
真田行5 上田編
上田城。この城で真田昌幸は二度にわたり徳川の大軍を迎え撃った。一度目は1585年、二度...

真田行6 真田郷編
1541年海野平で武田信虎・村上義清・諏訪頼重の軍と海野棟綱軍が合戦を行った。海野軍は...

真田行7 結び
真田町を離れ、次の目的地に「大輪寺」昌幸の正室、山之手殿のお墓があります。写真は184...

江戸城
久々復活です。1ヶ月前に行ってきました。江戸城は太田道灌が築城、その後は北条氏の支城か...

池波正太郎的プチ食べ歩き
私の大好きな「真田太平記」の作者池波正太郎は食に関しての本も書いている。信州上田で刀屋...

東京ドームとWS優勝トロフィー
3月記事もこれで最後です。次回からはGWの頃の記事になります。さて、東京に行った理由は...

「天地人-直江兼続とその時代-」展
6月に天地人展に行ってきました。 六本木の東京ミッドタウンにあるサントリー美術館はじめて...

2008年GW~8月
2008年GWから8月の訪問録です。 姫路城 ちょうど姫路菓子博の時だった為、人でごった返し...

2008年9月
2度目の信濃行ですが、東京でライブを見る予定があったので駆け足での旅となりました。 善光...
大阪城天守閣 戦国武将99人
大阪城天守閣の常設展「戦国武将99人」と「大坂 激動の軌跡」を見てきました。 しかしタイ...