気ままに小旅行

小旅行やチョットした外出を日記にしてます。

と言っても、ほとんどは「 ただの日記 」 ですが。

長女の迷言

2010年03月09日 | 家族
嫁から聞いた、僕が仕事から帰る前の娘たちの会話。

何か、口喧嘩してた様なんですが・・・


長女 「じゃあ、何でも出来るんやね? 何でも知ってるんやね?」


次女 「そうよ?」


長女 「じゃあ、女のことを英語でなんて言うかしっとる?」


次女 「・・・。じゃあ、お姉ちゃんは知っとると?」


長女 「知っとるよ!



ジョシ!」 (ノ゜ー゜)ノ



\(゜ロ\)(/ロ゜)/



次女 「じゃあ、男は?」



長女 「ダンシ!」ヾ(≧∇≦)



両方とも、立派な日本語ですから・・・( ̄▽ ̄;)

初・スケート

2010年03月07日 | 家族
浅田真央&オリンピックの影響もあって、最近はスケート人口が増えている様ですね。

昨日、我が家もその流れに乗ってみました!


娘たちが、連れて行けってうるさいもんで(´~`;)


でも、僕は約20年ぶりのスケートだったので、滑れる自信は皆無

面倒みるなんてできるのかな?ってのが本音でしたし、リンクに出る時はマジで緊張しましたよ( ̄▽ ̄;)


長女の初スケート(^o^)

運動神経は良い方だと思うし、ローラスケートをやらせていた事もあってか、滑りだしてすぐに慣れた様子。

僕も、それなりに滑る事ができたので、長女と一緒に滑ることにしました


でも、上達の早い長女はすぐに一人で滑り出し、しかも、後ろからついて行くのが大変なスピードでリンクを回りまくり(゜Д゜≡゜Д゜;) 

途中からは、完全に置き去りです


調子に乗って滑っていたので、派手にコケルこともありましたけどね(*≧m≦*)


次女の方は、最後まで嫁と一緒にソリを使って滑ってました。



2時間ほど滑って引き上げたんですが、娘たちの感想は、



長女 「楽しかった~!」ヾ(≧∇≦)ノ


次女 「チョット悔しかった。」ヾ(≧∇≦;)ノ
上手に滑りたかった様です(^_^;)


僕の、ひさしぶりのスケートの感想は、

やっぱり、足が痛い・・・。

そして、


入場料や貸靴代の値上がり方に驚きましたΣ(゜Д゜;)

時代は変わってるんですね・・・。



とりあえず、長女がフィギアを習いたいと言い出さない事を祈ります


料金表?を見て、青ざめましたから(。。;)

ちゃんぽん屋のカレー

2010年03月06日 | 飲食店
お気に入りのお店「ちゃんぽんセンター」のメニューには、ちゃんぽんの他に「からあげ定食」や「かつ定食」があるんですが、こちらも意外なメニューです。

チキンモモカレー。

とりのモモ肉が、まるごと1本入ってますΣ(゜Д゜;)


カレーの味はもちろん美味しいんですが、このモモ肉、大きいだけじゃないんです。


フォーク1本で、簡単に骨から剥がれるくらいに柔らかいいんですよ!


ご飯も多めに入ってるし、ボリューム満点で大満足のメニューです(^◇^)






ちゃんぽんセンター
住 所:福岡県久留米市大石町34−1
TEL:0942-46-5570
http://www.chanpon-center.com/

今日のノラ

2010年03月04日 | 家族
テーブルの下で(。。;)

残業で遅くなり、一人で晩御飯を食べていた時、視線の先にこんな物体がいました(゜Д゜≡゜Д゜;) 


面白くて癒されるポーズですが、一日中こんな感じなんだろうな( ̄▽ ̄;)


羨ましくなります・・・。