気ままに小旅行

小旅行やチョットした外出を日記にしてます。

と言っても、ほとんどは「 ただの日記 」 ですが。

至福の一皿

2009年08月30日 | 飲食店
今日は、色々あって嫁の両親に来てもらっていたので、お礼を兼ねて外食してきました
久しぶりです(^-^)


客席は多くなく、小さめの店なんですが、料理が美味しいのでお気に入りの店なんです。

料理は、「おまかせ」で3000円のコースを予約済み。ただし!僕の大好きな「鮮魚のカルパッチョ」は入れてもらえるようにお願いしました(゜▽゜))


飲み物の次に、さっそく「カンパチのカルパッチョ」がテーブルに届いたんですが、やっぱり美味しかったですね!

その後も、次々に料理が運ばれてきました。
 前菜。皿がハートです。

 スープ

 サラダ

 パン

ガーリックトーストに「アボガドとエビの和え物」が乗っていたんですが、これが美味しかったんですよ!


 魚料理(イサキでした)

 肉料理(豚足のハンバーグ)

魚と肉のダブルメイン料理。これも美味しかった(*´∀`)ノ

 そして、パスタ

 デザート&コーヒーまで付いてます。

僕はビールを飲んでいたとは言え、お腹一杯になりましたよ(゜▽゜))


お店の方も、今回は大人4人、子供2人で料理は4人分しか予約しなかったのに、イヤな顔一つ無く、気持ち良く接して頂きました(´▽`)/~~



お二人で切盛りされているお店なので、お客が多い時などは料理が届くのが遅くなりますが、それを差引いてでもおススメのも店ですよ♪

僕自身、またユックリとした気分で行きたいと思っています(*´ー`*)


週末です

2009年08月28日 | その他
 いつの間にか週末です・・・。


残業を終え、ボ~~~っと車を運転しながら今週を振りかえっていました(-。-)y-゜゜゜


そして思ったことは、





イロイロあったな~( ̄▽ ̄;)




仕事は忙しいわ、壊れた壁の修理はあるわ・・・


自業自得なこともあったので、仕方がないですね(´~`;)



とりあえず、明日の朝はユックリ寝ていたいと思います。


娘たちに起こされなければ!ですが(-。-;)y-゜゜゜

ピソリーノ鳥栖店

2009年08月26日 | 飲食店
今日は、長女の学童保育が休みだったので、午後から会社を休んで子守でした。
仕事も溜まってるんだけどな~(´~`;)

まあ、久しぶりの長女が親を独り占めできる日なので、昼ご飯も長女の希望どおり ピソリーノ へ行ってきました

今まで行ったことは無かったんですが、「パスタ&ピザが食べ放題!!!」ってのが、長女の心を掴んでいたようです(^_^;)

いつも満席なのを知っていたので、時間をずらしてお店へ。おかげで、待ち時間無しで席に着けました 


まず、注文してから作ってくれるピザとパスタを選んで、他のビュッフェ料理を取りに行きます

目移りしますね(*´∀`)ノ

長女と一緒に食べたい物を選び、

 まずは、こんな感じで(゜▽゜))

 そして、ピザ&パスタが来ました

  

ピザとパスタは少し小さめなので、人数が多いほど色んな種類を食べることが出来ると思います。

パスタが大好きな長女は、小さいうえに僕たちが少し食べたとはいえ、1人で2皿食べていましたけどね( ̄▽ ̄;)


そういう僕も、ピザをしっかり食べて、ビュッフェ料理を2回ほどお代わりした後に、

 カレー食べちゃいました(*´∀`)ノ

だって、カレーが「食べろ!」って言ってる気がして・・・。


お腹一杯になるまで食べてしまったんですが、どれも美味しかったし、ネットで見ていたときは、全体的にヘルシーな感じの料理が並んでいるのかな?と思っていたんですが、以外にしっかり食べられるメニューでした。

こんな感じの&味の店なら、また行きたいと思っています(^-^)


「放題メニュー」は控えようって思ってたんですけどね~(´~`;)




次女の迷言?

2009年08月25日 | 家族
昨日の夜、晩御飯ができるまでの間、娘たちは歌って遊んでましたヾ(≧∇≦)ノ


僕も、小さい頃から聞いて歌ってた、

「・・・ウサギは跳ねる、跳ねるはカエル・・・」って歌なんですが、


次女 「跳ねるはカエル、カエルは青い、




青いはサナギ! 」




イヤ? 柳(やなぎ)でしょ?




思わず笑っていると、




次女 「こら~!




  誰が、お笑い芸人か~!!」ヾ(≧∇≦)ノ




誰も言ってないし? (゜Д゜;≡゜Д゜;)



かなり面白いんですが、まったく意味が解りません(^_^;)

夕焼け

2009年08月24日 | その他
 久しぶりに見た気がします。

午前中からバタバタしたけど、今日は早く帰ることができました(;´□`)



写真は信号待ちのタイミングで撮ったんですが、綺麗な夕日をボ~っと眺めるなんて、長いことやってないな・・・。

癒されるっていうか、全てを忘れさせてくれる感じがすんですけどね(´~`;)

修理完了!

