goo

THE BALVENIE DOUBLEWOOD 12年



赤い琥珀色..
夕焼けの様なバルヴェニーの色..それはシェリーの色です。
ダブルウッドは、バーボン樽とシェリー樽で貯蔵したバルヴェニーが誇るモルトウイスキー。
蒸溜後にバーボン樽で貯蔵、その後シェリーの熟成に用いられたオーク樽に詰め替えて合わせて12年
2つの樽の特徴が生かされた深みが魅力

ザ・バルヴェニー
蒸溜所名のバルヴェニーはバルヴェニー城から取ったもの
グレンフィディック蒸溜所を創業(1887)したウイリアム・グラントは、
事業を拡張するため新バルヴェニー城跡地を取得しました。

フルーツのような甘さ
それは柔な甘さではなく深みのある蜜のような甘さ..
加えてダブルウッドのなせる魔法か?木のかぐわしさがひき立ちます。

甘く繊細な熟成香

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

WHITE HORSE FINE OLD



日本人のために創られたブレンデット..
全世界で200万ケース 日本でも6万ケースの売り上げを誇ります。
昔は白い馬が駆けるCMをよく観ました。

スコットランドのエディンバラに1742年創業の“ホワイトホースセラー(白馬亭)”という有名な老舗の宿屋がありました。
その“ホワイトホースセラー”のように知名度と格式をそなえたブランドを造りたいという想い..
自由と独立の精神を象徴する白馬に情熱と誇りを重ね合わせ
1890年ブランドの創業者ピーター・マッキーは、自分の造るウイスキーに「ホワイトホース」と命名しました。

キーモルトとして、深いコクとドライなピート風味を生み出すアイラモルト“ラガヴーリン”と
スペイサイドモルト(グレンエルギン)がブレンドされています。


飲みやすいけれどしっかりとした味でスパイシーです。
安いのに美味しいウィスキーです。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ウルトラ大怪獣レモネード



しかめ面..黒目..ブタ鼻
悪そうな顔のレッドキング..

二台目の洗練されたレッドキングじゃなく
初代のドクロ怪獣と言う名前がピッタリのレッドキング

赤くないのにレッドキング

この上なく凶暴で赤い血を見ることを何よりも好むため、レッドキングと呼ばれている。

悪そう~w
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

STRATHISLA 12年



ボトルに記載された「CHIVAS BROTHERS」
プレミアムスコッチウイスキー「シーバス リーガル」のハート(核)になる原酒は
「まろやか」「濃厚」「リッチ」スペイサイド特有のフルーティーさもあります。

スペイサイドを代表する蒸留所の一つ、ブレンデッドウイスキーのシーバス・リーガルの重要な原酒です。
しかしシーバスの知名度と比べると、流通量も少ないのであまり知られていません。
ただ味わってみるとその質の高さにびっくり!
香りはスイート..加水で遠くに林檎の印象..

直接プリントされたSTRATHISLAのラベルデザイン。
描かれているのは現存するハイランド地方最古の蒸留所、ストラスアイラ蒸留所。
ストラスアイラは現在シーバスブラザーズ社が所有、シーバスリーガルのキーモルトとして欠かせない存在ですね。

シーバスのハートをシングルで味わうのは、ある意味贅沢な事ですね..
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

CRAGGANMORE 12年 



SPEYSIDEのスコッチが好きです..
美味しいなぁっ~♪て思ったシングルモルトがSPEYSIDEである場合が多いです。
SPEYSIDEは品があって味がオシャレだと思います。
クラガンモア 12年はソフトな印象...ウィスキーは苦手だと言う人にも飲めます。
印象は「優しい蜂蜜」
創業者ジョン・スミスが考案したT字シェイプのポットスチルは現在も使用されています。

日本でも人気のオールドパー等の原酒として重用されています。
シングルモルトとしての出荷数が少ないので「見つけたら買え!」となります。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

MUJI チーズチップ&バジル豆



チーズ味の薄焼きせんべいとバジル風味の豆を合わせて洋風に仕上げてあります。
ピリッと胡椒も効いていてウィスキーのおつまみに最適


105円
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

源 吉兆庵 (みなもときっちょうあん)


岡山のお土産を買いに「源 吉兆庵」に寄りました。
まずは隣の洋菓子店「鹿鳴館」で喫茶休憩..(笑)
珈琲とプチシューをいただきました。



カスタードがすごく美味しいです。
外は砂糖がかかっていてパリッとしています。





冷やしぜんざいはタップリの小豆がザクッと入っていて美味しいです (^人^)♪



岡山にも路面電車が...
地元甲子園の遠い記憶..

路面電車が好きです。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

岡山城





岡山城
所在地は岡山県岡山市北区

その黒い迫力のある天守から別名烏城(うじょう)金烏城(きんうじょう)と呼ばれています。
丘が連なる小高い土地に建設された城は岡山県の名前の由来でもあります。






野面積みの石垣や



打込み接ぎの石垣が楽しめます。

明治6年の廃城令により順次建物の取り壊し堀の埋め立てが行われていき、
明治15年までには、天守・月見櫓・西之丸西手櫓・石山門を残すのみとなった。
さらに第二次大戦中の空襲のため天守や石山門を焼失。
現在までに2つの櫓と本丸付近の石垣、内堀が残るだけとなりました。



現存の月見櫓は国の重要文化財です。



















いい季節でもありますが..緑の綺麗なお城でした。

散歩には最適な公園です。
城跡は烏城公園として整備されており、復元天守の内部は博物館となっています。
周辺には後楽園のほか、岡山市立博物館、岡山市立美術館、林原美術館などの文化施設も多いので
ゆっくりと楽しめるお城でした。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

kizuna311 #36 "Stars send messages to Japan"

渡辺謙さんすごいね..

俳優・渡辺謙の声がけにより、34名のアメリカで活躍するセレブたち(俳優、監督、ミュージシャン、アーティスト、スポーツ選手­等)が
日本の東日本大震災における復興支援のために、メッセージを発信してくれました。


kizuna311 #36 "Stars send messages to Japan"
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

新宿中村屋 羊羹



羊羹が美味しい..

甘い物を一切食べなかった父が、年に一度くらいでしょうか..ふと食べた羊羹

似てきましたか...

優しい甘さと風味が豊な羊羹です。

切り分け不要の食べきりサイズが嬉しいです。

いただきものです (^人^) ごちそうさまでした♪
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

PEZ







PEZ...ドイツ語のPfefferminz(ペーパーミント)の略

1927年オーストリア生まれ

日本では1972年に森永製菓から発売されました。

ディスペンサーの上部には様々なキャラクターの頭部がついていて

その可愛らしさから世界中にコレクターがいます。

発売当時は小学生..子供心にどことなく舶来(その表現が古い)の匂いがしました。

遠足のおやつは500円以内

ディスペンサー付を買うと残りが少なくなって難しい所..

同級生の林直樹君は中身だけを買って親指にはさんで「ペッツペッツ~」と言いながら

弾いて食べていました..w



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

手打うどん すじかま



兵庫県西宮市山口町船坂字北山コイツカ2178-23
ちょっと山の中ですが
美味しい「ごまだれうどん」を食べに行きました。



注文すると「少々お待ちください」と店員さん
打ちたて、ゆがきたてなんだと期待がふくらむ瞬間です。





固いだけの「勘違いのコシ」じゃなくて
モッチリ感のあるコシ...美味しいです。
さらにごまだれ...しゃぶしゃぶの様なごまだれかと思いきや
酸味の利いた奥深い旨さのごまだれでした..





ごちそうさまでした (^人^)♪

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

無精髭



GWは9連休の予定でしたけれど
土曜日にロケが入って7連休になりました。
無精髭も今日で終わり..
一週間経っても
イチローのようにかっこよくなりませんな..(苦笑)
コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )

McClelland's SPEYSIDE



散歩がてらに近所の酒屋さんに行きました。
「Grant's」を飲んで「Glenfiddich」が飲みたくなってしまったのです。

世界初のシングルモルト..
そして僕と同い年のGlenfiddich
三角の箱を見つけて手を伸ばした隣に「おろっ?」見たことのない綺麗なラベル..
McClelland's SPEYSIDE 何と読むのかな?「マクレランズ?」

シングルモルトなんだ..
4種類もある..
蒸留所別に「スペイサイド」「アイラ」「ハイランド」「ローランド」という地名が
ボトルに記載されています。テイストも..もちろん四種類です。


ボウモア・アードベッグ・ラフロイグが好きなら「アイラ」
ダルモア・グレンモーレンジ・ロイヤルロッホナガーが好きなら「ハイランド」
グレンキンチーが好きなら 「ローランド」

この細かな種類別は、シングルの入門というよりも
「これが好き」を持っている人の「普段飲み用」なのかも知れない...(勝手に予測)

僕は、グレンフィディック・グレンリベット・マッカランが好きなので「スペイサイド」を手にしました。
綺麗なラベルです..きれいな風景のラベルに嫌な予感がします。

輸入者はサントリーアイランド株式会社
総代理店サントリー酒類株式会社

なるほど..筒型の箱がサントリーっぽいです。
栓もスクリューじゃなくコルク栓なんです。
750ml少し量も多い..
1,900円なのに高級感があります。

さて何に似てるんだろう

サラッと飲みやすく甘い印象..
第一印象は ザ・マッカランだと思いました。

気のせいか...
たぶん気のせいですが、シェリーの香りがする...気がします...

マッカランは最短でも10年間、樽で熟成しないと完成しません。
5年位の若いマッカラン..そんな印象です。

確かめるべく「The MACALLAN 12年」を飲む..

「美味いぃぃ~」「飲むんじゃなかった..w」
やっぱ美味いよ「The MACALLAN」..w
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

Grant’s the Family Reserve



あのグレンフィデックと同じ会社が誇るブレンデッドウィスキー
5世代にわたる家族の絆が守る味
グレンフィデックと同じ三角ボトルには意味があります。
創立者 ウィリアム・グラントの信念
火(石炭の直火焚き)水(良質の軟水)土(大麦とピートという大地の恵み)
さらに2008年スコッチ・スタンダード・ブレンデッド・ウイスキー年間最優秀賞受賞!
となると、期待が膨らみます。ワクワク♪ しかも1080円

三角ボトルの封を開けグラスに注ぐ「トクトクトク..」
第一印象は..なんてクリーミー
まろやかな印象を例える表現ではなく
不思議ですが、本当にミルクの様な香りがします。

飲みやすさも手伝って、ブレンデッドスコッチとしては
現在世界第5位の売り上げだそうです。

安くて..飲みやすくて..美味しいブレンデッドです。

1080円は安いです..






コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