「メディアまで私物化されれば、民主主義は死ぬ」前川氏が語った「権力とメディア」(BuzzFeed Japan)- Yahoo!ニュース
_________________
>監視社会とか、警察国家が進行する
危険性がある。
権力が私物化され、第四の権力であ
るメディアまで私物化されるという
ことになれば、日本の民主主義は死
んでしまう。その入り口に 立ってい
るんじゃないかという危機感を持っ
たのです。
警察国家とは夜警国家ですよね
警察組織が
nationalism 化 している感は
否めません
警察組織によるメディアの私物化
メディアを使って
fascism的なプロパガンダは
政治家の関与なくしては
できないこと…
警察組織だけでは不可能なこと…
政治家と警察組織の癒着が
あるとすれば
それこそ 民主主義の崩壊でしょう
夜警国家による監視社会
何が目的なのでしょうか?
何のために監視をするのでしょうか?
警察組織が守りたいものは
自分たちの地位なのでは
ないでしょうか?
それは 政治家も同じこと…
自分たちの地位を守るために
逆らう者を弾圧していく…
自分たちの地位を守るためだけに
人を人とを思わない冷血さ…
ならば…
警察組織の身分は何だというのか?
と 話しは そこに行き当たるはず…
他人の身分ばかり調査し
肝心の自分たちの身分に関しては
触れようとはしない厚かましさ…
再び 夜警国家になってしまえば
言論弾圧や宗教弾圧の
危険性があることは 否めません
政治家達(タカ派)は 勿論のこと…
警察組織も 己たちの地位を
守ることしか 考えてはいない
組織だということ…
それが 本当の狙いでしょう?
そういう意味では
本当に嫌な世の中になったものです