
2311 有栖川宮旧邸 有栖館/旧寺江家住宅/京都市役所
前回、前々回と京都モダン建築祭を紹介しましたが、今回は他に来訪した3ヶ所を紹介します。 ...

2311 京都市役所和室 平安ノ椿茶会
京都 京都市役所 今回は民間団体では初開催の市民茶会へ 1Fのエレベーター 扉は漆塗りで京...

2311 京都府公館庭園
京都 京都府民ホール アルティ このホールに併設されている『京都府公館(旧知事公舎)』の...

2311 青蓮院 茶室「好文亭」
京都は粟田口 青蓮院 三千院、妙法院とともに天台宗総本山比叡山延暦寺の三門跡の一つとして...

超まりかの歩き方
ドラマ「地球の歩き方」 松本さんが最初選んだのはキューバ。しかしながらスタッフからサイ...

京都文化博物館 近衞信尹の生涯
京都文化博物館 「三藐院記」 重要文化財指定記念 近衞信尹の生涯 期間:10月7日(土) 〜 1...

2312 幸村の念持仏、 丸久小山園西洞院店・茶房元庵
京都市中京区姉小路通釜座東入 高松神明社 醍醐天皇の皇子・源高明の邸内に祀られていた鎮...

2312 どうする家康 静岡 大河ドラマ館
静岡 静岡浅間神社 弘治元年(1555)松平竹千代(徳川家康)は今川義元が烏帽子親となって当...

2312 駿府城公園 紅葉山庭園茶室
静岡 駿府城公園 駿府城跡地にある公園。 大御所時代の家康公像 駿府城本丸跡に建っていま...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事