goo blog サービス終了のお知らせ 

牡丹に蝶のブログ

政治・経営・宗教的な話に興味があります。過去から現在までの出来事とかを綴ってみたいなと思います。

「基地移設自体は国が進めること」岸外務副大臣(読売新聞)

2014-01-21 22:33:56 | 政治


「基地移設自体は国が進めること」岸外務副大臣(読売新聞) - goo ニュース


一時期は 海兵隊を
グアムに移す話しが
ありましたよね…


しかし グアムでも
基地建設には反対して
ますよね…


グアムに移行案は
頓挫してるてことで
しょうか?


だから 尚更 辺野古に
固執するのでしょうか?

アメリカと対等に話せる政党は自民党ではないってことですか?


政権を奪還しても
何も変わってはいません

戦後 自民党が出来てからどうだったでしょうか?

自民党が打ち出してきた政策は 何時も 押し付けの政策でしかなかっただけではないでしょうか?

沖縄県の人達だけでは
なく 基地問題を抱えて
いる地域の人達は ただ
安心して暮らせる生活が欲しいだけなんです…


安心して生活がしたい
だけなんだということが
何故 分からないので
しょうか?


北海道には 米軍基地は
ありませんよね…


何故 基地がないのか…
説明出来る 国会議員や
官僚がいますか?


米軍基地はないけど
北方領土問題を抱えて
います…


何故 北方領土問題が
あるのかも 説明出来る
国会議員や官僚がいますか?


北方領土問題にしても
何にも進展はしていません…


辺野古移設問題に話しを戻しますが


何故 沖縄県にこんなにも基地が集中してしまったのか?
他県に住んでる
人達には 何にも 分からない中で 辺野古移設を
強引に押し進めようとする 政府の姿勢には
賛同は出来ないと思うのは 当然のことだと
言えるのではないで
しょうか?


基地問題を抱えている
地域の住民達が受けてきた仕打ちを知らないとでもいうのでしょうか?


基地容認派には
立派な建物等を建てたり優遇してますよね…


基地反対派には
冷遇してますよね…


基地反対派にとってきた政府の態度は到底
許される行為では
ありません!!


政府と自民党は一体
何て酷い仕打ちをして
きたのでしょうか?


信じられません!!


もっと 反対派の話しに
耳を傾け 最終的には
国民的な議論をした上でアメリカと対話すべきではないのでしょうか?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1票の重み・1票の民意の重み…を改めて思い知らされた選挙結果だと言えるかもしれません!!

2014-01-20 22:55:02 | 政治


辺野古移設方針変更なしと確認(NHKニュース&スポーツ) - goo ニュース


今回の名護市長選挙は
今までとは違う選挙だったと言えるのではないでしょうか?



更に今回の名護市長選は自民党支持者・公明党支持者の票が 稲嶺氏に
流れた選挙結果で
あるということを
自民党・公明党の両党は
知るべきです!!


例え 自民党・公明党の
支持者であっても
辺野古移設反対を公約に掲げた 稲嶺氏に票が
流れたその民意の重みを自民党と公明党は自覚
すべきではないでしょうか?


自民党や公明党の支持者の中にも 辺野古移設反対者がいるんだってことを念頭に置くべきではないでしょうか?


本当に 1票の重み…
1票の民意の重み…
を改めて思い知らされた選挙結果だと言えるかもしれません…



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何故 再生可能エネルギーや自然エネルギーなどで電気を補おうとはしないのでしょうか?

2014-01-18 23:11:33 | 政治



日立製作所がイギリスの
原発事業会社を買収していたと言うニュースや
東芝会社が イギリスの
原発事業会社ニュージェネレーションの筆頭株主となったというニュースに驚き
其処へ韓国では5基の
原発が建設中と言うニュースには驚きを隠せません…

原発で電気を補うのは
もう止めてほしいです…

原発事故が起きる前に
本当に止めてほしいです

これからの時代は
再生可能エネルギーや自然
エネルギーなどで
電気を補うべきではないでしょうか?


