牡丹に蝶のブログ

政治・経営・宗教的な話に興味があります。過去から現在までの出来事とかを綴ってみたいなと思います。

面白い質疑でしたよね…

2017-01-25 22:12:03 | 政治


平和へのブログ 過去から未来へ!さん
のブログからです…
─────────────────
山本太郎VS安倍晋三[全21分]1/25参議院・本会議(動画) ( 政党、団体 ) - 平和へのブログ 過去から未来へ! - Yahoo!ブログ

────────────────

リタイアで
中継をみさせて頂いだきましたが
実に面白い質疑でした

個人的には 爆笑しながら
中継を 拝見 致しておりました…


山本議員の質疑中
理事達が集まって
感じが悪いこと
悪いこと…

最後に議長が
山本議員の発言で
理事会云々て
言ってましたが
表現の自由の
質疑であるにもかかわらず
何が問題なのか?
理解不能…

この理事達の
理事会て何ですか?

安倍晋三さんへの
批判や反論は許さず
みたいなぁ態度で
集まっている理事達こそ
恥ずかくないのでしょうか?

安倍晋三さん擁護は
恥ずかしいことだと
解ってはいない証でしょう…

誰もが思うこと…

安倍晋三さんは
いつ 総理大臣を
お辞めになられるのでしょうか?



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

表現の自由であるにもかかわらず 何故 こうも規制したがるのでしょうか?理解不能です…

2017-01-25 21:04:10 | 政治

維新、プラカード持ち込み規制を提案 衆院予算委理事会(産経新聞) - Yahoo!ニュース

───────────────

維新の会は
プラカードを
掲げることなどないから
簡単にプラカードの持ち込みを
規制したがるのですよね

まるで 
昔の特高みたいで
嫌な感じ…

権力ほしさに
政権に媚びを売るような
政党ですから
ここで
点数を稼ぎたいだけなのでしょう
何と 見苦しいことでしょう…

世論の声を反映したことが
あったでしょうか?

そういう面では
与党と同じ
国民不在の維新の会だと
言えるでしょう…

世論の声を
反映できないような政党に
プラカードの持ち込み規制などと
言ってほしくなどありません

維新の会も
信用ができない政党ですよね…

因みに…

プラカードの持ち込んでの抗議は
表現の自由ですよね
何の問題もないことです

何故 規制をしたがるのでしょうか?
理解不能です…



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする