1/3
2010-04-30 / 日記
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/b1/b27829eae595159b152606b37cd4aad8.jpg)
今年も1/3が終わった..
この早さ..
何かの間違いではない..
正月明けから年度末に向かう..
1月(行く)2月(逃げる)3月(去る)
アクセルをゆるめる桜の季節
正月からGWまで4カ月...
もう1/3が終わった...
毎年同じ事を思う..。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
iMac入院延期
2010-04-30 / 日記
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/50/9b0ba7f296d2508f33388a219501565c.jpg)
今日..午前中の引き取り予定がappleの手違いで延期..
専用のハードケースをappleからヤマトに送る手配ができていなかったらしい。
なので二日間入院が延期になり
玄関で大人しく待ていたiMacは私の部屋に戻ってきました。
まあ..人間がする事..間違いや手違いはあります。
命にかかわらなければいいです..ちゃんと治ってくれたらね..
入院が延びそうですが、その間Power Bookにがんばってもらいましょう..。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ルノワール(伝統と革新)
2010-04-25 / 日記
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f5/f9190e68b701ea315e47cfaa850328d2.jpg)
国立国際美術館で開催中の「ルノワール(伝統と革新)」に
行ってきました。
GWには凄い人でしょうから早めに..
さすが世界中で愛される印象派の王道2時間の至福の時でした。
風景画..
静物画.
.装飾画..
幅広い展示でしたが
やっぱり女性像を始めとする人物画が良かったです。
作品を観ていると「job」と「work」違いが伝わって来ました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ワヲン
2010-04-25 / 日記
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/b0/1702064a202ec9e62d228c11989f7e31.jpg)
大阪市北区中崎町にある「ワヲン」に行きました..
一番奥の喫煙席の雰囲気が好きなので、そこでランチタイム
運よく喫煙されるお客さんはいませんでした..。
ベトナム風鶏肉の炊き込みご飯をいただきました(^人^)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
1Q84 Book 3
2010-04-18 / 日記
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/6f/45c7322c332c0477deb1b422b5112ce4.jpg)
普通に考えて Book4 までの内容を出版する予定だったのが。
この不況の中で、出版社や書店が待ちきれなかった..
そんなところでしょうね..
Book 1とBook 2を「買っただけ」「途中でやめた」「買ってもいない人」は買わないので
今回は余裕で買えました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
トリノ・エジプト展
2010-04-11 / 日記
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/03/46ab35d95472783b8c751ee4f617f59e.jpg)
神戸市立博物館で開催中の「トリノ・エジプト展」に行ってきました。
市立博物館に行ったのは実は初めてです。
多いかな..と覚悟していたのですが..桜の季節満開で思ったよりもゆっくりと観れました。
古代エジプトとなると「大英博物館」や「ルーブル美術館」を想像しますが
イタリアも負けていませんでした。
館長自らが発掘調査を行い収集した充実のコレクションに圧倒されました。
チケットにも写っている門外不出の「アメン神とツタンカーメン王の像」も感動しましたが
前664年頃の「イビの石製人型棺の蓋」暗闇の中で浮かび上がる
石の質感や彫刻の曲線美は圧巻でした。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
船場カリーグラン
2010-04-04 / 日記
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/34/9190a25a5f6bef3156f63133692ee207.jpg)
OAPで桜祭り...
お腹もすいたので船場カリーグランの「すじカレー」をいただきました。
柔らかく煮込んだ牛スジのカレーは絶品..
イカスミが入っているのでルーが黒くで..見た目はヘビーに見えますが
辛さもいい感じで美味しかったです (^人^)
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
桜満開
2010-04-02 / 日記
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/2c/0afbc38a0567d48fc8b102d97e846b9c.jpg)
桜は満開になって5日ほど楽しめますが
本当に綺麗なのは葉が出る前の8~9部咲きで1.5日くらいです..
その1.5日が土日になる確立は何年かに1度です。
今年は満開で迎える土日..みなさんは何処に楽しみに行きますか?
私の街は芦屋川があって桜の名所です。
もっぱら私は通勤の時に桜を楽しみます。
下が自宅から駅までの桜並木
上が会社付近の桜並木
どうです?名所に負けていませんよね...
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )