の税金だというのに
他人のお金で贅沢している人達…
国民の税金を食い物にしている人達
だということでしょう?


原発推進派 戦争推進派に
私たち国民の税金が
食い物にされているという現状…


だから…
私たち国民には
福祉=社会保障は
何もされないままなのですね


自公が与党でいる限り
私たち国民の税金は
食い物にされるだけです!

いわく付きの補助金で
生活している人たちに
私たち国民の税金が
食い物にされているという現実を
国民は知るべきなのです! 




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする