整体に行ったあと、日産のイベントに行ってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
買い換えの予定は一切無く、滅多に見ることが出来なさそうな車が来ていたからです。
それは、GT-R
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/59/3f0e0ea00f17e321824eec96f533c9cf.jpg)
生で見ると、スゴイ迫力です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
車の周りを、ニヤニヤしながらグルグル回っていると、「運転席、座っても良いですよ。」と営業の方。
もちろん乗っちゃいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
カッコイイですね~! スピードメーターなんて、340km/hまで標示してあるし(絶対使わないんでしょうけどね)。
ステアリングに操作ボタンが沢山あって、ゴチャついた感じがあるのが少し残念ではありますが。
でも、「スゴイ性能を持ったカッコイイ車」であることは間違いないし、1度で良いから運転してみたいですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
その横にもう1台、かなりカッコイイ車が展示してありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/7b/500d22862141af4db01acea336cd678f.jpg)
フェアレディ Z バージョン nismo
ノーマルのZには興味が湧かなかったんですが、これには反応してしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
アップ過ぎたけど、リアからも良い感じです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
僕としては、GT-Rが「運転してみたい車」なら、このZは「買いたい車」という感想でした。
絶対に買えませんけどね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
昔から日産スポーツ(レーシング)カーを牽引してきた代表車2台。
僕自身、R32 GT-Rに乗っていた事もあり、この2台にはいつまでもピュアスポーツ(レーシング)な車でいてほしいと願います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
買い換えの予定は一切無く、滅多に見ることが出来なさそうな車が来ていたからです。
それは、GT-R
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/59/3f0e0ea00f17e321824eec96f533c9cf.jpg)
生で見ると、スゴイ迫力です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
車の周りを、ニヤニヤしながらグルグル回っていると、「運転席、座っても良いですよ。」と営業の方。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/62/8d/d64d85ccaf325ecbe97404cf3f919d4a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
カッコイイですね~! スピードメーターなんて、340km/hまで標示してあるし(絶対使わないんでしょうけどね)。
ステアリングに操作ボタンが沢山あって、ゴチャついた感じがあるのが少し残念ではありますが。
でも、「スゴイ性能を持ったカッコイイ車」であることは間違いないし、1度で良いから運転してみたいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
その横にもう1台、かなりカッコイイ車が展示してありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/7b/500d22862141af4db01acea336cd678f.jpg)
フェアレディ Z バージョン nismo
ノーマルのZには興味が湧かなかったんですが、これには反応してしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/21/fe/5ee7f06b96b23a097c0af5f6add1d270_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
僕としては、GT-Rが「運転してみたい車」なら、このZは「買いたい車」という感想でした。
絶対に買えませんけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
昔から日産スポーツ(レーシング)カーを牽引してきた代表車2台。
僕自身、R32 GT-Rに乗っていた事もあり、この2台にはいつまでもピュアスポーツ(レーシング)な車でいてほしいと願います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
それは買うしかないですね(^ー^)
でもオイル交換…何十万!?
ディーラー外での整備をしたら…日産保証”はいっそれまでよ~”らしかじゃなかですか!!
現実的じゃないですよね(^0^:)
僕の夢はGTRでオフロード走行!!
アニメでは無く、現実にあんな動きをする車があるなんて・・・。いい大人が、1/1スケールのオモチャで遊んでるようにも見えますね
http://twsgv.net/porunda/slvfAK9r.html