昨日は一日雨で風もきつかったです
孫たちのお祝いを兼ねたささやかなランチ会を
ハーバランドでしました
激しい雨で美しいハーバーランドはくすんでしまい 撮るのを諦めました
モザイク
通路から撮りました
久しぶりに行ったのに最悪の天候でした
スズメ
カラフルなお店
ラムズイヤー
ランチ
ハーバーランドの煉瓦倉庫内のダイニングカフェです
銘々が好きなのを選んで注文しました
パンは食べ放題です
パン大好きな孫たちの希望でこのお店を次女が選んで予約してくれていました
入学式は4月の8日
女の子は母親と 男の子は父親と入学式に参列します
特に女の子の方は 大きな夢に向かって日々頑張っています
.。❁.:*:.。.✽..。❁.:*:.。✽..。❁.:*:.。.✽.。❁。.
昨日は出かける前は強風だったので 外の植物の一部を
部屋に避難させました
多肉の寄せ植え
ルビーネックレス
額プラの伸びてしまったルビーネックレスを今朝 切り取りました
勿体ないけど処分しました
スッキリ
ポインセチア
ペチコートスイセン
今日は晴れました
昨日と変わっていたら良かったのに~
明日はハロウィンですね
毎年 10月になると ハロウィ~ンハロウィ~ン~で
様々なハロウィングッズで飾られてとても賑やかでしたが・・・
今年は あまり飾られていなくて 寂しかったです
2年前のモザイクです
こんなにも華やかだったのに何故か 今年は寂しいです
昨年は若者がバカ騒ぎをして トラックをひっくり返したりしていたので
自粛したのかも知れませんね
オリエンタルホテルを背景に・・・
大観覧車
観覧車の前は お子様の大好きな
アンパンマンミュージアムになっています
今朝の太陽
朝起きて カーテンを開けたら 真っ赤な太陽が目の前に・・・
慌てて撮ったのですが 赤かったのに 赤く写りませんでした(*_*)
今日は綺麗な青空です
クロホオズキ
中をこっそりと覗いてみましたら果実になっていました
この果実が 黒く染まるので クロホオズキなのですね(#^^#)
メリケンパークを散策してきました
ポートタワー&オルタンシアの鐘
巨大なオカリナの様なオルタンシアの鐘は
平成元年(1989)に実施された「第1回神戸ファッションフェスティバル」の開催を記念して
作成されたものです
「オルタンシア」は神戸市の市花でもあるアジサイのこと
鐘は、船のスクリュー・プロペラ製作会社ナカシマプロペラが製作
阪神・淡路大震災以降は鐘は鳴らされていないそうです
神戸大橋
橋を渡るとポートアイランドです
オリエンタルホテル
この「BE KOBE」は 阪神・淡路大震災から20年を機に「人のために力を尽くす」という
市民の熱い想いを集めて生まれたメッセージです
「BE KOBE」のモニュメントは 夜間はイベントなどに合わせて色を変え ライトアップされています
メモリアルパーク
傾いたガス灯・・・
大きな被害を齎した 阪神大震災 その時の状況を そのまま保存しています
神戸港のメリケン波止場の一部、約60メートルを被災したままの姿で残し
震災の教訓を後世に伝えるためにその当時のまま保存しています
ここメモリアルパークでは復興計画の様子などを写真や年表などで展示しています
鳩
この鳩さん 足を痛めていました
片方の足が 大きく腫れていました
ヤシ
花調べ
私のスマホで 花調べをしましたら正確な名前は出てきませんでした
・・・追記・・・
この花の名前が分かりました
ニーオン(レイコフィルム・フルテスケンス):ゴマノハグサ科です
ひげさまありがとうございました
今日は雨降りです
小雨が降っています
ジャガイモの花が 咲いていました
背丈は10センチにも満たないのに 花が咲いてくれました
ミニミニじゃが盆栽 可愛いです
フルーツパプリカ・セニョリータ:ナス科
今までは赤ばかりでしたが オレンジ色に染まって来ました
昨日 先生の個展を観賞してから
南京町経由で ハーバーランドへ行って来ました
南京町
日曜日だったので とても賑わっていて 歩きにくかったので
人込みを避けてハーバーランドに向かいました
踊る牛さんとベンチは 神戸牛です🐄
オブジェ「フィッシュダンス」
1987年 メリケンパークの竣工に合わせ 商業施設「フィッシュダンス」が鯉川の川尻に位置する
この池に建設されました
(昭和62年)に神戸開港120年を記念して設置された
世界的建築家フランク・ゲーリーが設計を、同じく安藤忠雄が監修を担当した芸術作品です
亜鉛メッキ製金網
鯉をモチーフに 鯉が踊っている姿をいきいきと表現したものになっています
高さが22m チェーンリンクメッシュで作られています
余談ですが 数年前に色が汚くなったので ピンクに塗り替えてしまったそうです
当時は鯛と勘違いしたようです
作家の方が 偶然にもピンクに変身してしまった鯉の姿を見て 激怒したそうです
今では 笑い話ですね!(^^)!
グレビレア:ヤマモガシ科
フィッシュダンスの近くで咲いていました
オーストラリアやパプアニューギニア原産
モザイクにて・・・
あれ~
フィッシュダンスのミニミニ版が・・・
これって パクリじゃないの?
訴えられないのかな~(笑)
モザイクの素敵なカフェでランチして 散策しました
左上のとんがり帽子のような建物は・・・
神戸の結婚式場
エスタシオン・デ・神戸 です
『エスタシオン』はスペイン語で『駅』なので
日本語では「神戸駅」ですね
じつは長女がここで結婚式を挙げました
あれから もう20年余りも経っているのに 美しいままで経ち続けています
今では式を挙げないで入籍だけで済ますのが主流ですが
当時は殆どの方が 結婚式を挙げていました
チャペル式で とても感動的な式でした
昨日は カンカン照りで 汗ばむほどの陽気でした
森林植物園を後にして 娘の家に寄ってきました
玄関を入ると・・・
娘の趣味の作品がお出迎えしてくれます
ミモザのドライフラワー
お庭で咲いたミモザをドライにして 美しく飾っていました
夢のある作品が並んでいました
ヤドリギ
ドライにしたの?って聞いたら
これも作ったそうです\(◎o◎)/!
本物そっくりです
布の花
桜
桜の花の色は布を染めてから作るそうです
次々と仕上がっています
庭の花
他のバラはまだ蕾でしたが 白だけは綺麗に咲いていました
白い花が好きと言って 沢山の白い花が咲いていました
働きながら 子供たちの世話や お庭のお手入れ・・・
そして趣味と色々と忙しい日々を送っている長女です
今朝の散歩道で・・・
シロチドリのヒナ
知らない間に 可愛いヒナが孵っていました
早足で走り回るし 小さすぎて撮りにくいモデルさんです
母鳥
心配そうに見守る母鳥
今日は数か所で 草刈りをしていました
ムクドリとハッカチョウが群がって後を追っていましたが
近くに行ったら逃げられてしまいました
草刈りおじさんが大好きな鳥たちです🐛
神戸の街に咲いていた花たちです
ベニバナトチノキ(マロニエ):マンサク科
街路樹になっています
北米南部原産の
アカバナトチノキとヨーロッパ原産のセイヨウトチノキ(マロニエ)の交雑種
イペー:ノウゼンカズラ科
ブラジルの国花です
サクランボ🍒
美味しそうに色づいていました
神戸牛のベンチ
花壇の花
ナスタチウム:ノウゼンハレン科
南米原産の一年草
ユーフォルビア:トウダイグサ科
一株に濃い緑の種類が混じっていました
?
ユーカリに似た葉です
今日の明石公園はお祭りで賑やかでした
剛の池のアオサギ&ハト
ヒドリガモは未だ北に渡らずに居残っていました
白鳥
カワウの子育て
大きなクスノキのてっぺんで ヒナがかえっていました
可愛いヒナの鳴き声で賑やかでした
高くてシルエットだけしか撮れませんでした
取り込むまで アオサギだと思っていたら カワウでした
剛の池周りの 大きなクスノキには沢山の カワウとアオサギの巣があり
子育てに忙しそうでした
北野の町を散策しながら生田神社にお参りしてきました
美しいショーウィンドウ
ドレス
👗👗👗淡い色合いの素敵なカクテルドレス👗👗👗
紅葉
にしむら珈琲
日本で初めて自家焙煎のコーヒー豆を使った
ストレート・コーヒーを提供した歴史ある老舗喫茶店です
ゆったりとしたソファーに座ってティータイム出来ます
生田神社
数年ぶりに訪れた生田神社です
七五三
三歳と七歳の女の子のお参り
おばあちゃまが嬉しそうにお孫さんを見守っていました
娘たちも この神社で七五三をしました
稲荷神社
鳥居が素敵❣
生田の森
神社の奥には生田の森という森の散策路があります
ドライフラワー
ガード下のお花屋さんは 売れ残った花たちを
美しいドライフラワーにしていました
ブロッコリー&カリフラワー
昨日アップしたカリフラワーの倍以上ある大きな紫のブロッコリーが
同じ値段で ヒラキに売っていました
カリフラワーのピクルス 美味しいですよ
北野の町はサンタさんだらけでした
うろこの家
うろこの家 世相サンタクロース登場
後ろ側には・・・
トランプさんが隠れていました
山側に上って撮りました
逆立ちしているサンタさん
手を振るサンタさん
寝そべっているサンタさん
ビールを飲んでいるサンタさん
これから仕事でしょう?
色んなサンタさんがいて・・・
楽しませて頂きました
シティー・ループ
道幅が狭くて四苦八苦していました
リース
美しい花のリース
カリフラワー&ベルガモット
高騰していたカリフラワーも安く購入できるようになりました
野菜が一気に安くなり 嬉しい悲鳴を上げています
初めて購入したベルガモットは・・・
アロマの香りのする レモンの親分のような果実です
アールグレイは ベルガモットで香りを付けたそうです
先日 北野の異人館に行ってきました
三宮で降りて 歩きます
像のビル
大きな像のオブジェがありました
異人館は坂道だらけです
平地に住んでいる私には 結構堪えて 登山をしている気分になりました
道中にお洒落なお土産屋さんが立ち並んでいました
北野天満神社
素敵なステンドグラス
ウィーン・オーストリアの家
カラフルなガーデンセット
紅葉と一体化していました
風見鶏の館
北野異人館のシンボル的な存在の風見鶏の家
今から30年ほど前になりますが北野がNHKの朝の連ドラ「風見鶏」の舞台になりました
朝ドラの舞台になった時には 観光客で賑わっていました
オリーブ
オリーブの木が植えられていました
萌黄の館
国指定重要文化財
萌黄の家の外観は17~18世紀のイギリスの植民地に多く見られた
コロニアルスタイルの家で淡い緑色の外観が美しい家
休憩!(*^^*)!
萌黄の館の前のベンチにはサックスを吹いている銅像があります
この日は平日でしたが 中国人の観光客ばかりで 日本人は少なかったです
今日は可愛いユリカモメに会いたくなったので 明石公園に行ってきました
所が・・・
悲しいことに一羽も渡って来ていませんでした
何時もなら団体で可愛い姿を見せてくれるのに どうしたのでしょうね?
剛の池のヒドリガモ
お堀のカワウ
木の枝をくわえました
マガモ&ホシハジロ
羽を痛めて北に帰れなかったマガモの女の子です
ホシハジロの男の子と仲良く毛づくろい!(^^)!
一昨日 長女から 森林植物園か 離宮公園に行こうとラインが入りました
どちらがいい? と言われたので
長いこと行っていないので 離宮公園にしました
公園で楽しんだ後に 娘の家に行き バーベキューをご馳走になりました
長女はとても手先が器用です
結婚した時にブーケ&ブートニアも手作りしました
ウエディングドレス&カクテルドレス用の2種類を作りました
後から結婚した次女も使用しました!(^^)!
玄関
手作りのウエルカムボード
ワイヤーも手作りです
トールペイント
美しくて見入ってしまいました
この作品も素敵でした
ワイヤーハンガー
カレンダーを吊っていました
人形
昨年の誕生日にプレゼントした人形に 手作りの服を着せて飾っていました
数年前には バービー人形の服を何着も作っていて( ゚Д゚)
布の花も手作りです
素敵な趣味を持つ長女ですが 何れは 自宅でお仲間を集って教えていきたいと言っていました
夢が叶う日が来ると思います
窓辺のシクラメン
八重のシクラメンが可愛かったです
エアープランツ
百均のエアープランツに小物だそうです
自然豊かな所に家を建てていますので 朝は鳥たちの大合唱だそうです
バニーカクタス
サボテンなのにふわふわと優しいイメージでした
イチゴ
冬咲きクレマチス
ジングルベル
ミニナス
窓辺のバラ
娘はバラを育てるのも上手です
玄関は ピンクのバラが咲いていて
ガレージにも 素敵にアレンジしたバラが咲いていました
お庭でバーベキューを楽しみました
今朝の散歩道で・・・
ライラック
季節外れのライラックが綺麗に咲いていました
ヒドリガモ
海にも渡ってきました
バンの幼鳥