気ままに小旅行

小旅行やチョットした外出を日記にしてます。

と言っても、ほとんどは「 ただの日記 」 ですが。

今日の晩御飯

2014年07月02日 | 料理
 チキンラーメン

残業で遅くなり、近くの24時間営業のラーメン屋さんに行こうかとも思ったけど、何となくコレが食べたくなったので

もう1つ、ローソンで買った「Lチキ」と「パン」も、「Lチキバーガー」にして食べたんですけどね

夜食的な時間にこのメニューは、前後左右に効果的です

男の料理

2013年02月11日 | 料理
土曜日は、嫁が子供会の会議に出かけたので、僕が晩御飯を準備しました

まだ週末買物に行ってない冷蔵庫なので、中はかなり手薄になっていましたけどね


いんげんの素揚げ。

オリーブオイルで揚げてます。

みけねこ♪さんのブログで見た、ご主人が作られてた料理を真似たもの。
これで正解だったかは解りませんが、娘が食べるくらいの仕上がりにはなりました


完成

まあ、今回もカレーライス なんですけどね
それでも、白菜のスープを追加できたのは、我ながら上出来かな?

「いんげん」の横にあるのは「にんにく」です。
以前買った、「火を通すと臭いが気にならなくなる」ってものなんですが、これも美味しく食べました

今回の味と、かかった時間を考えると、自分的には合格点でしたね

今日の晩御飯と遊び

2012年12月02日 | 料理
今日も嫁は、朝から子供会関係で外出。
昨夜から作ってくれる筈だった、今夜の晩御飯も手つかず・・・。

なので、僕が作るしかありませんでした

朝から四苦八苦して仕込んだ、

おでん

粉末の「おでんの素」だけど、かなり良い味になりました

でも、食べたかった「タマゴ」は入っていません。


なぜなら、



ゆで卵を失敗したから( ̄▽ ̄;)


完璧に(娘達に教えてもらいながら)作ったハズだったのに、殻を割るとナゼか「半熟卵」になっていました



茹で時間が短かっただけなんですけどね(-"-)


娘達からの教えを聞き間違えていた様で、しっかり ダメ出し を受けました

でも、味は良かったですよ




仕込みと家事が終わった午後は、3人で遊びに出かけました

娘達の希望で、

ボーリング。

かなり久しぶりで、楽しかったですね

しかも、3ゲームやらさたので、僕の体力と財布の中身が無くなってしまいました

今日の晩御飯

2012年10月13日 | 料理
今日も朝からニトロが反応していて、楽しさの無い週末を送っていました

夜は子供会の会議があるけど、晩御飯の準備はヤル気はまっっったく無さそう・・・。
「自分も一緒に食べて出かけよう。」という気は無いみたいですね

オマケに、外食するにも僕の財布の中身が

と言う訳で、僕が冷蔵庫の中身で作る事になりました


冷蔵庫で見つけたのは、少しの野菜と、小分けして冷凍しているお肉。
他には、カゴの中に入れたイモ類と玉ねぎとか。


この材料で作れるのは・・・。


・・・うん!




浮かばない( ̄▽ ̄;)


、とりあえずキャベツとお肉があるし、悪くなりそうなエノキも使って、


手抜き野菜炒め。


味付けは「焼肉のたれ」のみ


長女が見つけて、食べたいと言った、


餃子(冷凍)。


意外と、ニンニクが効いていました

そして、最近巷で流行っている『お汁系』が食べたくなり、家にある材料から『根菜汁』を作る事にしました


作ったことは無いんですけど(;一_一)


野菜炒めと並行して作っていたんですが、手違いで少し予定を変更
小分けした豚肉2つを解凍したつもりだったのに、1つが牛肉でした


んで、牛肉を野菜炒めに、豚肉はお汁に使って、


根菜汁の豚汁もどき。

里芋とレンコンをメインに、サツマイモを少々。
ちょっと豚肉の量が多いかな?

味見はしたけど、娘達の口に合うか心配でしたが、「美味しい!」 と言って全部食べてくれました

主夫の喜びですね


量も味も何とかなったし、娘達も満足してくれました



でも結局、時間がかかり過ぎた事もあり、ニトロは食べずに出て行ったし・・・。
(元から食べる気は無かった様だけど?)
後は、明朝の様子がどうか?だな・・・


昨日の晩御飯

2012年09月01日 | 料理
カレーです

僕のリクエストで、作ってもらいました。

かなり大盛に見えますが、かなり大盛です
しかも、3杯目です
一応、2杯目までは小盛でした。

皿の向こうの小瓶は、ハバネロ・ペッパーです。
辛くて、汗がスゴイです

ちなみに、昼御飯は「カツカレー弁当」でした。

明日の朝御飯もカレーです。

3食カレーの成立です・・・。

まあ、好きだから良いけどね( ̄∇ ̄*)ゞ

今日の晩御飯

2012年05月20日 | 料理
今夜も嫁さんが会議に行ってしまったので、僕が晩御飯の当番です。

僕が作る訳ですから、当然、僕が食べたいもので、簡単に作れるものになります

鶏むね肉の香草塩焼き

以前買ってた「オリーブ香草塩」を塗して焼くだけ
でも、この「塩」が美味しいんですよ


椎茸のシーチキン・マヨ焼き

ホントは「素焼き」に醤油を垂らして食べたかったんですが、娘達が食べるようにアレンジ?してみました。
なかなか好評でしたよ

玉ねぎサラダ

野菜不足を解消! てか、玉ねぎが減らないんですよ

サラダの玉ねぎが少し余ったので、

簡単スープ(コンソメ)

