goo blog サービス終了のお知らせ 

牡丹に蝶のブログ

政治・経営・宗教的な話に興味があります。過去から現在までの出来事とかを綴ってみたいなと思います。

凄いよね…

2022-11-02 21:38:00 | 日記


コロナ禍で
マイナンバーカード用の 
写真をどうしようかなと思った…

マイナンバーカードの写真て
パスポートサイズと同じなのね…
 
それで…
某メーカーのプリンターを買いました~
最近のプリンターて凄いのね…

証明写真のアプリも凄いのね…

プリンターで
写真に出来るのだから凄いよね…

マイナンバーカードに
顔写真がつく以上
ちゃんとしたうつりの
写真にしたいけど…

後何回とれば
ちゃんとした
写真うつりになるのだろう…

最近のプリンターもアプリも
本当に凄い…

Wi-Fiがなくても
プリンターが使えるのなら
もっと早く
プリンターを買えば良かった(笑)




 







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

必要な新法を作る事が立法府の役目だと言えるのではないでしょうか?

2022-11-02 20:39:00 | 政治

“統一教会”めぐり…“被害者救済”新法案の協議難航 元2世信者「早く対応してほしい」

“統一教会”めぐり…“被害者救済”新法案の協議難航 元2世信者「早く対応してほしい」

世界平和統一家庭連合、いわゆる“統一教会”の信者を親に持つ小川さゆりさん(仮名)が2日、自民党の会合に出席しました。小川さんは、「子どもたちの人生に関わることなので...

日テレNEWS



野党側は、消費者契約法など現行法を改正するだけでなく、献金を取り戻せるよう、家族らによる取消権を認めることなどを盛り込んだ新しい法律を成立させるべきだと主張していますが、自民党と公明党は、新しい法律を今の国会で成立させるのは、スケジュール的に難しいとの認識を示しているというのです。




野党側の言う新法を作る事に
難色を示す自公政権…

立法府(国会)として
被害者側を救える新法を作る事は
当然だと言えるはず…

難色を示す自公政権に理解不能…



公明党 北側副代表

「取消権や損害賠償請求だとか認めていこうということですが、ここは要件をどうしていくかが非常に大事。そこは少し時間をかけて議論をすればいいという話」  



公明党の支持団体が創価学会…

創価学会を脱会した人の話しを知れば

時間をかけて議論などとは

到底言えないはず…

創価学会を脱会した人が受けた被害を

公明党議員は知らないのでしょう?

集団ストーカー化している創価学会…

公明党という政党があるから

創価学会自体…

やりたい放題し放題なのではないでしょうか?



今こそ 自民党は

立法府(国会)としての

役目を果たすべきだと

言えるのではないでしょうか?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする