牡丹に蝶のブログ

政治・経営・宗教的な話に興味があります。過去から現在までの出来事とかを綴ってみたいなと思います。

平和ボケで結構…

2017-09-26 20:45:13 | 政治

「お花畑に住む平和ボケの皆さん」 石垣市議が発言 市民団体反発(沖縄タイムス)- Yahoo!ニュース

_________________


>石垣氏は20日の一般質問の中で署名活動に疑問を呈し「『ミサイルが頭上を飛びJアラートが鳴っても、憲法9条があるから平和が保たれたというお花畑に住む平和ボケの皆さんの考えは理解できない。今では少数ではないか』との専らの意見」と発言していた。


何が平和ボケなのでしょうか?
理解不能…

ミサイルが発射された時
海で作業をしていた人達の中に
怪我人がいなかったことが
不幸中の幸いでした…


憲法9条があるから云々以前に

ミサイルが
日本国内の上空を
飛んで行っただけで
宣戦布告を
されたわけではありません!

何か 大きな勘違いをしているのでは
ないでしょうか?

日本は宣戦布告はしない…
日本は国際紛争には参戦しない…

それが
憲法9条なのではないでしょうか?


その憲法9条の何処が
平和ボケなのでしょうか?

やはり 理解不能…



 抗議声明は「軍事基地があると標的になる」などの反対派の訴えを、別の与党市議が「真っ赤なうそ」と否定したことも批判。「言論の場で侮辱や悪罵は許されない」と指摘している。


戦前は 日本国内にある基地が
狙われてますよね?

そういう歴史を知らないのが
地方議員だというのでしょうか?

信じられません…

寧ろ お花畑なのは
石垣亨議員の方だと
言えるのではないでしょうか?


余談…


平和ボケで何が悪いのか? 
平和ボケで結構…
と思いますね…



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする