HONDA RACING SPIRITS / Reborn Tomorrow

「S2000」「FD2 TYPE-R」「FL5 TYPE- R」
車とその周辺のこと そのほか気ままに感じたこと

S660をドライブ

2019-04-06 22:33:12 | HONDA

以前から気になっていたS660

実際はどうなのかと レンタルして200km弱ですが走ってきました

 

ホワイトの6MTベースグレード

S660

軽自動車だけど軽じゃないとか 発売当初は爆発的な受注で長期の納車待ち 果たして実態は・・・

 

このリアビューにはやられるけど

S660

S660

純正のネオバ エア圧 F1.9bar R2.0barとType-R並みに低圧の指定

このタイヤとMRの重量バランス それと電子制御でピカイチの旋回性能を実現しているのは間違いない

高速道でのレーンチェンジの安定感も 間違ってもケチってエコタイヤなど履いてはいけない 危険行為だ

しかしMRで4WDのアクティトラックが悪路での走破性 抜群と言うことはあまり知られていない

空車のアクティに同じタイヤを履かせたら 旋回速度では勝てないかも その程度のことではないのか?

S660

S660

S660

左のセレクトボタンを押すとレッド点灯 燃費計がブースト計になる だけどパワーアップするわけではない

S660

はじめからこちらだけで良かったのではないか スポーツカーなのだろう?

 

エンジンは言うまでもなく軽自動車 5000回転+αでパワー頭打 ミッション クラッチ ブレーキは締まりがなく残念

ホイールベースが短いということもあるけれど 直進性が良くないため ステアリングセンターをダルにしているのか?

その分 操舵感にダイレクトさがないのが気になった せっかくの小径ハンドルなのに 路面からのインフォメーションも希薄だ

タルガトップによる剛性不足でガタガタとフロントガラスさえも支えきれないAピラー 万が一のロールオーバーが怖い

ガタピシ パキパキ 左右のロールトップ固定部辺りから煩いレベルの異音

評論家やプロのインプレでは 「軽とは思えないすごい剛性 ミッション良し ブレーキ良し」 ではなかったのか?

オレがおかしいのか? スパっと繋がらないクラッチなので 発進時の半クラが長過ぎてダサい感じのエンジン音が倍増したし

S660

軽自動車≦S660≠リアルスポーツカー

もしくは軽自動車=S660=コンパクトカー

もうS660に乗ることはないだろう

たとえ無限RAやModuloXであっても・・・

 

S2000やFD2って とてつもないリアルスポーツカーなのだと気付かされた次第だ

長く乗っていると当たり前になっている感覚が Sを名乗るS660からは感じられなかったから

カジュアル層を狙った車と言うことか 電子制御で完全武装して

何というか 車全体のまとまりの無さというかハリボテ感が気になった スポーツ?エコ?普通?軽? オシャレ?カッコ?

例えばチェーン駆動のNA DOHCエンジンを核に開発し MRで蘇った現代のS600だったら良かったのに とか思う

こんどはFK8を借りてみようかな また今日みたいなことになるかもしれないけれど

 

しかし休日になると皆さん繰り出しますね

オロチ モデナ360 ナローボディの911 Z34ニスモ・・・

特にZ34ニスモはカッコ良かったな 抜群の走行マナーのドライバーだったから尚更か


シビックType-R FK8だ

2017-12-20 20:23:22 | HONDA
FK8、最新のType-Rを見てきた。カーボンのエアロパーツ類や大径のタイヤやブレーキ、3本出しマフラーやフロントフェンダーやボンネットのエアダクトなど、武装した闘う戦士みたいだ。


乗り込めばどんな体型の人でもしっくり収まりそうな出来の良いシート、質感の高いステアリングの握り心地。シフトノブは、いつもの球体アルミだ。サイドブレーキは、電子スイッチ式になっていた。本物感が漂う、本気で作られたRというのは間違いない。しかしフロントとリアのダミーエアダクトは、何とかならないのだろうか?凄いマイナスポイントだと思う。フィットではないのだから。


ニュル最速FFということで大したものなのだろうが、市販車で言えばもっと速いのがぞろぞろいる、最速車は1分も速い。どれほどの意味があるのか?とも思う。それにニュル最速を達成するために大きくなったボディサイズは、やはりデカいな、それに加え伝統の尻上がりの戦闘態勢スタイルで、最小旋回半径が5.9mだから、バックでの車庫入れ時、かなり気を遣うのはFD2と変わらないだろう。自分のFD2 にはバックカメラがついているので、まあ助かっているが。
実際の支払いは、最低限でもオプションを付けたら550万円になるだろう。それに見合ったワクワク感を持てるかどうかが、選択するかどうかだろう。それと、これを「シビック」というのが妥当かどうかとも思う。市民の、庶民の車じゃなくなった気がするから。

実際見たFK8、おおよそ予想していた通りの印象だった、カタログを頂いて帰路についた。

FK2のレーシングカー、道上選手号だ。こうなるとめちゃイケてるね。


S2000後継は?

2017-11-30 20:05:36 | HONDA
S2000後継として騒がれているのは、グランツーリスモのビジョン何とかというバーチャルカーだが、
そんなのよりHonda Sports EV ConceptにNA VTECを載せて6速MTで出してくれれば最高じゃんか。

FRに勝てないMRしか作れない今のホンダというのは、スーパーGTで実証済み。ホンダのMRはNSX02Rで終わっている。

新型NSXは富裕層狙いの旦那車だろう、アメリカ仕込みというのも頂けない。
S2000後継と言われているのは、それの小型版だろうから、MRであろうとリアルスポーツじゃないし、実験的要素の電気仕掛けになるだろう。
Honda Sports EV Conceptのデザインは、ジャパンオリジナルで抜群じゃないか。
新型シビックTypeRは超性能だが、伸びたホイールベースとトレッドがニュルでの速さに大きく貢献しているそう。何だかなあ、日本で使うにはデカ過ぎるんだよね。FD2ですらデカいのに。デザインは悪くはないし、カッコ良さもわかるが、好みではない。
あーあ全くどうなるのだろう、ホンダスポーツ路線は。自分のAP1が13年目で、さすがにボロくなってきたしなあ。
早くこれぞというのを出してくれないかな、ホンダさん。

安全運転の必須アイテム

2017-07-17 14:08:39 | HONDA
FD2に装備していたレーダー探知機の音声がおかしくなり始めた。Y社のものだが、ハズレだった。5年使ったがGPS捕捉が遅いし、ポイントのアナウンスが、走る速度について来ない、それに使えないソーラーバッテリー仕様、それでも我慢していたが、データの更新はしていないのでもう潮時かと思い、新調することにした。
画面付きのが主流のようだが、うっとおしいのでシンプルに「コムテックZERO 100L」を購入、早速付け替えた。GPS捕捉は早く、ツボを押さえたアナウンスがされる。ソーラーなしで非常にコンパクト、2連のシガーソケットを見えないところに設置してあるので電源コードを差し替えて、両面テープで直接固定して完了です。

ヒューズ電源なのでFD2ならACC34番かIGN37番に差し込みます。自分は37番にしている、なぜなら34番は緩くなっていて、走行の振動で抜けてしまったことがあったので。

3Mのこの両面テープは、5年経っても粘着が持続し、なおかつ剥がしても跡が残らないのでお勧めです、一流メーカーのテープは違います。

データ更新はメーカーのサイトでDLし、ミニSDカードで持って行きインストールするだけなので簡単そうだ。
AP1 S2000は、10年以上使っていたC社のAR-20Fというレーダー探知機を装備していた。特に不満も不具合もなかったが、オービスの位置がリニューアルで移動されていたり、新しい道が開通したりで、ずれが気になってはいた。データが古いので、この際こちらも新調することにして、同じコムテックのものを追加注文した。


「交番があります」とか「この付近スクールゾーンです 安全運転を心がけましょう」とか、いままでなかったアナウンスもされ、当分楽しめそうだし、公道での安全運転補助アイテムですね。おまけに最近話題の小型移動オービスにも対応しているそうです。この探知機は、アタリのようです。
レーダー探知機がないと、どうも落ち着かないのは自分だけだろうか?

