おはようございます。
今日はあいにくの雨です。
遅番の夫を見送りました。
昨日夫はお休みだった。
一昨日、お義姉さんから段ボール一箱の柿が届いた。
全部で60個くらい入っていた。
この柿は、義母が生前植えた柿の木になったものらしい。
私たち夫婦は柿が好きだ。
けれども、2人では食べ切れる量ではない。
なので、昨日、母の所と娘の所へ送った。
お菓子も詰めて。
母は柿が好きで、買って食べていたと言う。
娘は「おばあちゃんの植えた柿の木なら、食べてみたい」と言う。
私たちの食べる分は14個残した。
これだけの量の柿。
取るのも大変だったろう。
有難い事だ。
秋の味覚が届けられて豊かな気持ちになる。
初読みの作家さん。
平野啓一郎さんの(本心)を読み進めている。
次に待っている人がいるので延長は出来ない。
今晩は、鶏のレバーの芥子マヨ和えを作ろうかな?
モヤシはナムルに。
ではまたね。