牡丹に蝶のブログ

政治・経営・宗教的な話に興味があります。過去から現在までの出来事とかを綴ってみたいなと思います。

未来の子供達のために残そう!誇れる現日本国憲法を!

2016-07-05 21:53:58 | 政治

「改憲ステルス作戦」による「3分の2議席」を与えてはならない

────────────────

改憲ステルス作戦
面白いネーミングですね


戦前の日本を知らない
世代が増えてく現状…

自民党の憲法改正草案が
如何に
戦前と酷似しているのかさえも
知らぬまま
訳も分からずに
自民党案に同調してしまったら
取り返しのつかない事態になって
しまうでしょう…

後で後悔しても
遅いということも
解らないまま
同調してしまうという危険性

後悔先にたたず…
後で後悔しても遅いのです

現憲法を守り抜かなければ
日本は本当に戦争をする国へと
変えられてしまいます

そんな筈はない
と思ってる人達こそ
無関心だと言えるでしょう

政治的には
国家社会主義体制のままです

自民党の憲法改正草案は
ナチスを目指している
改正草案だと言えるでしょう…。

どうか
未来の子供達のためにも
戦争の放棄まま
現日本国憲法を残し続けて下さい

未来の子供達のために残そう!
誇れる現日本国憲法を!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

共産党の発言で共産党を批判する矛盾さ…

2016-07-05 19:27:22 | 政治

http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/47263?display=b

────────────────

> そもそも自衛隊は"自民党政治が生み出した矛盾だ"

この頃は… 
自民党はまだありませんでした


でも…
自民党が出来て
自民党政権が生み出した矛盾は
あるかもしれません

警察予備隊が保安隊となったのに
何故 自衛隊という呼び名に
なってしまったのでしょうか?




以外のブログをご覧下さい
─────────────────

軍旗・自衛隊旗 - 日本旗章学協会〈公式ホームページ〉 旗の調査・研究をする「旗章学」の協会です。

────────────────

警察予備隊誕生 |戦車のブログ

────────────────
自衛隊の始まり

─────────────────

共産党を責める前に
批判をする人達は

一度でも 自衛隊は必要だと
言ったことがありますか?

必要な理由も言ったことが
ありますか?

天皇制の話しにしても
ただ…
共産党を批判しているだけで
批判している人達は
共産党に一度でも天皇制の維持を言い
共産党に一度でも天皇制廃止の撤回を
言ったことがありますか?

言ったことなどないのでしょう?

批判している人達は
天皇制維持なのかどうなのかを
言わないまま
共産党を批判するのは
お門違いというもの…

共産党の発言で
共産党を批判する人達にこそ
違和感を感じます…。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする