れっつ、すっぴん、トーク

照る日曇る日色々あるけれど、素直なすっぴんな気持ちで過ごしたい。お気軽にお立ち寄りくださいね。

いぼ神さまのおかげ

2018-03-13 21:09:38 | Weblog
夫は今日、明日と珍しく連休です。
私は仕事なので昼間一人でスーパー銭湯へ行って来たらしいです。
夫は私と違ってお風呂大好き人間。
日頃の疲れが出たのか、9時前から夢の中。
起こすと悪いので寝室は亀のランプだけつけてリビングへ移動して来ました。

夫とチーバ君の足の先っぽへ旅行してから随分と経った。
あれは去年の11月26日の事だった。
その事をブログにアップして、いぼ神さまにお参りして来た経緯も書いた。

いぼ神さまの所まで案内してくれたおばさん。
私たちの仲人のおばさんにとてもよく似た人だった。
それだからか親近感がわいたものだった。

神さまに供えてある石。
その石で身体の痛い所をさするといいと言う言い伝え。
私は無心に右足のかかとをさすった。
そのおばさんは「あまり、思いつめたらだめなの。忘れた頃に良くなるから」と言った。
私は、「そんなものなのかな?」と思い、でも、「早く効果が現れるといいな」と思った。

そうこうする内に新しい年になった。

足は徐々にいい方向へ向かっていたのだと思う。
思いがけず、ぎっくり腰にもなり、山口で整体も受けた。

今日は、痛み止めの薬は飲んだが、足のサポーターをしないで仕事に行った。
仕事の時はずっとサポーターを右足につけていたのだ。
でも、恐る恐るつけないで出勤した。
何か、足がすーすーした。

結果、途中で足が痛むこともなく仕事を終えることが出来た。
夫に報告したら自分のことのように喜んでくれた。
夫にも心配かけていたんだな。。。と思った。

そして、いぼ神さまのことを思い出した。
ああ、こういうことだったんだ!!と腑に落ちた。

いぼ神さま、本当にありがとうございますm(__)m
そして、あの時出会ったおばさんに感謝している。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする