純米吟醸 黒牛
2014-03-30 / 日記
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/e2/375a6fc5d19412afa2f70021a344ebef.jpg)
山田錦100% 精米歩合50% 仕込水万葉黒牛の水 蔵内井戸
品があって飲みやすく熱燗をしても尖らない優しい印象です。
雑味の無い分香りが立ちます..
贅沢だなぁ...と思いながらも
一升瓶で3,500円なのでそんなにびっくりする値段でもありません。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
神戸港クルーズ
2014-03-22 / 日記
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/f2/f612e918e5879c42d81cae431cfdd412.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/73/0ee5dd591ab4408fa6c5b537dbf8032d.jpg)
クイーンエリザベスの話題でクルーズしたくなってしまった...w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/61/43307ae38c41b6e57a8bfc6e735cbb09.jpg)
45分で神戸港を巡る..1,000円で楽しめる神戸ベイクルーズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/1d/1202dfc607168150d24929ba9ef60a23.jpg)
晴天だったので普通に撮ってこんなに綺麗..
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/fe/df007134807d84f10764ddb91852476b.jpg)
いい天気だなぁ..
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/c4/0b96c5668792d1cec979c6a7df940106.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/70/9cc1495258cef143f44d6afd40d6c354.jpg)
気持ちがいいです。
神戸港は観光地でもありますが..
日本の潜水艦開発の本拠地でもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/9a/125bad9d13147a7d7c9f5f3308a6283b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/92/5b6f928450242387e4605c04942bf318.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/cc/08c6e6b0fa6030cf569107f71ca2afab.jpg)
神戸川崎重工 潜水艦ドック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e6/696552b74a9ea1d87381dd064b109de1.jpg)
三菱重工神戸造船所
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/83/457ef7bb42a176114eef6b794c1237b8.jpg)
風はまだ冷たいけれど、気持ちよかった..
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/2f/5187b4ab4559006b69e6d7f62b02f3cf.jpg)
海から眺める神戸は初めてでした..
今日もいい日でした...
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
ピザ屋のジョンノレン
2014-03-22 / 日記
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/56/4293fe1693097c514d7abda72e3d1735.jpg)
王子公園駅近く..
石窯で焼く本格的なピザ屋さん..
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/b3/63ea0873032db0999f0e18c7b9261cca.jpg)
行ってみたかった...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/8e/f289eb123ad73142b49094a3ae633585.jpg)
BEATLESの音楽が流れる「ピザ屋のジョンノレン」
石窯で焼く本当のピザは美味しく..
私..ピザの価値観が変わりました。
食べたのは「4種チーズのピザ」
美味しさに..うなってしまった..
「よかったらかけてみて下さい」と蜂蜜..
「え~」と思いましたが..
それも美味しかった..
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
神戸王子動物園
2014-03-22 / 日記
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/3f/665328ffb7efeb88ef3dcf13f89ef78f.jpg)
動物園は大好きです。
子供の頃は「甲子園阪神パーク」「宝塚ファミリーランド」色々ありました。
もう近所の動物園は王子動物園だけです。
しかも神戸市立..
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/83/71194d03a3425da2a8e4390b366c06c9.jpg)
正面ゲートを通ってまず現れるのは昔も今もフラミンゴ..
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/b4/c999fa7b977b074fa53cfa9df16bf6ab.jpg)
猛禽類はカッコいい..
イメージは戦闘機..
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/cc/5e77701d099286813df3836d178e8ff7.jpg)
同じ猛禽類でもフクロウは可愛い..
春近く..
気温も高めで、動物園もぐだぐだ...w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/3e/bdca0b02bbb77c7398391d01c620b9ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/fb/1fd7049aab344d008bf4f333f82b792d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ad/9949eab3d5db084a24a5f9edb726aca3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/9c/3e820f7befed25b6f245c5e0f763d853.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/75/1660fc87b1b2e5e0a58b90ee506a4fb3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/31/2e175c2df28479c3d2a73ec049e8aa35.jpg)
まあ..なんてリラックスしたクマ..
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/a8/61d31d21a742e96424dac4f64e69bb89.jpg)
爆睡..
でも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/49/a8a399864400e672bfb0aa1cae85ee82.jpg)
クマは熊...猛獣です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/76/7d13eb0d8e59c6ca7dd56fa76f5310f7.jpg)
同じくパンダも..
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/7c/5fe5034f38318b87c0d151c3b34254a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/48/fb981411f3f9ce536ed6b9447d13518c.jpg)
でもやっぱり
可愛いです...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/6e/08f9bb32c06e135f5620f7804d7e7f62.jpg)
コアラの飼育環境は素晴らしい..
動物園一番の恵まれた環境ですね..
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/52/7e1ab1f6c835db7b8230302e57924214.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/a2/e57726672d3eb8f8923edde8ad5d386e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/bc/82973af91cd950fff756432e050961fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/bf/fef0c7d4e62f304d8ac7a7cf17fc0549.jpg)
迫力の..は虫類..
