気ままに小旅行

小旅行やチョットした外出を日記にしてます。

と言っても、ほとんどは「 ただの日記 」 ですが。

新しい靴

2009年01月31日 | その他
ニューバラの574です。

同僚のM君から、買い取りました。


買ったのは良いけどワンサイズ小さかった様なので、僕が引き取る事になったんです。



1000円で (´▽`)/~~



服や靴にはこだわる彼が買った物だから、良い値段の物なんでしょうが、


元値なんてしらないし~ ヾ(≧∇≦)ノ


履いてみたら、良い履き心地! 
僕が選んで買ったニューバラとは、比べ物にならないくらいです ( ̄Д ̄;)ヤバッ


元値は知りませんが、かなり安い買い物になってるだと思います。



M君、ありがとね! またヨロシク (^▽^)

club HAWKS

2009年01月30日 | その他
ソフトバンクホークス・オフィシャルファンクラブ 「 club HAWKS 」 に入会しました

ダイエーホークスの頃からの継続会員なんですが、今年からシステムが変わったこともあり、


次女(5才)まで入会させちゃいました~ (´▽`)/~~


入会グッズがもらえるんですが、長女だけだとケンカしますからね


 こんな箱が届いて

 僕が選んだバッグ。良い感じです(^▽^)

グッズ紹介にも書いてありましたが、ホントに大きかったです。メガホンが横置きでスッポリ入る位の幅がありました。中も、ポケットが付いていたりして、試合観戦の時に使いやすそうです


 娘達の分。ポーチです(^o^)

こちらも、ファスナーや中仕切など意外と凝った作りになっていて、子供を意識してるのかペン差しまで付いていました


ホークス大ファンな娘達に見せると大喜び

早速、色々と詰め込んでいましたね



これで、準備は整った感じ。

今シーズンも応援するぞ~!!


今日の晩ごはん

2009年01月29日 | 料理
今日は、僕が晩飯当番の日

昨夜、いつも見ているブログで紹介されていた料理を試してみました。

といっても、焼きそばなんですけどね(^^;)


なぜ、「試してみよう」なのかというと、

 ホットプレート料理です(´▽`)/~~


でも、焼きそばだけでは寂しいし、ご飯も沢山余っていたので、スーパーで安かった「メバチマグロの角切り切り身」を使った「漬け丼」を追加。


 出来上がりはこんな感じです。

相変わらず、野菜系がありませんね


でも、いつもと違う感じが良かったのか、娘達は口を揃えて、


「 おいし~い!!」 (*´∀`)ノ(^▽^)


と、言ってくれました。

それだけで、作った甲斐があったというものです


おかげで、僕の食べる分が無くなりましたけどね( ̄Д ̄;)ヤバッ



結局、僕の晩飯は次女の残した焼きそば2口と、同じく漬け丼の残り1口、
キリンのどごし生350ml缶2本 でした(;´△`)

まあ、飲めたし楽しめたから良いんですヾ(≧∇≦)ノ


今日のO子

2009年01月28日 | 今日の出来事
O子 「raskalさん、外回り行きたくないですか?」


僕  「いや? 別に。」


O子 「行きたいでしょ?」


つまり・・・


「raskalさん、外回り行きたいんですが、一緒に行ってもらえませんか?」

って、言いたい訳だな(-_-;)


なぜ、こんなに年下のヤツの言葉を探らないといけないんだろう・・・。

丁度、片づけたい用件もあったので、付いていってやりましたけどね(;´△`)



車での移動中、香水の話題から体臭の話へ。


O子 「そう言えば、加齢臭ってあるじゃないですか?」


僕  「あるよ?」


O子 「 私、若いとき カレー臭 って、思ってたんですよ!」 (´▽`)

「首筋辺りから臭ってくるって。」


良くある?間違いではあるけど、なぜ首筋なんだ?


僕  「 ま、まあ、若いときは知らないし、良くある間違いだな。」


O子 「 でしょ? 26までそう思ってました!」 (^▽^)


つい最近じゃねえか・・・

他にも、明らかな方言(しかも筑後弁)を標準語と思いこみ、人が正してあげようとしても、


O子 「 え~!?  絶対、標準語ですって!!」


誰か、コイツに日本語ってヤツを教えて下さい。

僕はもう、諦めました・・・(T_T)


お遊戯会

2009年01月27日 | その他
日曜日に、次女のお遊戯会がありました

双方の親も見に来たがるので、正直言ってめんどくさく感じる事があるんですが、見に行くと毎年楽しんでます

理由は、娘が出るからだけでなく、次女の保育園のお遊戯会は変わっているからなんです。と言っても、他の保育園のを見た事がないので、僕が「変わってるな」と思ってるだけかもしれませんが(^^;)

で、何が変わってるかと言うと、まず


ミラーボールが回ります(☆o☆)

アップテンポ、スローテンポのヒットソングで踊る時、照明を落とし気味にして、キラキラと回り出します


そして、毎年1つ劇をやるんですが、必ずセリフのドコかに



「 その頃流行りのお笑いネタ 」 が入りますヾ(≧∇≦)ノ



今年は、「シンデレラ」の劇だったんですが、シンデレラをいじめるママハハに娘達が、



「 お母さんも、言うよね~! 」



お城のシーンに変わり、幕が開いた一発目のセリフは、



「 ルネッサーンス



ガラスの靴が、シンデレラにピッタリだった!



