れっつ、すっぴん、トーク

照る日曇る日色々あるけれど、素直なすっぴんな気持ちで過ごしたい。お気軽にお立ち寄りくださいね。

また、来年ね

2022-12-21 14:07:00 | Weblog
こんにちは😃
もう少ししたら、美容院へ行きます。
伸びてボサボサになった髪の毛ともおさらばです。

ここへ来て、どんなタイトルを付けたか?
また、忘れてしまいました。
あ、思い出した!
マジで認知症を疑います。
亡き父も認知症でしたし、メンタルの薬を常用してますし。
メモや付箋に書くしかありません。

娘は体重の増減に一喜一憂している。
実家にいる間はダイエットも難しいだろう。
食事は大きな楽しみになっているから。
それと、赤ちゃんと暮らすストレスもある。
もちろん、楽しみも沢山あるけれど。
夏には花嫁姿になる娘。
私も花嫁の母である。
お互いに頑張ってダイエットしようね。

気になっていた期限が来ていた図書館の本をやっと返却して来た。
私は、また、来年ね!と図書館を後にした。
来年はどんな本との出会いがあるだろうか?

その後、昔、働いていたショッピングモールへ寄る。
セリアで少し買い物。
それから、ミキハウスへ。
ここで、孫の、手に持って鳴らすオモチャを買ってあげる。
WAONでね。
孫可愛さについつい色々買ってあげてしまう。
仕方ないね。

掃除機をかけると眠る孫。
不思議なものだ。

また、起きて泣き出した。
ミルクの時間らしい。
赤ちゃんがいると慌ただしい👶

あ、太陽が出て来ました。

ではまたね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夫よ、ごめんね!

2022-12-20 14:50:00 | Weblog
こんにちは😃
夫のお休みの日です。
例によってあてにされている夫。
休む間もありません。
いつもごめんね。

私の精神科の通院日だった。
主治医から、お孫さんの夜間の授乳なんかも手伝っているの?と聞かれて、それはやっていませんと。
深く頷いて、それが良いねと。
年内最後の診察なので、今年もお世話になりましたと挨拶をした。

老舗の和菓子屋さんへ行って、お義兄さんの所へお菓子を発送する手続き。
夫の関係でドイツに住んでいる方へのお菓子も買う。
どちらも、先日、いただいているのでお返しに。

業務スーパー。
よく行くスーパーとハシゴ。
よく行くスーパーの方はすごく混んでいた。

それからイオン。
感謝デーなので、私の靴下、夫の肌着、娘へのプレゼントの靴下を買う。
カルディで、息子達へ送るお菓子などを買う。

さっき、荷造りして、荷物を三件分作った。
夫は今、郵便局へ出しに行っている。

この後、娘を乗せて、孫を出産した産婦人科クリニックと、接骨院へ連れてゆく夫。
目が回りそうだ。

私は孫守り。
やっと寝たと思ったら起きた。
ミルクの用意をしようか。

忙しいので、夜は手巻き寿司です。

ではまたね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どう映っているのだろう?

2022-12-19 08:20:00 | Weblog
おはようございます😃
良いお天気です。
バスタオル4枚も乾いてくれるでしょう。

孫は22日で生後2ヶ月になる。

この頃は物を目で追う仕草も見られる。
そして、じーっと一点を凝視している事も多い。
皆んなで何を真剣に見ているんだろうね?と話している。

孫の泣き声が聞こえ始めた。
もうすぐリビングに来るだろう。

孫の目に見える風景。
時々、笑う顔。
盛大な泣き声。

今日の孫は今日だけのものなのだ。

さあ、今日も頑張ろう、ぼちぼちとね。

皆様、良い一日をお過ごしくださいね。

ではまたね。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まさかのコメダ

2022-12-18 12:56:00 | Weblog
こんにちは😃
外はどんより。
そして師走ですね、寒いです。

眠いのに中々眠れない孫は、盛大に寝ぐずりをしている。
すんなりと寝てくれれば言う事はないのだが。

昨日は、ランチに行った娘が、話が弾んで夜の7時過ぎに帰宅した。
なので、相当長い時間孫守りをした事になる。

そのことを反省したのだろうか?
お昼を用意しようとする私に、ちょっと待って🤏と言う娘。
お昼は私が奢ると。

食べたかったコメダ珈琲のカツパン。
それと、たっぷりカフェ・オ・レを頼んでくれた。
ご馳走様です。

聞けば、お母さんにはお世話になっているからねと。
こういう所が憎めない所でもある。

夫と二人だと、コメダ珈琲に行く選択は滅多にないのだ。
だから、素直に嬉しい。

ちょっと、雪のような、みぞれのような物が降り出した。
娘に言われて慌てて洗濯物を取り込んだ。
寒いわけだ。

今晩は、赤魚を焼こうと思う。
後は適当に決める。
献立地獄はつきまとう。笑。

寝たと思ったら寝てない孫。
中々に強者である。

ではまたね。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分のペース

2022-12-17 12:40:00 | Weblog
こんにちは😃
お天気が悪いので、洗濯物は取り込み、除湿機を作動させました。
孫が横でグズグズ言っています。
ミルクは飲ませたので寝て欲しいです。

娘は昔の同僚に会うと言って出かけて行った。
正直、ホッとしている。
孫の面倒は見なければならないが、お昼は適当に済ませられるし、自分のペースで過ごせるから。
やはり、贅沢な物で、毎日顔を突き合わせていれば、不満も出るし、息も詰まる事がある。

さっき、どうせ寝ないんだからと掃除機をかけたら、孫は寝ていた。
娘は、ホワイトノイズのような物なのかな?と言っていた。
胎内にいる時は、無音ではない。
完全なる音のシャットダウンはかえって寝ないものなのかな?

随分と久しぶりにカフェ・オ・レを飲んでいる。
やっぱり、このひとときは和む事ができる。

来週は、精神科の通院日があり、美容院があり、アルフィーのライブがある。
忙しい週になりそうだ。

私などはまだ良い。
夫は自分の物を片付ける暇もない。
娘が接骨院通いをしているので、送迎をあてにされている。
それと、家族が増えたので大量の買い出し。
本当にお疲れ様です。

今晩は、炒り鶏を作ろうと思う。
太いごぼうがあるので。
後はサラダと、出来たら味噌汁を作りたい。

赤ちゃんと過ごす師走。
これはこれで思い出に残るだろう。

ではまたね。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする