牡丹に蝶のブログ

政治・経営・宗教的な話に興味があります。過去から現在までの出来事とかを綴ってみたいなと思います。

監視対象という名の…

2017-06-02 23:51:03 | 政治

「共謀罪」法案の対象犯罪 政治や選挙除外に批判(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース

────────────────

> 「条約は、 国会議員を含めた公務員の腐敗防止を求めているが、法案では、公選法や政治資金規正法などに違反する罪をすべて外している」と指摘。 「『条約締結に法案が必要」という政府の説明は、全く信用できない」と話す。


公安は
政治家のスキャンダルは
取り扱ってはいないんですよね…

だから…

政治家のスキャンダルは
ほとんどが
もみ消されてしまうのですよね

公安が言う
監視対象とは…

監視対象という名の
ストーカー行為…


共謀罪が成立してしまえば
殆どの国民は
公安が言う監視対象という名で
公安によるストーカー行為が
始まるということです…

共謀罪という名の
公安によるストーカー被害に遭う
ということなのかもしれません

公安だからこそ
ストーカー被害に遭うのは
絶対にいやだー

と 声を大にして言いたいです

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

廃止にすべきでは?

2017-06-02 22:20:23 | 政治


画像は 総理官邸から






幹部の人事権を握る安倍官邸…

【人権侵害】を感じます

因みに…

看板掛けの時の写真
向かって左2人は
清和会メンバーの2人では
ありませんか?

清和会が人事権を握る
ということですか?

内閣人事局は
廃止にすべきでしょう…


─────────────────
内閣人事局看板掛け - 内閣府

─────────────────
平成26年5月30日 内閣人事局看板掛け・訓示 | 平成26年 | 総理の一日 | 総理大臣 | 首相官邸ホームページ

────────────────


因みに…

第2次安倍内閣改造 閣僚等名簿は

何故 平成26年のままなのですか?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

被害者救済は 本当に行われているのでしょうか?

2017-06-02 19:30:53 | 政治


自賠責運用益6169億円、国交省への返済は?---予算の査定も握る財務省国土交通3係 | レスポンス(Response.jp)

─────────────────

> すべては対等ではなく、貸し手である国交省より、借り手の財務省が優位に立っていることの現れではないか。被害者救済は二の次である。


何故 財務省が国交省から
借入をしている?
理解不能…

借入金は膨らんでいくばかりで
返済のメドは立たずですか?

被害者救済は
本当に行われているのかが
問われます…

────────────────
運用益30億で事業規模130億円! 自賠責保険の被害者救済策、持続不可能の理由は財務省 | レスポンス(Response.jp)

────────────────
自賠責保険---あり方懇談会の委員、財務省に申入れを要求する | レスポンス(Response.jp)

────────────────

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする