カレンダー
2021年2月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |||
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | ||
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | ||
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | ||
28 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
過去の記事
カテゴリ
最新の投稿
最新のコメント
ななろう/SONY BATTERY CHECKER BC-330D |
kim-kim/有馬温泉 |
rei/SONY BATTERY CHECKER BC-330D |
ぶちなまず/SONY BATTERY CHECKER BC-330D |
kim-kim/夏休み |
rei/夏休み |
kim-kim/夏休み |
kim-kim/夏休み |
rei/SONY BATTERY CHECKER BC-330D |
ビター電池/SONY BATTERY CHECKER BC-330D |
最新のトラックバック
ブックマーク
プロフィール
goo ID | |
regbi | |
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
rei |
検索
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
雛人形
2021-02-27 / 日記
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ce/e2ddbe9cfafd9335f4b874462b09ab9e.jpg?1614413901)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/b7/fe12eae6cb64c7a7fc4387dc4550b2da.jpg?1614413903)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/0f/099fd2c0a2cdbe6d73500fb5a3f3c219.jpg?1614413902)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/0f/0d5bbf5235ac8a19a89d46bb866681fb.jpg?1614413902)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c5/c3177b077b4f8693b85743133beff162.jpg?1614413905)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/43/18536625bea100d8dfa015ee86aa73fa.jpg?1614413906)
檜皮葺です。
凄い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/a0/ea94132de2a815782570ad2dfb156ee9.jpg?1614413906)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/4e/2146f1a2c08d273ea924f32d84f4ff49.jpg?1614413907)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/57/073237c162aa2bd04aa45eb64552089e.jpg?1614413909)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/0a/0c0e8894e7a7da5af289084590d73eea.jpg?1614413909)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/a0/ea94132de2a815782570ad2dfb156ee9.jpg?1614413906)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/4e/2146f1a2c08d273ea924f32d84f4ff49.jpg?1614413907)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/57/073237c162aa2bd04aa45eb64552089e.jpg?1614413909)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/0a/0c0e8894e7a7da5af289084590d73eea.jpg?1614413909)
.
江戸時代から
明治、大正時代の
雛人形を観ました。
予定していた
所が中止になったので
姫路まで来ました。
江戸風と京都風があり
京都風は段飾りでなく
御殿飾りでした
五人囃子はいなく
仕丁(しちょう)といい
泣き上戸、笑い上戸、怒り上戸
三上戸と言います。
館長に色々解説して
いただきました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
尼崎センタープール前駅
2021-02-13 / 日記
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/a0/2ce9d60651dc28fdd6c769784e33e3db.jpg?1613216844)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/43/3991404bb6969ef3db2bee45e69c6e9a.jpg?1613216844)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/67/cb2a64371ade33a906bee0cccc7126ce.jpg?1613216844)
尼崎センタープール前駅
の高架下には
阪神電車の昔の車両が
ひっそりとあります。
鉄道ファンでは
ありませんが
電車好きではあります。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )