気ままに小旅行

小旅行やチョットした外出を日記にしてます。

と言っても、ほとんどは「 ただの日記 」 ですが。

今日のノラ

2009年06月30日 | 家族
眠くなったので寝室に向かうと、ドアの前にこんな物体が( ̄▽ ̄;)

涼んでるのか、淋しかったのか・・・。

寝室で粗相するとヤバイので、そのまま放置です(゜▽゜)

大雨でした ( ̄Д ̄;)

2009年06月30日 | 今日の出来事
「今日は、朝から断続的に強い雨が降り、低い土地での浸水、そして、山沿いでは崖崩れに注意しましょう。」


まさに、そのとおり((;゜Д゜)


夕方には雨も上がり、とりあえず一段落かな?と言う感じでしたが、これまでに山沿いで降った雨が川に流れ込んでいるので、川の水位は下がりません。

 PM7:00の筑後川です。

久留米市の百年公園(対岸)あたりなんですが、河川敷の駐車場や広場は水没しています(゜□゜;)

毎年1回は見る状況なんですが、やはり恐いですね・・・。


せめて、水不足の解消になってくれる事を期待します(;´□`)

鯛焼き?

2009年06月28日 | その他
今日は、かなり鬱陶しくなった髪を切りに行ったのですが、予約時間までの調整に「べんがら村」に寄ってみました

駐車場から歩いていき、ふと、建物の入口に近くにある鯛焼き屋さんの窓に貼ってあるポスターを見ると、


 カレー?(゜□゜;)

中身が、「あんこ」ではなく「カレー」・・・。


食ってみて~!ヾ(≧∇≦)ノ


既に、鯛焼きと呼べるかどうかは解りませんが、どんな感じなのか、スゴク気になります!


今日は昼飯食べた直後だったので遠慮しましたが、こんど八女に行く事があれば、必ず買ってしまうでしょう(゜▽゜))


砂撒き完了!

2009年06月27日 | その他
朝マックの後、ナフコで日用品と家の周りに撒く砂を買いに行き、 家に帰ったら、すぐに作業開始。

面倒な事は、とっとと終わらせましょう!
(ノ><)ノ


 防犯対策&雑草防止の作業が完了です。

これで、今後の草取り作業が楽になる事でしょう(゜▽゜))


ただ、前回までに砂を撒いていた部分を、野良猫がトイレにしてしまっている様子・・・。

かなり、臭いですΣ( ̄Д ̄;)ヤバッ


なので、

 これを撒きます。

さて、効果は如何に・・・(-。-)y-゜゜゜

朝マック

2009年06月27日 | 飲食店
 久しぶりのマックです。

今日は、朝から嫁が出かけてるので、3人で行ってきました(^O^)

だって、


嫁  「家のこと何もやってないけど、時間無いから行くね。」


起きてからさっきまで、テレビジョン読んでたやろ (-_-#)


仕方なく、いつもより多い洗濯物を干してたら、朝食作る気も無くなりました。


どうせ、日用品や庭いじりの資材も買いに行きたかったし、雨が降る前に行ってこないとね(゜▽゜))


COCO壱で晩ご飯

2009年06月26日 | 飲食店
何となくカレーが食べたくなったので、今日の晩ご飯はCOCO壱に行ってきました

みんなの分を注文し、娘たちは塗り絵をしながら待っていると、テーブルにカレーが到着!


早速、食べようとすると、


次女 「お父さん、写真撮ってないよ!」


お~~!!そうでした(^^;)


 トンテキカレー(400g)です。

トンテキのタレの甘みとカレーの辛さが絶妙に絡んで、なかなかの美味しさでした(゜▽゜))

お好みでガーリックチップみたいな物を振りかけるんですが、僕は


とりあえず、全部入れときましたヾ(≧∇≦)ノ

そんなに大した量は入って無かったし。



ガッツリ行きたい人に!みたいなキャッチフレーズだったのですが、確かにその通りのカレーでしたねヾ(≧∇≦)ノ


「トンテキカレー」ではなく、「トンテキ定食」でも十分におかずになる味でしたしね(*≧m≦*)


今回の酒

2009年06月24日 | その他
 泡盛です(^-^)/~

今回は焼酎にしようと選んでいると、佐賀の酒造会社の焼酎(5合瓶)を見つけて買おうとしてました。


が、


次ぎに見つけたこの泡盛は、+200円で一升瓶が買えたんです(^^;)

安物って言われるかもしれませんが、僕には飲みやすいし、「沖縄で一番飲まれている泡盛」と聞いた事もあります。

気に入ったお酒を気が済むまで飲めれば、それで良いんですヾ(≧∇≦)ノ


さて、何日で空になるかな

衝動買い

2009年06月21日 | その他
 買っちゃいましたヾ(≧∇≦)ノ

アウトドア用品を見に行ったらこんな物が売ってあって、


居酒屋メニュー作るときに丁度いいな~


朝ご飯のおかずも、コレ1枚で良いな~


値段は・・・・


安っ ゴ━Σ(゜Д゜;)━ン


次の瞬間、レジの列に並んでました


さて、何作ろうかな~


こういうのって、使う前の手入れが一仕事なんですけどね(^^;)


BBQ

2009年06月20日 | 料理
 今年初、夜にやるのも初です!

何となく、久しぶりにやりたくなったので(^^;)


少し風があり気温も低めで、条件は良かったですね。

ただ、買い物は済ませていたけど、準備を始めたのが19:00から。


嫁 「スタートが遅すぎ。準備が悪すぎやん。」


アンタの昼間の行動が原因なんですが(`Д´)


それでも、風のおかげで虫も寄ってこないし、心地よい気温の中、美味しいBBQを楽しめましたヾ(≧∇≦)ノ


次回は、もう少し早く準備を始めないと(^^;)