小林真 ブログ―カロンタンのいない部屋から since 2006

2006年開設の雑記ブログを2022年1月に市議当選でタイトル更新しました。カロンタンは40歳の時に飼い始めたねこです

9月14日(火)のつぶやき

2010-09-15 02:20:49 | 毎日のTwits(since Dec.2009)
07:12 from Osfoora for iPhone
#tnk グッドシャイニンモーニン。気づいたら、朝の影もこんなに長い。東の投手が暴れん坊から名中継ぎに代わったら、空気は輝いて風はため息をつきながらほほえむ。ロングリリーフ頼むぞ。おはようございます。北埼玉深谷北


07:28 from Osfoora for iPhone
すでに秋のくるリンで車回収に


08:46 from ついっぷる
今は3社あるそう。“イケメン”風船頭のアイロニカルジョークに、21世紀文化なんだなと感じる。 RT @noripa_v3: 長瀞のライン下りなら、俺も30年近く乗ってない!(自) 少なくとも35年は乗ってなかったライン下り。噂通り、大人になるとおもしろい
08:53 from HootSuite
土曜の祖父の七回忌から3日間原稿手つけず。今日は一日中原稿書くぞ。しかし、秋かと思ったら、やっぱり暑くなった。
09:12 from ついっぷる (Re: @gajapon1525
@gajapon1525 さすが地元民。船来て、やっぱりやめます、っていいたかったですね。前に行った小学生だった1970年代はもっとひなびた観光地の記憶で、当時の日本人はあまり「ガクヤオチ」っぽいことはいわなかったな、と思ったのです。イケメンお友だち、おばさんにモテモテでした。
09:39 from Osfoora for iPhone
「秋の朝 けなげな けながの けむし けんとう」 http://twitvid.com/IO5WG
09:41 from ついっぷる (Re: @kimonojin
@kimonojin 大丈夫。秋の空
09:59 from ついっぷる (Re: @kimonojin
@kimonojin 不安は夢の薬きょうのようなもの。夢単品では売ってないのでしょうね。
10:04 from ついっぷる
庭に置きっぱなしだったスズキ・エブリバディウォンツトゥルールザワールド。修理頼んだAさんが引っ張りに来る前に、セルを金槌でかんかん叩いたら1ヶ月ぶりにエンジンかかる。でも、セル君は交代。お疲れさん
10:17 from ついっぷる
思い出したのはポラック+レッドフォードの佳作『大いなる勇者』。 RT @brikix: 「文學界」掲載の座談会で柄谷行人が、憲法九条を文字通り実行して軍備を放棄するというアイデアを「贈与」という言葉で提示している。(中略)「ものすごい贈与だから、もらったほうは困りますよ」(柄谷)
11:19 from web
♪今朝 #barakanmorning で聴。きくたびに不思議なRワイアットのソロ。からだが細くなって小さな穴に吸い込まれていくような快感の正体を知りたい。 At Last I Am Free by Robert Wyatt http://tinysong.com/gxCn
11:23 from HootSuite
昨日帰った姉夫婦。うどんというのでインパクトの強い田舎っぺに連れて行ったが、帰りに通って、好きなのはこっちだと少し悔。 RT @gajapon1525: 寄ることできてないお店ですがかき揚げに心惹かれます。♪(´ε` )“@moyashiya “のび太の掻き揚げうどん”。
12:22 from ついっぷる (Re: @okazakiring
@okazakiring うっかりききながら、「とうとう私は自由だ」というタイトルを考えます。土俵に塩まいてるみたいな、ピアノがなんともいえません。インターバルもちょうどよく、スタジオ新譜出るたび買ってるRワイアット。ニューアルバムというので楽しみですが、秋発売がうれしいです。
12:30 from ついっぷる
@gajapon1525 @moyashiya 何かと話題の店名は、1)本質をみようとしない愚かな食客を近づけないのんびりした鬼瓦、、2)油断させておいて実はとんでもなく高レベルを演出する作戦、という2説をとっています。これは"外食の未来”。まず、美しいテーブルにほれてください。
16:16 from ついっぷる (Re: @okazakiring
@okazakiring 『アト・ラスト…』は新作で再演とバラカンさんがいってました。 http://bit.ly/ckyIlw What a wonderful… なんてきかないでもきこえてきます。80年代中期録音のスタンダードMemories of You が大好きです。
16:26 from HootSuite
昨日から捜索の『タンゲくん』。今日は電話作戦に変更し7軒目の川向こうで発見で、実は先月も同じ本屋で買った。中学生来る前に行って来るか。
17:39 from Osfoora for iPhone
市場原理主義の砦に囚われていたタンゲくん在庫一点を身代金1260円で救出。夕方でも明るい店内に呼吸困難に陥るが、うちのタンゲくんの仲間の食糧がなくたったので探したら目が飛び出しそうに高いので見送り。その見返りなのか帰りは迷う


18:27 from Osfoora for iPhone
せっかく川を超えたので麺之介で、今回は塩ラーメン。いやあ。食べるたびに完成度の高まりを感じながら、決して過剰に陥らない見事なバランス。ラーメンつくるのが、楽しくてしかたないんだろうな


20:41 from HootSuite
#tnk しばらくぶりのゲリラ的豪雨通過。18:30頃から約30分がフォルテシモで、後は長いデクレッシェンド。今はやんで、虫の声に車のタイヤ音がまじる。もう、真夏のゲリラの強烈さはない。北埼玉深谷北
22:44 from HootSuite
通り過ぎたと思った雨。帰ってきました。でも、終わったと思ったらまた出てくる“エイリアンゲリラ豪雨”という迫力はないかな。ごうでなくバラバラバラと降ってます。北埼玉深谷北 #tnk
23:28 from HootSuite (Re: @bentownet
@bentownet @gajapon1525 「血液型と行動パターン」ですね。知り合いの競艇ライターもいますし売り込みはいつでも手伝います。どうにもこの世界、「電撃デビュー! 長瀞ライン下りのローレライ美人予想家ABOスタート理論で高松宮記念を斬る!!」という感じになりますが
by quarante_ans on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする