東京は上野 東京国立博物館 竹一重切花入 銘 園城寺 千利休作 千少庵、松平不昧所持 竹茶杓 蒲生氏郷作 大井戸茶碗 有楽井戸 古銅象耳花入 銘 秋月 小堀遠州命銘 砂張袋形建水 金森宗和所持 兎桔梗図 俵屋宗達筆 藤・牡丹・楓図 本阿弥光甫筆 紅葉に菊流水図 尾形乾山筆 一行書「直透萬重関」 沢庵宗彭筆 一行書「惑乱多少人来」 江月宗玩筆 江戸時代前期の大徳寺を代表する沢庵と江月の書 次回も東京