最近の次女のマイブームです
次女を耳鼻科に連れて行ったある日、何気に見つけた小さなお店。
いなほ焼き?
店には『長崎名物』って書いてあって、何んとなく気になって寄ってみたんです。
次女は要らないと言ったので、試しに1つ買って食べてみたんですが、
「美味い!」
初めての食感と味で、最初は戸惑いましたが、僕的には完全にハマる味
次女にも、試しに一口食べてみろと勧めると、
次女 「美味しい!!」Σ(゜Д゜;)
次女 「お父さん・・・。」
「1つ食べたいから買って!」
それから、耳鼻科に行く度に買ってます
これが「いなほ焼き」
柔らかくてモチモチです。
中身はこんな感じ。
写真が若干汚くてスミマセン
「モチモチした回転焼き」っぽい感じですが、中身は「トロトロのたこ焼き」で、タコ、あげ玉、ソース等が入っています。
「手で持って食べる、大きなタコ焼き」って言う表現も有りかな?
後日、嫁と長女にも食べさせたんですが、2人ともハマりました
暫くは『我が家のマイブーム』になりそうです
いなほ焼き 久留米店
住所:福岡県久留米市天神町31-2
電話:080-1786-1780
http://tabelog.com/fukuoka/A4008/A400801/40021301/(食べログ)
次女を耳鼻科に連れて行ったある日、何気に見つけた小さなお店。
いなほ焼き?
店には『長崎名物』って書いてあって、何んとなく気になって寄ってみたんです。
次女は要らないと言ったので、試しに1つ買って食べてみたんですが、
「美味い!」
初めての食感と味で、最初は戸惑いましたが、僕的には完全にハマる味
次女にも、試しに一口食べてみろと勧めると、
次女 「美味しい!!」Σ(゜Д゜;)
次女 「お父さん・・・。」
「1つ食べたいから買って!」
それから、耳鼻科に行く度に買ってます
これが「いなほ焼き」
柔らかくてモチモチです。
中身はこんな感じ。
写真が若干汚くてスミマセン
「モチモチした回転焼き」っぽい感じですが、中身は「トロトロのたこ焼き」で、タコ、あげ玉、ソース等が入っています。
「手で持って食べる、大きなタコ焼き」って言う表現も有りかな?
後日、嫁と長女にも食べさせたんですが、2人ともハマりました
暫くは『我が家のマイブーム』になりそうです
いなほ焼き 久留米店
住所:福岡県久留米市天神町31-2
電話:080-1786-1780
http://tabelog.com/fukuoka/A4008/A400801/40021301/(食べログ)