牡丹に蝶のブログ

政治・経営・宗教的な話に興味があります。過去から現在までの出来事とかを綴ってみたいなと思います。

貧困ビジネスという名の…

2016-07-19 19:09:36 | 社会

生活保護を食い物“貧困ビジネス”が行政と癒着? 生活困窮者には申請拒否の一方で詐欺集団の受給申請はすぐ認可|LITERA/リテラ

────────────────

毎日の小遣いが500円ですか?
幾ら3食付きとは言え悲惨ですね

家庭的な味が
食べれないのに3食付き

貰える金額は
毎日たったの500円
やはり悲惨な生活ですね

何か生き地獄ですね
というより
奴隷みたいな扱いですね

職を探そうとすれば
出ていけと脅す始末…

貧困ビジネスは
今では社会的な
問題になっていることは事実

安倍政権になってからというもの

社会的な問題は
揉み消し状態

安倍総理には
内閣府の代表者だという
自覚がないのでしょう

内閣府の代表者が
総理大臣だということ
解ってはいないのでしょう…

一体 誰のための内閣なのか?
一体 誰のための行政なのか?

社会的に立場の弱い人達を
人並みの生活水準まで引き上げ 
人らしく生活が出来る環境を
整える手だては
ないものなのでしょうか?

貧困ビジネスという名の
悪徳商法でしょう?
生活保護受給者からの
ピンハネは
詐欺に近くないでしょうか?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする