砂の美術館
2012-10-28 / 日記
砂丘に隣接..
2006年より鳥取県鳥取市にて期間限定で定期的に開催されている砂の彫刻(砂像)の展示イベント。
鳥取砂丘情報館サンドパルとっとりの隣接地が会場です。
日本で唯一のプロの砂像彫刻家・茶圓勝彦プロデュース
各国のプロの砂像彫刻家を招いてテーマに沿った砂の像を制作します。
今回は第5期展示
テーマは〔砂で世界旅行・イギリス ~語り継がれる大英帝国の繁栄と王室の誇り~〕
展示作品はイギリスの歴史や建物、人物など...
「エリザベス1世と絶対王朝」
「衛兵パレード」
「シェイクスピア」
「ニュートンとダーウイン」目の中のハイライトが凄い!
「ウィンザー城」
屋外ではライブ..「不思議の国のアリス」製作中
チャーチルさん..w
お土産を買おうと隣接の「サンドパルとっとり」へ..
くまが可愛かった♪
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
鳥取二十世紀梨記念館 なしっこ館
2012-10-28 / 日記
りっぱな施設..骨組みは木製でした。
砂丘から地道で約1時間..
倉吉パークスクエア内の私設、梨をテーマとした博物館「鳥取二十世紀梨記念館」に寄りました。
梨に関する歴史や産業の情報を紹介し、色々な展示や企画を行っています。
梨の色々な種類に感動しました。
子供の頃は「二十世紀」と「長十郎」くらいでした。
そして3種の梨の試食がありました。
この日は「新興」「新甘泉(しんかんせん)」「二十世紀」
一番美味しかったと思う梨を投票します。
私の中では、平成20年に品種登録された新種の梨「新甘泉(しんかんせん)」でした。
酸味がなく、甘みが強いの美味しい梨でした。
全問正解で「園長クラス」に認定されます。
結構難しい問題でしたけれど、無事に全問正解。
併設したパーラーでは、なしっこ館ならではの「梨ソフト」を食べることができます。
美味しかったんですが、本物の美味しい梨を食べた後なので感動は半減..
やっぱり本物に勝てませんね..
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
大砲輸送..
2012-10-28 / 日記
中国道を走行中...
おっ!
おおっ!
大砲ぅ!!!
ネットで調べました...
155mmりゅう弾砲 FH-70みたいです..
凄い迫力だった..
こんなモノは使ってはいけませんよ...
平和でありますように..
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
K-SWISS CLEAN CLASSIC LOW
2012-10-08 / 日記
プライベートのスニーカーはPuma..
仕事ではK・SWISS を愛用しています。
仕事でもよく歩くのでビジネス使用の革靴が苦手です。
ただ真っ黒であっても、思いっきりスニーカータイプだとジャケット&パンツには似合いません。
唯一合格しているのがK・SWISS CLASSIC ORIGINALS 00144 BLACKなんです。
しかもこの26cmは私の足にピッタリで新品でも靴ズレしません。
ですが、このシリーズ2年前に購入した後に、市場から消えました。
真っ黒以外は存在するのですが、真っ黒タイプがありません。
ネットでチェックし続けて2年間..
街で靴屋さんを見つけたらチェック..
「あ~あ..あの時..もう一足買っておけばよかった..」
2年経ってもこのK・SWISS CLASSIC ORIGINALS BLACKはまだまだダメージはなく毎日ではないですが
仕事用に活躍しています。
そして..こりもせずに「K・SWISS CLASSIC ORIGINALS BLACK」「K・SWISS BLACK」「K・SWISS CLASSIC 黒」ネット検索していると..
「ん?今まで見たことのないK・SWISSだ..しかも真っ黒」
K-SWISS CLEAN CLASSIC LOW..知らない..聞いた事がない..
サイドの5本線が無いタイプ..
似ている...
似ているから使えそう..♪
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
XperiaTM GX SO-04D
2012-10-07 / 日記
ケイタイの画面がこんなことになってしまいました...(汗)
修理に出すか迷ったのですが..
月々の支払いは、今のままの金額で機種変ができるとの事ですので決めました。
docomo × iPhone にも..待ちくたびれました..
遅まきながら..スマホデビューです..
XperiaTM GX SO-04D
2012年夏モデルの人気機種らしく品薄状態の中、タイミング良く..運よく..手に入りました。
Android 4.0搭載
今はまだ..戸惑いながら触っています..。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )