気ままに小旅行

小旅行やチョットした外出を日記にしてます。

と言っても、ほとんどは「 ただの日記 」 ですが。

いつもの会(春の陣)

2015年05月07日 | その他
僕の高校の同級生で「いつもの会」のメンバーでもあるY.M。
就職で遠い地へ行ったのですが、僕も含め、若い頃は盆正月やG.Wなどに里へ帰ってきてたので、その度に集まって騒いでいました。
それが 『いつもの会』 の始まりです

んで先月の半ば、そのY.Mが急きょ帰って来るとのことで、これまた急きょ『いつもの会・春の陣』が召集されました

いつもの店でいつもの時間に集合だったのですが、僕は少し遅れて到着
久しぶりに見る顔の中に、懐かしいとも言える顔がありました。

だって、タイミングが合わなかったのもあって、最後に会ったのは僕の結婚式の時だし、10年以上も前になるんですから

でも、そんなタイムラグも忘れさせる、昔のままの彼のノリ
それにつられる僕たちの会話。

気持ちが一気に10年前に戻ります♪


程良く盛り上がって出来上がったら、いつもの2次会の店へ移動

 くつろぎます

寛ぎながらも、当然ながら カラオケ・ビンゴ には挑戦する訳なんですが、いつも以上に開いて行きません
良い点数も、微妙に出ないし・・・。

とか話しつつ、カウンター席に座っていた、見ず知らずのノリの良すぎる女性が歌っている曲を聞いて、

「絶対に同世代だな?」

と、僕と友人Aとで勝手に詮索し、

「同世代なら、必ず食いつくハズ!!」

と選曲し、歌い始めたら・・・


女性 「あ~!懐かしい!!!」


はい、確定ヾ(≧∇≦;)ノ

などと遊んでました


とは言え、日付が変わって未達成のまま・・・。

最後の手段とばかりに、友人Aの案で『勝利の空へ』を歌ったところ、何と!


 見事に達成!

しかも、当日のハイスコアでの達成でした


そして恒例の、友人H.Y画伯による景品のボトルへのイラスト。

 今回はY.Mを。

「顔を隠しても、似顔絵があると意味が無いじゃないか!」との意見もありそうですが、心配いりません!


こんなに可愛くありませんから(*≧m≦*)

むしろ、女性だろ?これ


久しぶりに会った仲間たちと騒いで、仕事の愚痴も聞いてもらい、「そろそろ冬眠から覚めようかな。」と思えた楽しい一時でした。


初収穫!

2015年05月03日 | ドライブ
今年、嫁が職場で貰ってきた苗を(僕が)植えていたのが、見事に実りました

初めて植えるし、プランターで大丈夫なのかと心配していたんですが、無事に収穫できたんです。

その果実は、

 イチゴ!

粒は小さめだけど、なかなか甘かったですよ

収穫を待ち望んでいた次女も、

甘くて美味しい!!!

と、大喜びでした


レモンの木も花の数が例年より多いので、今年もたくさん実ってくれそうです。
だた、枝を手入れしないと収拾がつかなくなりそうな気配も・・・

冬眠中のこと3(春を感じて)

2015年05月03日 | その他
冬眠中、いつの間にか季節は『春』になってました

毎年この時期になると、僕の町では「住んでいる町を散策しましょう」という ウォーキング会 があるんですが、僕が気が滅入っている様子だったからか、嫁さんの誘いで次女と3人で参加してきました

少しは近所づき合いにもなるし、去年から参加しているんですけどね。

素晴らしく良い天気のもと、子供からお年寄りまで沢山の人が参加されていて、約3kmのコースを歩きます

歩きながら周りを見渡すと、あちらこちらに春の景色が。

 梅の花

「もう、そんな季節になってたんだ・・・。」

 菜の花

「会社の前の河川敷は咲いていたっけ?」

 つくし

参加されていた女性が摘んでました。
晩御飯に出されるのなか?

スタート地点まで戻ると、地域の方々が『ぜんざい』をふるまっています。
甘いものが苦手なので普段は手を出さない料理なのに、なぜか食べてみようと言う気になったんですが、これが美味しかったんです!
付け合わせの「タクアン」の効果もあって、思わず おかわり しちゃいました

最後は参加者全員で ビンゴ大会!
1等は自転車などで、去年は何も当たらなかったんですが、今年は『額縁』が当たりました


「気が滅入ってる時は体を動かす」ってのが僕のモットーなのに、この頃は全く出来ていなかったので、良い気分転換になりました

運動不足の体だったので、腰と膝に疲れが残りましたけどね

冬眠中のこと2(逃亡)

2015年05月02日 | その他
2月の下旬、色んなことから「逃亡」したくなり、実行してしまいました。


 

 

車中は、かなり快適です。

そして向かった先は、

 小倉競馬場ヾ(≧∇≦)ノ

昔の職場で一緒に仕事をしていた方々から、今でも開催期間中に誘っていただいているんですが、今回は約2年ぶりの参加。

2年ぶりでも変わらなく接していただき、レースで盛り上がり、仕事の事を忘れる楽しい時間でした

オマケに、僕にとっての最終レースが的中して、結果は小倉初の プラス収支!
贅沢な交通手段を使ったけど、その分を回収出来ましたね

観戦中は盛り上がったし、行きも帰りも短時間で快適だったし、交通費はJRAが払ってくれたし、

楽しい限りの1日でした

冬眠中のこと1

2015年05月02日 | その他
冬眠していた期間も、アップする気になれなかっただけで何かと行動はしていた訳で・・・。

長いこと悩みながらも「必要無い」と言っていた、

 コストコに入会して、

美味しそうだった

 大量のプルコギを買って、

野菜と一緒に炒めたら美味しかったです♪

おやつには、

 でっかいポテチを購入。

家族4人で3日かけて食べました


あらためて、


コストコは何でもデカイ。