
1805 石川県立美術館 美のチカラ「美の力」後期
金沢石川県立美術館企画展「美の力」期間:4月21日(土) ~5月20日(日) 竹茶杓 銘 光高様...

1805 中村記念美術館 美のチカラ~茶事の妙~ 後期
今回も金沢中村記念美術館特別展「美のチカラ~茶事の妙~」 後期期間:5月8日(火)~5月20...

1805 大樋美術館
さらに金沢大樋美術館金沢を代表する茶陶大樋焼を展示しています。展示は歴代の作品とゆかり...

1805 寺島蔵人邸
またまた金沢寺島蔵人邸加賀藩士・寺島蔵人の屋敷です座敷13畳半に一畳半の床がある。玉琴の...

1806 岐阜県博物館 兼定
岐阜県は関岐阜県博物館特別企画展「兼定 刀都・関の名工」期間:4月27日(金)~6月2...

1806 関鍛冶伝承館 兼元
今回も関関鍛冶伝承館企画展 「美濃の名工・兼元」期間:4月27日(金)~6月24日(日)刀 ...

1806 岡崎市美術博物館 名刀は語る
今回は岡崎岡崎市美術博物館名刀は語る-美しき鑑賞の歴史期間:6月2日(土)~7月16日(月)...

1806 岡山城天守閣 サムライ達の関ヶ原
今回からは岡山林原美術館、岡山城天守閣、岡山県立博物館の3館連携事業として「おかやまサ...

1806 林原美術館 サムライの纏うもの
今回も岡山林原美術館企画展「サムライの纏うもの」期間:4月21日(土)~6月17日(日...

1806 岡山県立博物館 サムライアーマー甲冑
3館目岡山県立博物館サムライアーマー甲冑 -岡山ゆかりの名品と変わり兜ー 期間:5月25日(金)~7月8日(日...