
2008 東洋陶磁美術館 天目
今回も大阪 東洋陶磁美術館 特別展「天目 -中国黒釉の美」 期間:6月2日(火) ~11月8日(...

2009 福知山城 福知山光秀ミュージアム
京都は福知山 福知山城 御存じ明智光秀の城です。 五輪塔や石仏、灯籠など「転用石」が使わ...

2009 旧松村家住宅
今回も福知山 お城の北側にあるのが 旧松村家住宅 大正年間の建物で、建設会社松村組の創始...

2009 三井家下鴨別邸 茶室
京都 出町柳界隈 三井家下鴨別邸 豪商・三井家の別邸。 通常は主屋一階と庭園のみ公開です...

2009 樂美術館 樂歴代 〜桃山、令和 紡ぐ茶碗〜
京都 樂美術館 樂歴代 〜桃山、令和 紡ぐ茶碗〜 期間:9月12日(土) 〜 12月24日(木) ...

2009 黄梅院
京都は紫野 黄梅院 何度も訪れていますが、今回は撮影OKってことで再訪。 直中庭 千利休...

2009 唐津城
佐賀県は唐津 唐津城 寺沢広高により慶長年間に築城された。その際、名護屋城の遺材が多く使...

2009 近松寺 浄泰寺
今回も唐津 近松寺 写真の山門は名護屋城よりの移築と伝わる。 近松門左衛門の墓(遺髪塚)...

2009 名護屋城博物館 鬼島津が遺したもの
今回も唐津ですが、ちょっと離れた 名護屋城博物館 企画展「鬼島津が遺したものー島津義弘...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事