2009年08月24日 | 今日の出来事
穴を開けてしまった、壁の修理が終わりました(*´∀`)ノ


 ノラの尻尾の先くらいでした。

さすが職人さん。近くで見ても、ほとんど解りません(゜Д゜≡゜Д゜)


痛い出費になりましたが、綺麗に修理してもらったことだし・・・。



以後、気をつけますm(_ _;)m


反省文

2009年08月22日 | その他
どんなに腹が立っても、物や、まして人に当たるなんて良くないですよね(´~`;)


あの日の朝は、僕自身も仕事の疲れや色んなストレス、そして寝不足まで重なっていました。


そんな中での、嫁の言動・行動・・・。


耐えることができなかった。


と言うより、考える前に2階に行き、壁を蹴っていたという感じでしょうか・・・。




金曜に帰宅してから、今日の夕方に帰宅するまでの約24時間での会話は、昨夜の夕食時に僕の座る位置に出されたカップ麺(娘たちは、うどん)を見て、


僕 「これ、食べていいの?」


嫁 「食べれば?」


以上・・・。



あの時、ほんの少し冷静になっていれば、こんな面倒くさい「冷戦」なんてしなくて済んだのに・・・。




これまでも、嫁が原因で家庭内トラブル?が発生したとき、どんなに言って聞かせても、嫁が非を認めることはありませんでした・・・。


あんまり言うと、逆切れです(;一_一)


少しでも「自分の非を認める」という事ができるのなら、僕のストレスも少しは減るんですけどね(´~`;)



ですが、僕自身もう少し心を広く持ち、もう少し言って聞かせる努力が必要なのかもしれません。


逆切れに耐えながらでも・・・(ノ><)ノ



とりあえず、壁の修理は月曜の朝一、1時間くらいでやってもらえるけど、仕事は午後から出ることになってるし、余った時間で気分転換でもしたいな



夜の水族館

2009年08月22日 | ドライブ
野球の試合から帰ってシャワーを浴びたら、「夜の水族館」というイベント中の マリンワールド海の中道 へ向かいました

かなり疲れていたんですが、年間パスポートの期限が近かったので、先週末から言っていた事なんです。

まあ、昨日の事もあるし、嫁は「(行っても行かなくても)どっちでも良い。」って感じだったんですが、この雰囲気のまま家にいるのは僕が耐えられなかったんで( ̄▽ ̄;)


 去年も来たんだよな(^_^;)

夜だからお客も少ないだろうと思ったら大間違いで、家族連れやカップルまで、むしろ昼より多いくらいの大人気なんですよ


「うじゃらうじゃら」との再会


迫力のイルカショーヾ(≧∇≦)ノ

ショーの内容が少し変わっていて、今まで以上にダイナミックで、楽しいものが追加されてましたよ!(スピードが早すぎて、写真は撮れませんでした。)


 夜の大水槽(*´∀`)ノ

うす暗く、カップル達のための場所の様です

 そして、タッチプール(*´ー`*)


ほぼ、僕の自己満足のために行った様なものでしたが、娘たちも少しは楽しんでくれたかな?


嫁に関しては、イルカショーで癒されたのか、少し刺が柔らかくなった様な感じ?

あすの朝、どうなっているかは解りませんが、とりあえず冷戦が緩くなりました(;一_一)



と言っても、「南極の寒さ」から「冬の北海道」くらいの変化ですけどね(´~`;)





マリンワールド海の中道 

福岡市東区西戸崎18番28号
http://www.marine-world.co.jp/

野球の試合でした

2009年08月22日 | 今日の出来事
今日は、会社で参加している野球の試合でした

正直言って、メチャクチャ暑そうだし、昨日の事もあるし・・・、あんまり楽しみじゃないって言うより、気分が乗っていませんでした(´~`;)


会場に着き、朝からいい感じで曇っていた天気も、試合開始の時間には素晴らしい晴天ヾ(*_ _)〃ノ バンバン!!



1試合目は、9番右翼手で(途中交代を前提に)スタメン出場!

しかし、イマイチ気分も乗ってこないし、集中もできない・・・。

おまけに、先に故障者が出てしまったことで、


僕の途中交代は無しゴ━Σ(゜Д゜;)━ン


守備では何事もなかったんですが、打席でも何事もなく終わってしまいました


チームとしては、何とか勝つことができたので、20分の休憩を挟んで次の試合です( ̄▽ ̄;)



2試合目は9番左翼手で、またもやスタメン出場!

体力的にはすでに限界を感じていたんですが、1本くらいヒットを打ちたいし、何より



交代選手がいない・・・Σ( ̄Д ̄;)ヤバッ


開き直って頑張ろう!と守備に付いたら、僕の所に来るわ来るわ・・・


よ~く走りましたよ( ̄▽ ̄;)


その分?試合に(打席でも)集中することができ、(捕られましたが)ジャストミートの打球も出たし、少しは気分が晴れた感じでしたね。



でも、30℃を超えた気温の中での2試合は、か~な~り堪えました(;´□`)