気ままに小旅行

小旅行やチョットした外出を日記にしてます。

と言っても、ほとんどは「 ただの日記 」 ですが。

大雪でした

2016年01月24日 | 今日の出来事
『この冬最強の寒波が来る』

こんなニュースが続いていたので、それなりに気にはしていました。
でも、数年前にも多めの積雪があったし、未経験って訳じゃありませんから♪

土曜日は雪が降っていなかったので、家族で買物をしていたんですが、行政が発信する通行規制のメールが連続で入り出し、山間部では雪が降り始めていることが解りました

僕  「さて、明日はどうなるかな?」

次女 「積もったら、雪合戦する!」

とか話しながら、今朝を迎えたんですが、


 降ってました

 道路まで積雪。

ここまで降ったのは、ホントに数年ぶりです

起きてきた次女と一緒に外に出て、雪合戦はともかく

 BB-8(スターウォーズ)

には、なりませんでした

その後に、運動を兼ねた野次馬散歩に出て、車が出せるかの確認へ

 橋は渡れそうだけど・・・。

凍結が心配だし、雪も強くなってきてました(;一_一)

 雪遊び中の次女。

 雪景色と強くなった雪。

この時点(9:00)で、今日のお出かけは止めることに決定。
家でのんびり過ごしました

午後になって、娘達は近所の友達と雪遊びやテレビゲームで盛り上がってたので、暇な休日にならずにすんだかな?

僕は、夕方にもパトロール(散歩)に出かけたんですが、明日は車での出勤は難しそうです
電車でとなると、いつもよりかなり早く起きないといけないんだけど・・・

今年の初詣

2016年01月23日 | ドライブ
今更ですが、初詣のネタを

1月2日。
今年も初詣は、毎年恒例の 『佐嘉神社』 に行ってきました

「早めに出発して、午前中に参拝は終わらせる」という作戦を嫁がたてたので、僕たちは従うしかありません

でも、どうしても行動が30分遅れるのがraskal家
オマケに、なぜか途中の道を間違えるし(゜Д゜≡゜Д゜;) 

嫁の機嫌が悪くなりながらも、何とか雰囲気は壊れずに到着し、駐車場渋滞もありませんでした。

 今年は申年

毎年、その年の干支が飾られるんですが、「見ざる、言わざる、聞かざる」とは思いませんでしたね。

 参拝客も少なめです。

少しだけ並んで祈ったのは、『家族の健康』『娘達の学業』そして『僕の仕事』について。
転勤も期待したいですから

その後は、各自のお守りを買って、いざお御籤へ!

先ずは、毎年チャレンジする『景品(福引)付きのお御籤』



結果は、『小吉』 (;一_一)

書いてある内容もイマイチ。
景品は『竹』でしたが、こちらは悪くなかったですね。


で、気を取り直して、本命のお御籤を


結果は、 『小吉』Σ(゜Д゜;)

書いてある内容は、更にイマイチ・・・。

結んで、無かった事にしてきました


無事に?参拝とお守りとお御籤の購入を終えて帰ろうとすると、いつの間にか参拝客の列が伸びてました。
しかも、最後尾が見えません

帰りながら確かめたら、境内の外まで延々と伸びてたので、「早く来て良かったな」と娘と話していたら、


嫁 「私の言ったとおりやろ?」(゜Д゜)


僕達 Σ(゜Д゜;)


嫁 「私、グッジョブ!」(。◝‿◜。)


確かに、今回は嫁の意見が正解だったし、助かりましたね

お御籤はイマイチだったけど、元日から何かと『リカバリー』が効いてる気がするし、今年の運気に期待してみたくなりました



あけました

2016年01月02日 | 今日の出来事
福岡は、素晴らしく天気の良い正月になりました

昨年を思い返すと、仕事はゴタゴタの連続だったし、その影響で誘ってもらったゴルフは全てドタキャン
ブログは後半から更新頻度が激減し、更新無しの月もありました。
義母の不幸もありました。

なので、『年が明けたら少しは流れや運気が変わるだろう!』 って、気持ちを新たに新年を迎えています

既に運気の片鱗が見えてて、毎年朝一で完売する福袋が午後から買えました!
キャンセル分の販売時間に遭遇したんですが、全くの偶然だったし、運が良かったのは間違いないですね

今年は『転勤』もありそうだし、色んな事が変わる年になりそうな気がします。
なので更新頻度は上がらないかもしれないけど、ボチボチ程度は続けて行こうと思いますので、

今年もよろしくお願いします!




思い出す程度に覗いたら、更新しているかもしれませんよ