「 グーグググーググー  コー!! 」


子供達に、何を教え込んどるんじゃ?と、爆笑しながら思っていますヾ(≧∇≦)ノ



幼児クラスなど小さい子供達は可愛く、年長さんなど大きな子供達はお洒落やカッコ良く、そしてお笑いは絶対忘れない(^▽^)

毎年楽しみながら、先生達の努力と発想力とユーモアに感心してしまいます(´▽`)/~~

次女の迷言(`Д´)

2009年01月26日 | 家族
晩ごはんの後、僕がパソコンに向かっていると突然



次女 「 あ~!! 」



嫁  「 ど、どうしたん? 」





次女 「 お父さん、デブっちょ~! 」 ヾ(≧∇≦)ノ





スエットを着てる上に、フリースまで着てるからお腹なんて見えてないのに?


思わず、



僕  「 くらすっぞ! お前!! 」 (訳:殴るぞ、お前)




すると、間髪入れず




嫁  「 何をいまさら・・・。 」(*≧m≦*)



家の中が明るく、笑いに包まれた一時でした。



僕以外ですが・・・


これでも、メタボ検診はクリアしてるのに・・・

頭痛が(>_<;)

2009年01月25日 | その他
今日は次女の保育園のお遊戯会だったので、そのネタで更新するつもりだったんですが、朝からの頭痛(後頭部?てっぺん?)が治りません(T_T)

肩から首筋辺りのコリがひどいので、恐らくそれからの頭痛だと思うのですが・・・。


今日は早く寝て、明日起きたら治ってる事を祈ります


長女の誕生会

2009年01月24日 | 家族
今日は、長女のお誕生会。
保育園からのお友達2人とその娘のお姉ちゃんを呼んで、みんなでお祝いです(^O^)/

ホントは、お祝いして欲しかった長女がいつの間にか招待状を書いて渡していて、その娘のお母さんからのメールで発覚((;゜Д゜) 誘っている以上、やらざるを得なかったんですけどね。


ケーキはいつもの「Suite Time」にお願いしていたのを取りに行き、料理のメインはケンチキを買って来て、その間(朝からですが)に嫁と長女が他の料理を準備です。m(_ _)m

お昼過ぎにみんなが揃ったら、「お誕生日おめでとう!」の掛け声で食事の始まり。 みんな美味しそうに、楽しそうに食べていました

食事の後には、みんなからプレゼントを貰い、長女は大喜び(^O^)/
お礼もソコソコに袋を開けて、その後のお遊びタイムでも放しませんでしたねf^_^;


日頃、学校以外でお友達と遊ばせる事が少ないのですが、今日はお友達との時間をたっぷり楽しめたんじゃないかな?

今回はトラブルじみて仕方なくやった感じですが、今後こういう機会を少しは増やしてやりたいと思います。
僕のドライブにも付いてきて欲しいけど、友達と遊ぶ事も大事ですからね(*´∀`)ノ


天井座敷亀乃井店

2009年01月23日 | 飲食店
上司3人、先輩1人と行ってきました

ホントは、M君も参加するハズだったんですが、突然の雪により会社に宿直です(^^;)


B先輩が予約して、5000円で料理と飲み放題が付いていたんですが、料理は刺身、小鉢、ごま豆腐?、地鶏や牛肉の鍬焼き、カツオのカルパッチョ風、焼き鳥、牡蠣乗せトースト、馬刺し、ピザ、だったかな?

とにかくボリュームがあって、お腹が一杯になりましたヾ(≧∇≦)ノ

今回は、焼肉でのコース?だったんですが、他に鍋料理のコースもあって、そちらもボリュームたっぷりだそうです。



店は酒蔵を改造して作ったらしく、外には松明が焚かれていて、店の中も落ち着いた上品な雰囲気でした。
カップルや女性向きと言った感じですね(^o^)

座敷席も広めに作ってあるので家族連れでもOKです。実際子供連れのお客も多かったし、僕もまた行きたいと思いました(゜▽゜))


※店の外観の写真を撮ったんですが、間違って削除してしまいました。
 今回は、写真なしですm(_ _)m




天井座敷亀乃井店

福岡県久留米市西町1022-8
TEL 0942-34-1919





麺ごころ

2009年01月22日 | 飲食店
今日の晩ごはんは、久留米市小森野にあるセルフのうどん店 「 麺ごころ 」 に行ってきました

この店は、最初に食券を買って素うどんをもらえば、トッピングとお総菜、白飯&かしわ飯が食べ放題なんですヾ(≧∇≦)ノ


 大人550円(手前) 子供380円(奥)

トッピングは、かしわ、ゴボウ天、キツネです。

惣菜は、唐揚げ、イモ&レンコンの天ぷら、サラダ、そしてかしわ飯を持ってきました。

足りなかったら、後でまた取りに行ってもOKです(*≧m≦*)


僕としての問題は、こんなシステムだから、来るたびに食べ過ぎてしまう事ですね(^^;)



今日は、嫁が遅くなる日だったので僕が何か作るつもりだったのですが、ご飯が炊けてなかったし、それに・・・


僕  「晩ごはん、何が良い?」


長女 「お父さんが作るの?」


僕  「そうだよ



長・次女 「 え~? お店がいい!」


そうですか、そうですか・・・(T_T)