
令和元年
よろしくお願いします

1903 樂美術館 樂歴代 変わる
京都一条戻橋のほど近く樂美術館新春展 樂歴代 変わる-時代・元号・歳・代-期間:2018/12...

1903 嵯峨嵐山文華館 Songs - 定家の書・芭蕉の句・夢二のうた - 前期
京都嵐山・渡月橋の近く嵯峨嵐山文華館企画展 Songs - 定家の書・芭蕉の句・夢二のうた -期...

1903 MIHO MUSEUM 大徳寺龍光院 国宝 曜変天目と破草鞋 前期
滋賀向かった先はMIHO MUSEUM大徳寺龍光院 国宝 曜変天目と破草鞋期間:3月21日(木)~ 5月...

1903 膳所焼美術館
滋賀瀬田の唐橋「唐橋を制する者は天下を制す」と称され、近江八景「瀬田の夕照」としても名...

1903 國學院大學博物館 神に捧げた刀―神と刀の二千年―
渋谷國學院大學博物館特別展「神に捧げた刀―神と刀の二千年―」期間:1月22日(火)~3月16日(土...

1903 畠山記念館 光悦と光琳
白金台畠山記念館冬季展「光悦と光琳 -琳派の美」期間:1月19日(土)~3月17日(日)今回...

1903 林丘亭
京王井の頭線「浜田山駅」徒歩約10分柏の宮公園「柏の宮」の名前は太田道灌がこの地に、鎌倉...

1903 豊橋市美術博物館 吉田天王社と神主石田家
愛知県は豊橋豊橋市美術博物館企画展「吉田天王社と神主石田家」期間:2月19日(火)~3月24...

1903 豊橋散歩
今回も豊橋前回の美術博物館のほど近く吉田城永正2年(1505)に築城されたと考えられる。今川...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事