HEADPORTER
2012-08-25 / 日記

たっぷり入って使いやすいHEADPORTERのトートバッグですが..
カジュアルなのにちょっと寂しいので
ワッペンを貼ってみた..

可愛いすぎ?
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
ペリカン 無添加ソープ
2012-08-25 / 日記

無香料・無着色など無添加..
雑貨屋さんでジャケ買い..
フワフワ泡の優しい石鹸らしいです(まだ使っていません..w)
男の子は「ムーちゃん」
女の子は「テンちゃん」
ムーテンか...w
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
AMOS × PORTER
2012-08-25 / 日記

James JarvisのAMOSとPORTERのコラボバッグ...

AMOSのロゴがかわいい..

バッグの底がKING KEN」....w
えっ? はい..
だって未使用 新古品だったんです..
安かったんですよ..
はい... もう10年買いません..w
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
SUNTORY YAMAZAKI DISTILLERY サントリー山崎蒸溜所
2012-08-04 / 日記

日本のウィスキーの聖地に来ましたよ。

暑い日でしたけれど

ときめきます..

さてさて、見学受付をすませて..集合場所へ..

来ました..来ました..聖地だ..

色々なフォルムのポットスチルが色々な個性を生みます..



7,000本がならぶライブラリーは圧巻

うを~ 樽の貯蔵庫..


雰囲気たっぷり..

最後に2012年発売の山崎のハイボールと、山崎12年と、白州をいただきました。
やっぱり12年が美味しい..

足しているのは時間ですね..

最後にテイスティングカウンターで山崎18年をいただきました。

いい色..

18年美味しい..
ストレートなのにまろやか..
喉を通る時、刃物の様な熱い尖った刺激じゃなくて
温めた丸い石のような心地よい印象
これが18年なんですね..
(^人^)
コメント ( 9 ) | Trackback ( 0 )
賀茂御祖神社
2012-08-04 / 日記

通称..下鴨神社
ユネスコの世界文化遺産に「古都京都の文化財」の1つとして登録されています。
葵祭で有名..
みたらし団子の名前の由来である、みたらしの池もあります。

糺の森(ただすのもり)、をぬけると鳥居が見えます。

水がきれい..

でも...「かあかあ」と烏が多いです。

静かです..

緑の中の赤が映えます。

暑い日でした。



私の干支にも参拝
(-人-)願い事はひとつ..
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
司津屋
2012-08-04 / 日記

下鴨神社の近くの蕎麦屋で遅い昼食..

大盛りのざるそば... 本当に大盛り...W
美味しい蕎麦でした..
冷た過ぎない蕎麦は、香りが立ちますね..
(^人^)
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )