整体に行ったあと、日産のイベントに行ってきました
買い換えの予定は一切無く、滅多に見ることが出来なさそうな車が来ていたからです。
それは、GT-R

生で見ると、スゴイ迫力です
車の周りを、ニヤニヤしながらグルグル回っていると、「運転席、座っても良いですよ。」と営業の方。
もちろん乗っちゃいました
カッコイイですね~! スピードメーターなんて、340km/hまで標示してあるし(絶対使わないんでしょうけどね)。
ステアリングに操作ボタンが沢山あって、ゴチャついた感じがあるのが少し残念ではありますが。
でも、「スゴイ性能を持ったカッコイイ車」であることは間違いないし、1度で良いから運転してみたいですね
その横にもう1台、かなりカッコイイ車が展示してありました。

フェアレディ Z バージョン nismo
ノーマルのZには興味が湧かなかったんですが、これには反応してしまいました
アップ過ぎたけど、リアからも良い感じです
僕としては、GT-Rが「運転してみたい車」なら、このZは「買いたい車」という感想でした。
絶対に買えませんけどね
昔から日産スポーツ(レーシング)カーを牽引してきた代表車2台。
僕自身、R32 GT-Rに乗っていた事もあり、この2台にはいつまでもピュアスポーツ(レーシング)な車でいてほしいと願います

買い換えの予定は一切無く、滅多に見ることが出来なさそうな車が来ていたからです。
それは、GT-R

生で見ると、スゴイ迫力です

車の周りを、ニヤニヤしながらグルグル回っていると、「運転席、座っても良いですよ。」と営業の方。


カッコイイですね~! スピードメーターなんて、340km/hまで標示してあるし(絶対使わないんでしょうけどね)。
ステアリングに操作ボタンが沢山あって、ゴチャついた感じがあるのが少し残念ではありますが。
でも、「スゴイ性能を持ったカッコイイ車」であることは間違いないし、1度で良いから運転してみたいですね

その横にもう1台、かなりカッコイイ車が展示してありました。

フェアレディ Z バージョン nismo
ノーマルのZには興味が湧かなかったんですが、これには反応してしまいました



僕としては、GT-Rが「運転してみたい車」なら、このZは「買いたい車」という感想でした。
絶対に買えませんけどね

昔から日産スポーツ(レーシング)カーを牽引してきた代表車2台。
僕自身、R32 GT-Rに乗っていた事もあり、この2台にはいつまでもピュアスポーツ(レーシング)な車でいてほしいと願います

それは買うしかないですね(^ー^)
でもオイル交換…何十万!?
ディーラー外での整備をしたら…日産保証”はいっそれまでよ~”らしかじゃなかですか!!
現実的じゃないですよね(^0^:)
僕の夢はGTRでオフロード走行!!
アニメでは無く、現実にあんな動きをする車があるなんて・・・。いい大人が、1/1スケールのオモチャで遊んでるようにも見えますね
http://twsgv.net/porunda/slvfAK9r.html