何故か無駄に気合が入って、これだけ作ったのは良いけど、晩御飯の時間が遅くなってしまったのは失敗でしたね

もう少し、料理の時間を短縮したいところです


ただ、「椎茸は嫌い」と言っていた娘達が、「このおかずは美味しい」と言ってくれたのは嬉しかったな


今日の運動と晩御飯

2012年05月13日 | 料理
今日は、嫁さんが舞台(芝居?)を見に行ったので、子守&飯当番の日でした。
最近の週末は、子供会やらお出かけやらで、嫁がいない日が多くなってます(;一_一)

ただ、子供達も友達と遊ぶ方が良くなってきたみたいで、必然的に僕はフリーになる訳です

と言っても、何かあった時の心配や、昼や夜の食事の世話がある訳だし、思い切った行動をとれる訳ではない



微妙な軟禁状態です(´~`;)


家で大人しくしてると、昼寝してしまい頭痛を引き起こす(ホントに)ので、外には出たいがお金は無い

そんな日は、趣味と健康を低予算で両立させる、


 練習


時間だけはあったので、いつもより多く打ってきました

練習の状況は、良くはなかったですけどね・・・。



家に帰って、少し休んだら晩御飯の支度を開始

考えたメニューは、野菜不足な家族の血液の状態を考え、実家から大量にもらった「玉葱」を使った料理にしました。


玉葱サラダ。


ハヤシライス。


「切って盛るだけの料理」と、「切って炒めて煮るだけの料理」で、手間も少なくて済みました

子供達の食い付きが悪かったので、味はイマイチだったのかな?



夕方、晩御飯はハヤシライスだと言った時、

次女は、「焼鳥屋が良い!」 なんて言ってましたが、もちろん『却下』。



僕のお小遣が無くなります


お母さんがいる時に、お願いしてください


今日の晩御飯

2012年04月11日 | 料理
今日も晩御飯ネタです

朝、出かける前に冷蔵庫を確認したら、鶏もも肉(骨付き)が入ってました。
嫁さんは、煮込み料理にするつもりだったみたいですが、僕は味付けに自信がありません

なので、簡単な唐揚げに決定!


でも・・・



油がありません(゜Д゜≡゜Д゜;) 



仕方なく、塩焼きに変更です

塩コショウでの味付けと、塩のみでの味付けの2種類を準備して、


 グリルでジックリ。


・・・中まで火が通りません


時間をかけすぎて、食事が遅くなりすぎてもいけないので、電子レンジの力を借りました

仕上げに、もう一度グリルで焼いて、


 完成


少し塩味が薄かったけど、子供も食べるし、何より僕が控えてないとね


ビールに合うのは間違いなかったんですが、今日は水曜日で、我が家の ノービール・デー

娘達に釘を刺されたので、大人しく アルコール0%(糖分、カロリーも0%) で我慢しました


今日の晩御飯

2012年04月09日 | 料理
今週は、基本的に僕が晩御飯の当番です

いつもメニューに悩むんですが、この日は「カレーライス」にしました。

台所で準備を始めると、


次女 「今日もサラダ作って良い?」


長女 「今日は、私も手伝う!」


と言う事で、仲良く3人で料理です


 今日は?仲良し。

いろいろアイデアがあるみたいで、ドレッシングも何か考えてました


長女 「シーチキン・マヨとバジルソース(ドレッシング)を混ぜて・・・」


ちょっと待て


「そんなの、大丈夫なのか?」と心配になったので、少しだけ作らせて味見させてみたんですが、



長女 「美味しい!」



僕  「ホントに美味しいな!」


嬉しい誤算でした


 サラダ完成!

ドレッシングは、材料が無くなったので少ししかできませんでしたが、ハムを星やハート型に切ったり、かなり工夫しています


 カレーも完成♪

「中辛」のカレーだったので、牛乳とその他で味を調整してみましたが、良い感じにまとまりました


娘達は、嫁さんの誕生日が近いので 手作りプレゼント として頑張っていたみたいです。

それも、良いアイデアですね



しかし、時間が無いと言いながら、煮込み料理を選択する僕って・・・


今日の晩御飯

2012年04月05日 | 料理
この日は嫁が残業だったので、僕が晩御飯の当番でした

我が家は、食材は『土日に買い溜め派』なので、週末が近づくにつれて冷蔵庫が寂しくなってきます


レパートリーが少ない僕にとっては大問題です

しかも、時間が遅くなっても駄目だし・・・。


そんな事を考えながら、選んだ料理は ハヤシライス


材料は、牛肉と玉ねぎだけ(*≧m≦*)


オマケに「男は黙って単品勝負!」と思っていたら、



次女 「お手伝いして良い?」



と、サラダを作ってくれました(*´ー`*)



 頑張ってます


レタスを器に盛り、キュウリを薄く切って乗せ、シーチキンのマヨ和えを乗せたら完成!


 基本、一人で作りました

ウサギになってます
いつの間にかこんな事が出来るなんて、成長を感じるな~。


僕の方も、簡単だったけど、実は初めて作ったハヤシライス
箱の裏を見ながら、少しだけ具の量を増やしてみました。

完成

カレーと違ってアレンジ出来ないので、標準的な味になってたと思いますが、娘達には合格点を貰えました

もちろん、次女のサラダも美味しかったですよ