気ままに小旅行

小旅行やチョットした外出を日記にしてます。

と言っても、ほとんどは「 ただの日記 」 ですが。

七夕のお願い

2008年07月09日 | 家族
長女が、学童保育で短冊に書いた願い事を、嫁が見てきたらしい。

そこには、



「カッコイイ、イケメンの有名人と、たくさんデータしたい。」


イケメンの有名人って・・・。どこでそんな言葉覚えて来るんだ?
学校でしょうけどね。



親としては、面白いやら、恥ずかしいやら(^-^;)


因縁の大会・・・

2008年07月06日 | 今日の出来事
この日は、地元の「ソフトバレーボール」の大会があり、友人達のチームに(半強制的に)入れて頂き参加してきました。


ホントは、見学(応援)だけにしたかったんです。


この大会は・・・





一昨年、アキレス腱を断裂した大会だから!!!



開会式後の準備運動の時には、



役員 「一昨年、これ(準備運動)やったのに切った人がいましたね(笑)」


なんて言われるし・・・



それでも、やり始めたら楽しくなってしまうんですけどね


試合はサッサと負けましたが、元々みんな、夕方からの打ち上げのために参加した様なもの

リニューアルした馴染みの居酒屋で、たっぷりの酒と料理、そして馬鹿話(僕のアキレスが切れなかった事など)を楽しみました



翌朝は、見事に二日酔いでしたけどね(-o-;)



チームのみんな、大会に参加されたみなさん、お疲れ様でした~

いずみ乃湯へ

2008年07月05日 | 温泉
買い物をすませて帰る途中、何の前触れもなく



次女 「温泉行きた~い。」



確かに、長いこと行ってないな(-o-;)

嫁も何となく行きたい様子。



という事で、「 いずみ乃湯 」へ行ってきました


6時位に行ったのですが、既にAタイプ50分 Bタイプ30分待ちの状態 Cタイプは0分なんですが、値段的にとても手が出ません


「Bタイプを90分」で予約して待っていると、20分位で呼ばれました


 今日の部屋は、「カササギ」です。

この部屋は、畳張りの床で子供連れでも安心! お気に入りの部屋だし、ラッキーでした


いずみ乃湯(他の温泉もですが)はかなり久しぶりだったのですが、相変わらずヌルヌル感のあるお湯で、「温泉に来たな~。」と実感です


娘達も、泳ぐわ、潜るわの子供らしい楽しみ方で、温泉を満喫していました



内湯と露天の行ったり来たりを繰り返しながらノンビリと浸かっていたんですが、時間を90分にしていた事でかなり余裕があり、最近の疲れ(ストレス)を癒せた感じでした



 夜のライトアップです


ホントに久しぶりの温泉だったのですが、あまりの気持ちよさに、 「温泉ドライブ心」 が再発火しそうです


ガソリン安くならないかな~

花王アタック のCM

2008年07月05日 | その他
最近の「花王 アタック」のCMを見ていると、何か見覚えがある写真が出てきました(・o・)?


あ! ダカフェ日記!!

洗剤のCMには「幸せそうな家族」のイメージがよく使われますが、まさにピッタリですね


僕も一眼デジカメ買って、あんな写真が撮りたいよ~



↓写真に興味のある方、ほのぼのした雰囲気に浸りたい方にオススメですよ

ダカフェ日記

逆ギレな嫁・・・

2008年07月02日 | 家族
昨日、休憩時間にタバコに火を付けていると、嫁からのメールが(-0-;)


「 車、ぶつけた。 」


状況把握のため電話すると、


「 サイドのスポイラーがグラグラしてるけど、運転してて良いのかな? 」

「 曲がる時なんか心配なんよ? 」


狭い裏道に入る時、その道から右折しようとした車の横暴な運転に怒り、ツライ曲がり方をした結果、助手席側下をガリガリと・・・。
運転に問題は無いはずだけど、心配性+キレ性なんもんで、何を言っても聞く耳持たない



何とか仕事をこなし、上司の暖かい心使いにより会社を早退し家に帰ると、明らかに機嫌の悪い嫁・・・。


切れてる・・・。


話しかけても、無視 



ぶつけた状況を詳しく聞こうとすると、




嫁  「(軽く説明)。こんな感じだけど、




それが何か? 」



僕  



車は、下がってるスポイラーをガムテープで留めておけば(別にそのままでも)OK。運転には何の支障もなく、チョット恥ずかしいだけ。


悔しいのは解るけど、八つ当たり気味になるのは止めて欲しい



結局、帰宅してからの会話は、「事故の状況説明」を少し、だけでした