今週はAP1のエアコンコンプレッサーのリレーを交換してくる。故障したわけではないが、FD2は先日替えてから以降すこぶるエアコンの効きが良い。この暑さで突然温風しか出ないとかになっては困るし、効きが悪くはなっているので壊れる前に交換だ。

【7/20追記】 S2000 AP1のリレーを本日交換してきた。交換前と同じエアコンの設定で帰ってきたが、明らかに効きが良くなっています。理由はどうであれ、エアコンのガスを以前補充したことがあるが、その直後と同じような感じ。古い車やどうも効きがいまひとつという場合は、エアコンコンプレッサーのリレーを交換してみたらどうでしょうか。部品番号 39794S04003 部品代1,242円 作業料972円 計2,214円 まあいずれにしても消耗品のようですので、この暑さの中でエアコン効かなくなるより良いでしょう。

FD2 メンテ 整備 修理とホンダ

2017-06-10 20:37:55 | HONDA
先月は、FD2のエアコン不調で暑い日に温風しか出てこなくなった。コンプレッサーのリレーを新品に交換してもらったら、良く効くようになった。リレーが壊れかけていたようです、2,200円也、他のホンダ車も同様の症状が出るのだそうです。
昨日からきょうにかけては、FD2のメンテと整備。まずは昨日、4月にボディ磨きコーティングをしたプロショップへ預けて無料の1ヶ月後メンテ。良く水を弾いていて問題なしだそう、またキレイになって帰ってきた。S2000もお願いしたくなってきた。

それから12ヶ月点検でディーラーへ、エンジンオイル、エレメント、クーラントの交換を追加した。最近のクーラントは20万キロ無交換でもOKだそうだが、5年前FD2を手に入れてから交換しておらず、気分が悪いので・・・無交換でOKなホンダ ウルトラEクーラント使用。そしてなんとパンク発覚、右リアのみ0.3bar空気圧が低かったそう。見事に先が尖った木ねじが刺さっていた。トレッド面なのでパンク修理をして前後ローテション。ドイツでは、パンクしたらタイヤは交換が基本という事実が邪魔をして、無交換では心配といえば心配だ。高速道の走行頻度が高いし。しかし、この道25年という担当メカニック曰く、ブリジストンから仕入れた修理剤が格段に良くなっているのと、RE070はワイヤーの密度が高く頑丈、いまでも市販としては頭抜けて良いタイヤできちんとした修理がされていれば問題ないと力説していた。サーキットとか走っていた風で、走り好きそうなメカニックでもあるので信用することにした。贅沢言えば前2本は新品にしたいのだが、6mm以上溝が残っているし、しばらくエアチェックをまめにして様子を見ることにした。
担当営業は、新シビックTYPE-Rをすすめてきた。見ることができるそう。でもボディは大きくなったし、ターボだし、つまらない自動ブリッピングMTだし…それよりS1000とかS2000後継は?と訊くと、何の情報もないそう。S660にブラウンレザー仕様が出たようです、ボディ色も特別色でちょっといい感じ。

新車よりピカピカで変態的なNAエンジン搭載のFD2があるしな…


最近のホンダは、良いのか悪いのかわからないのだが、少なくともF1はダメだ。アロンソとバトンという超一流ドライバーのF1キャリアが、ジリ貧になってしまった。FD2はジェンソンバトンがドライブしてコメントしていたのが印象に残っていて、購入する気を後押しされた感じがするので残念。スーパーGTもダメ、先月テレビ東京のあの番組に全くNSXは映らなかったぞ。スーパーフォーミュラもいまいち。しかし、佐藤琢磨のインデイ500はやったぜ!という感じ。2013年にも優勝しているが、超高速のオーバルではなかったから、今回の優勝は凄いことだ、男だね。限界を超えたら、ほぼ終わりのオーバルでの優勝というのは、メンタルもテクニックも想像を超えたものが要求されるはずだ。ホンダは、日本やヨーロッパよりアメリカの市場を重要視しているのかな。