以下 阿修羅板からです…↓↓↓↓↓↓↓↓↓
エネルギー基本計画確定 原発5~7基を追加建設=韓国(聯合ニュース)
http://www.asyura2.com/13/genpatu35/msg/792.html
投稿者 会員番号4153番 日時 2014 年 1 月 16 日 06:34:10:
8rnauVNerwl2s

聯合ニュースから

http://japanese.yonhapnews.co.kr/economy/2014/01/14/0500000000AJP20140114003500882.HTML

エネルギー基本計画確定 原発5~7基を追加建設=韓国

【ソウル聯合ニュース】韓国政府は14日閣会を開き、原子力発電所の追加建設を柱とする第2次国家エネルギー基本計画を確定した。政府は昨年12月に発表した通り、2035年までに電力に占める原子力発電の比率を現在の26%から29%に高める計画だ。

そのため2024年までに建設が計画されている3500万キロワットの原発以外に追加で700万キロワットが必要となる。最新の150万キロワットまたは、100万キロワット級の原発をさらに5~7基建設しなければならない。

政府が今後具体的な原発建設計画をたてれば、政府と環境団体、地元住民との間で賛否をめぐる論議が過熱するとみられる。

現在、韓国国内には運転中、点検・整備中の原発が23基で、5基が建設中、6基が建設予定だ。

政府はエネルギー需要が電気に集まることを防ぐために関連法を見直し、下半期から発電用の石炭に1キロ当り24ウォン(約2円35銭)の個別消費税を課す計画だ。電気の代替燃料である液化天然ガス(LNG)は1キロ当り60ウォンから42ウォンに、灯油は104ウォンから72ウォンに、プロパンは20ウォンから14ウォンに税金を下げる。

2015年からは低所得層140万世帯に電気・ガス・灯油などをと交換することができるエネルギーバウチャー(引替券)を支給する計画だ。

 また原発の安全性強化、送電網改善、温室ガス削減などのための費用を電気料金に反映させることを中長期の課題として推進する計画だ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地震が頻繁に続いていること…恐いです!!

2014-01-17 22:12:40 | 社会



茨城県で震度3(時事通信) - goo ニュース



恐いです…
地震が頻繁に
続いてることが…


それでなくても 日本は
地震大国と言われています…


スロー地震が言われている
現在でもあります…


そういう中での
原発再稼働の話しには
賛成する気になど
到底なれません!!


今度 何処かの街で
原発事故が起きてしまったら 日本は どうなると思いますか?
どうなりますか?


原発がある限り…
使用済み 核燃料が
ある限り…
安心して住むことなど
出来ません!!


戦前の日本には原発は
ありませんでした…


何%かは忘れてしまいましたけど 水力でまかなっていたはずです!!


原発がなかった戦前…


水力や再生可能エネルギー
などで 生活が出来る
はずではないでしょうか?


戦前の日本がそうで
あったように…


だからこそ
原発は要らないと
思うことは 当然のこと
ではないでしょうか?



原発再稼働には
断然 反対します!!



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

保険かけ、社員殺害の疑い 教材販売社長を逮捕 京都(朝日新聞)

2014-01-15 20:34:33 | 社会



保険かけ、社員殺害の疑い 教材販売社長を逮捕 京都(朝日新聞) - goo ニュース



恐ろしい事件ですね…


何故 社員に1億円もの
保険を掛けてまで 旅行に行くのでしょうか?


旅行先での事故や事件に
巻き込まれた場合…


保険金て 勤め先の会社が受取人になるのでしょうか?


何故 社員のMさんは
旅行先で銃で撃たれたの
でしょうか?


計画的てことなので
しょうか?
(保険金目当ての
保険金殺人?)


何れにせよ


ご家族の方が気の毒で
なりません…


今 ご家族の方は
どう過ごされているの

でしょう?…



本当に 恐ろしい事件だ
と思います…



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする