牡丹に蝶のブログ

政治・経営・宗教的な話に興味があります。過去から現在までの出来事とかを綴ってみたいなと思います。

このままでは イタチごっこのままだということです

2018-10-22 23:16:58 | 社会

違法薬物の押収量が過去最多 大麻急増 東京税関

________________

>大麻の密輸が増加傾向にあるとみられています。


何故 密輸が増加傾向にあるのか?

得体の知れない勢力からの
圧力があるからではないですか?

得体の知れない勢力の壊滅しなければ
イタチごっこの繰り返し…

手には負えない勢力だということです

元締めの資金源を断つべきです!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安全安心が裏切られ続けるだけです

2018-10-21 23:14:48 | 政治

KYB改竄 菅義偉長官「大変遺憾」 国交省が安全確保へ対応(産経新聞) - Yahoo!ニュース

________________

>国土交通相の認定や契約内容に適合しない装置が出荷されていたことは、大変遺憾だ。国交省で該当する建物の安全、安心の確保や再発防止のためにしっかり対応してもらう」と述べた。


国交大臣は公明党の議員ですよ?
再発防止など絶対に無理でしょう

公明党の議員が国交大臣でいる限り
安全 安心が裏切られ続けるだけです

公明党の議員が大臣になり
内閣に入ること自体
大間違いなのです

国交大臣は…
やはり…
自民党でなければなりません

国交大臣を自民党と交代すべきです


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

普通は自ら辞表を提出すべきですよね?

2018-10-20 21:23:06 | 社会

神社本庁総長の辞任表明を巡り、神社界上層部に「前代未聞の亀裂」 | 瓦解する神社 | ダイヤモンド・オンライン

_________________


>鷹司統理はあくまで前々回9月の役員会における辞任表明を“尊重”する姿勢を崩していない。


田中総長の進退問題は
総代会で決める事になるので
はないでしょうか?

なのに…
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
>田中総長の辞任表明を報じた全国紙や業界紙などの一部報道を「事実誤認」とし、田中総長の続投と訴訟の継続の方針が、臨時役員会において「了承された」とする通知を都道府県神社庁に出した。

て可笑しくないですか?

自ら辞表を提出すべきですよね?
普通は…


>信仰上のトップに、事務方のトップが弓を引くというこの前代未聞の事態は、神社界の全体の未来を左右しかねない。


今 神社界が 事務方トップに
もの言える空気ではないと
いうこともあるのでは
ないでしょうか?

現在は何処も経営難だと思われます
神社を維持していくためには
収入面での様々な工夫が
必要になるでしょう

その収入源で
神社の修繕費に充てたりなどの
工夫が必要でしょう…

だからこそ
事務方トップが
各都道府県での
運営状況などの話しを聞く必要が
あるのではないでしょうか?


>などと今年6月に天皇家批判とも取れる発言を繰り広げ、進退問題に発展した靖国神社の小堀邦夫宮司が今年3月に宮司へ就任する際も、靖国神社総代である田中氏の支持と、「打田氏の後ろ盾が人選に影響した」(さらに別の神社本庁関係者)と言われている。

小堀前宮司に限らず
天皇批判とも取れる発言に関しては
そのような発言をしてはいけないと
注意をべきです

小堀前宮司は謝罪しています

これからは
皇室を支えていってほしいと
本当にそう思います…

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人の対応ですね…

2018-10-18 21:54:23 | 政治

【悲報】山本太郎の街頭演説に突撃したネトウヨ2名が完全論破されてしまう | ガラパゴス速報

_________________


せっかく街頭演説をしているのに
野次のうるさいことうるさいこと…

野次を飛ばしたり
マイクで質問したりしているのは
日本会議のメンバーなんじゃないの?
なーんて思ったりしました…

山本太郎議員の対応は
大人ですね…

何せ アドリブがきく
これが 最大の武器になりそうです







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自民党も水道民営化には反対だということですよね…

2018-10-18 20:27:20 | 政治

県議会 自民党が野党の意見書に異例の賛成 水道事業民営化(UX新潟テレビ21) - Yahoo!ニュース

_________________

自民党も水道民営化には
反対だということですよね


それに対して
何故 公明党は
水道民営化に賛成なのですか? 

本当に信じられません!

水道が民営化されたら
企業や家庭を圧迫するということが
公明党には解らないと
いうことですね?

今回 水道民営化に反対した
自民党を評価すべきですね…

これならば
公明党を除いて
審議をした方が市民生活は
良くなるのではないでしょうか?

公明党は本当に信用できません!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする