気ままに小旅行

小旅行やチョットした外出を日記にしてます。

と言っても、ほとんどは「 ただの日記 」 ですが。

宮城へ(5)

2013年08月26日 | ドライブ
オマケの写真や報告を少し

 ずんだシェイク

mochaさんお勧めのスイーツだったんですが、仙台城跡の売店で見つけて、悩む間もなく買ってました
お勧めだったからだとか、御世辞とか抜きにして、めちゃ美味しかったです
もちろん好みは人其々だと思いますが、僕的にはホントに美味しかった

そして、もう1つのお勧めだった『榮太楼の生どら』 も食べました。
買物途中で見つけたし、お腹(胃袋)の都合で一つを3人で分けて食べたので写真は撮れなかったんですが、これも美味しかったですね

『笹かま』は、賞味期限の関係で試食だけにしましたが、松島にあった「笹かまの手焼き体験」を逃したのが残念です
宿のバイキングでは食べましたけどね

松島と言えば、牡蠣の食べ放題 ってのがあったんですが、これも逃してしまいました
存在は知っていたんですが、まさか夏でも食べられるなんて思ってもいなかったから・・・。
松島の午後は腹一杯ではあったけど、牡蠣好きの僕としては残念でなりません

 仙台空港で購入♪

悩みに悩んで買っちゃいましたが、『塩味の牛たんの肉汁を、サイダーで割った味』でした
これは、チョット後悔(^_^;)

会社へのお土産はテキトーに買ったけど、自分へのお土産はどうしようと悩んだんですが、米どころ宮城だし、

 酒

「仙台駅でしか販売していない」と書かれていたので、これに決めました。
そして、仙台(宮城県)限定販売と言えば、

 伊達(ウィスキー)

前回、通販で購入して美味しかったので、本場に来てるなら買わないとね
お酒があると、つまみが欲しくなるので、

 牛たんジャーキー

会社へ持って行って、皆で食べようかと思いましたが、自宅で食べちゃいました
柔らかくて美味しくて、ビール飲んでる時に一気に食べてしまいましたが、長女も美味しい!と言ってましたよ

他には、初日の昼ご飯に仙台空港で食べた 『辛味噌ラーメン』 は、予想を裏切る美味しさでしたね
『とんこつ』に馴染んでるので、とりあえず食べてみようって感じだったんですが、麺もスープも驚きの美味しさでした


う~ん(;一_一)


飲食物のことしか書いてない

腹周りも成長したもんな・・・。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (チャプター)
2013-08-27 20:28:15
暑い日が続いておりますが



…変わりませんか?



ウエスト!
┐(´Д`)┌




なぜか?




それは




あたしにお土産を献上しに来ないから




ヽ(´▽`)v




成長を心より楽しみにしてます♪



そんな身体のことより




そちらは警報が続いてましたが家は大丈夫でしょうか?
返信する
>チャプターさんへ (raskal)
2013-08-27 23:52:55
順調に成長したよ^^;
って、やかましい!
それに「献上」って!?
テメェ(ノ・∀・)ノ≡┻━┻))゜Д゜)・∵.

警報は出てたけど、ホントに強く降ったのは山沿いなので、平地部の冠水などは無かったよ。
ご心配、ありがとう
返信する
良かった^^ (mocha)
2013-08-31 10:43:35
順調にウエストが成長されたようで良かったです…
じゃなくてw、水害、大丈夫なようで
良かった。最近本当に多いですよね~

スイーツ関係、気に入ってもらえて一安心です
生どら、ボリュームたっぷりだったでしょ?
食事の後に1人1個は食べられないと思います。
特にお子ちゃまたち。
raskalさんは大丈夫そうだけど(笑)

それにしても牛タンサイダー…
いっちゃいましたか(爆)
さすがに私もあれは手が出ません。
忘れられない旅の味になりそうですね~
返信する
>mochaさん (raskal)
2013-08-31 17:53:56
水害は大丈夫だったんですが、旅行から帰って体重を計ったら2kg増えてました

僕は「甘い物」って得意じゃないんですが、あのスイーツはお取り寄せしたいくらいですよ♪
もちろん、生どらは一人で完食可能です

サイダーの味は忘れられませんね。
是非、モカさんにも味わってもらいたいです
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。