こんばんは、raziです。
このところ、秋めいた涼しい陽気が続いていますね(関東地方)。
暑さ寒さも彼岸までなんですかね。
さて、今回はスロットカーネタです。
先日、sidewaysのMustang Turbo(IMSA-GTX)を購入しました。
早速画像をどうぞ。

気になる?ボディの重量は、

でした。
手持ちのフォードカプリのボディよりわずかに軽かったです。
シャシーは、

モーターマウントはBMW320と同じ新型です。
メインフレーム?はカプリ用を使用していました。
私の基準?となる調整や部品交換を行って、昨日ZinkRacingさんで
走行しました。
路面状態が良かった事もあり、ベストタイムは4.5秒台でした。
ただし、ZinkRacingさんのクラブマンレース規定とは異なる
部分があります。
忘備録がわりにセット内容を記載します。
使用車種:sideways Mustang Turbo (SW49)
ガイド:ノーマルを切削加工、0.25mmシムを使用してガイドを下げる
集電ブラシ:LDブレード(ZinkRacing製)
フロントタイヤ:PT19(未接着、未研磨、Slot.it)
フロントホイール:ノーマル
フロントトレッド幅:約61mm(ZinkRacing製のシムで片側2mm広げる)
フロントアクスル:51mm(リヤ用)
モーターマウント固定用ネジ数:ノーマル(5点止め)
モーター:ノーマル、コードもノーマル
ギヤ:11/27(スパーギヤのみSlot.itのGA1627に変更)
リヤ車軸位置:0.5mm上げ
リヤタイヤ:N18(接着、未研磨、Slot.it)
リヤホイール:ノーマル
リヤトレッド幅:約62mm
リヤアクスル:ノーマル
その他:ボディ及びモーターマウント固定用ネジは緩めた状態
ウエイトは5レーンベストの際は未搭載(4.526秒)、
2レーンベストの際はシャシー前側に約3g搭載(4.530秒)
ノーマグ(ダウンフォース用マグネットは外した状態)
こんな感じです。
今回はこれで終わります。
ではまた。
このところ、秋めいた涼しい陽気が続いていますね(関東地方)。
暑さ寒さも彼岸までなんですかね。
さて、今回はスロットカーネタです。
先日、sidewaysのMustang Turbo(IMSA-GTX)を購入しました。
早速画像をどうぞ。

気になる?ボディの重量は、

でした。
手持ちのフォードカプリのボディよりわずかに軽かったです。
シャシーは、

モーターマウントはBMW320と同じ新型です。
メインフレーム?はカプリ用を使用していました。
私の基準?となる調整や部品交換を行って、昨日ZinkRacingさんで
走行しました。
路面状態が良かった事もあり、ベストタイムは4.5秒台でした。
ただし、ZinkRacingさんのクラブマンレース規定とは異なる
部分があります。
忘備録がわりにセット内容を記載します。
使用車種:sideways Mustang Turbo (SW49)
ガイド:ノーマルを切削加工、0.25mmシムを使用してガイドを下げる
集電ブラシ:LDブレード(ZinkRacing製)
フロントタイヤ:PT19(未接着、未研磨、Slot.it)
フロントホイール:ノーマル
フロントトレッド幅:約61mm(ZinkRacing製のシムで片側2mm広げる)
フロントアクスル:51mm(リヤ用)
モーターマウント固定用ネジ数:ノーマル(5点止め)
モーター:ノーマル、コードもノーマル
ギヤ:11/27(スパーギヤのみSlot.itのGA1627に変更)
リヤ車軸位置:0.5mm上げ
リヤタイヤ:N18(接着、未研磨、Slot.it)
リヤホイール:ノーマル
リヤトレッド幅:約62mm
リヤアクスル:ノーマル
その他:ボディ及びモーターマウント固定用ネジは緩めた状態
ウエイトは5レーンベストの際は未搭載(4.526秒)、
2レーンベストの際はシャシー前側に約3g搭載(4.530秒)
ノーマグ(ダウンフォース用マグネットは外した状態)
こんな感じです。
今回はこれで終わります。
ではまた。