舞おとめのブログ

夫の定年後、夫婦二人で自給自足のエンジョイ生活の日々

大根は、棄てるとこ無し❗

2023年12月22日 | お料理
12月22日
今日は、冬至。
一年で一番、昼間の短い日。
よく冷えてます。今年一番の寒波当来。
だけど、朝イチは、テニススクールで、走り回ってきましたよ。
テニスウェアも重ね着です。
下手なテニスも始めると、暖まり、一枚、一枚と脱いで、身軽になってプレイです(笑)

今年のmy畑の冬野菜
大根は蒔き直しのせいか?
出来がいまいちなんです。
丸々と太った大根、一本だけありました。多分、最初に蒔いた古い種が、発芽したようです。
喜んで、包丁を入れたら、
ガーン😱鬆がはいってました。

鬆入り大根は、使えませんが、立派な葉っぱは使えます。

スリム大根は、柚子大根に。
皮は、キンピラに。
葉っぱ、塩漬けに。
鰹節とでふりかけに。


大根は、棄てるとこなし、重宝します。

今夜は、南瓜を炊いて、柚子湯に入って風邪予防。
インフルエンザの予防接種も済ませたしね。