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/2e/ab77f632a43157059f62ed441ef71330.jpg)
水槽の中には金魚..
別名「えさ金」と言われています。
みんな命をいただいて生きています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/41/ce4788eaea51f36e40244734eccb0ce5.jpg)
キリン君..
きみはなぜ鉄棒を舐めるのか...
美味しいのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/bf/d3e0dcec9058fdb098a124f390b334a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/af/06479eb3271394fda74f1297db239005.jpg)
人に近いと思う..
類人猿は、そこに哀愁が漂います...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/79/684d84186f1b1383b009b8543ff8d5af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/c6/2418d79d2cc880ea9511284f2504af01.jpg)
いいぇ~い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/f2/b6d4b0aa96a2e595313fad57bb36f488.jpg)
よしよし はぐはぐ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b7/0aebd721f8968b863eb145a5c7d63cdd.jpg)
ちょっと見せてみ... あ..いや..
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/49/e76b58791b453da7dc180a26d7609f3b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/b5/a6caaf880e5b2582c0bac4cb1a50b80a.jpg)
よしよし..
ん? 見てた?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/34/7484824d542264a5ffc3c39c70105b8d.jpg)
私のMac OSです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/7a/fd457365a1120b06fdc7a7b1207d77d1.jpg)
今年こそ優勝だ!
コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )
黒牛 純米酒
2014-03-16 / 日記
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/21/a7509a7b370c38962086ebf917a4b196.jpg)
和歌山のお酒..
「がつん!」と来るかと思ったけれど飲みやすいです。
黒牛のシリーズの中で定番中の定番とされるお酒。
紀州名水百選のひとつ「万葉黒牛の水」で醸された純米酒です。
飲みやすいけれど幅のある美味しさです。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
64 ろくよん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/42/3fc032ee0e5c6b7fc45c984553621259.jpg)
横山 秀夫 文藝春秋
詳細はこちらから..
http://bunshun.jp/pick-up/64/
三上...美那子...美雲...
このスリーMの顔をイメージして本編は進みました...
2005年に「半落ち」を読んで★★★だったのに
横山さんの作品を読んでいませんでした。
警察小説は大好きって感じではなかったので..
でも内容の厚みと深みで、夢中になりました。
単行本で647ページ..
重たいのに鞄に入れて、通勤中も読んでしまいました。
ストーリーに関係なく
本文中にでてくる文字が「なるほど..メモメモ..」と思えるくらいで
さすが横山さんって感じでした。
本当かどうか怪しめないくらいにリアルに感じる
後半に起こる物語を左右する事件さえも塗りつぶせない
油が水を弾くように主人公の心の葛藤が印象に残る作品でした。
★★★
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
桜珈琲
2014-03-08 / 日記
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/8c/208f0a33a3d7ada0efac7f6437b0f197.jpg)
しらす丼を食べた帰りに..
南大阪で美味しい珈琲屋さん「桜珈琲」に寄りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/1a/80235be014ad3579e9aa8322005188d1.jpg)
桜の季節は綺麗なんだろうなって思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/4e/5469078a4565f4a8005c4f79b5607612.jpg)
砂糖も可愛い..使わないけど..
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/9b/f0c031c4a7423e4c1ad12050a5ceb54c.jpg)
ハンドドリップとサイフォンを選べます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c9/6b46b23cd724868d7cfdf08f3bff9d64.jpg)
ハンドドリップのダークローストは凄く美味しい..
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ed/d5341dbf48269a9999cb3883bf6c7602.jpg)
バームクーヘンにも合います..
(^人^)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
使命と魂のリミット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/02/395fa7034737c360a1a2611dd466c578.jpg)
東野 圭吾 角川文庫
う~ん期待はずれ..
タイトルも面白そうだったんだけどなぁ..
悪党のいないサスペンスは面白くないって事です..
空飛ぶタイヤがよぎりながら
全て中途半端な感じ..
残念..
☆☆☆
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
検察側の罪人
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/e8/9994ef85a487fcb01345254ad98ae3bd.jpg)
雫井 脩介 文藝春秋
沖野啓一郎
最上毅
どちらを主人公として読むかで..
印象の違った小説になります。
検察側の罪とはなんだろう?
逆の立場であるはずの検察が罪人となるはどういう事だろうか?
「疑わしきは被告人の利益に」
99人の真犯人を裁けなくても
1人の冤罪を生み出す方が法の罪だという考え..
真実は一つしかありません..
嘘や脚色によって染められる事は許されません。
昨今の冤罪が発覚した事件を脳裏に置きながら
読み始めた..
時効の罪と新しい事件
一人の検事の心のゆがみによる
あってはならない罪..
残念なのは追い込む場面が淡白だったこと...
自分の中で
「火の粉」や「クローズド・ノート」で100点もあれば
?点もある雫井さん
生意気ですが、今回は面白かったです..
★★☆
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )