Reikoのお花の絵・2

タイトルに反して 実際は 植物と身近な鳥たちが主なブログです
時々絵もアップしますヽ(^o^)丿

水辺に咲く花

2018-07-31 11:41:19 | 野原・田園・ミニ公園にて

 川沿いに咲いている花たちです
グラジオラス




カンナ


アメリカノウゼンカズラ:ノウゼンカズラ科


鳥が種を運んで発芽した花が 川のあちこちに咲いています



ヒメガマ


双子のヒメガマです



チョウトンボ


オオバン






コウホネ


沼地にオレンジ色の花が咲いていました







我が家の駐車場のツバメのヒナが 今日 巣立ちしました
ツバメのヒナ


電線デビューしました


今朝 ゴミ出しに行った時は まだ二羽が巣の中にいました
先程 ツバメの鳴き声がきこえたので ベランダを見ると
お向かいの電線に止まっていました
暫らくいましたが 今は飛び立ってしまいました
寂しくなりましたが
また 来年戻って来てほしいです



菜園の鳥とおもちゃカボチャなど

2018-07-30 12:00:51 | 野原・田園・ミニ公園にて

おもちゃカボチャ:ウリ科


菜園に小さな可愛いカボチャが生っていました
おもちゃカボチャの様ですね!(^^)!


イボイボがいっぱい


UFOみたいね



野良カボチャ

ビワの木のてっぺんまで絡みついていました

ハナナス:ナス科

観賞用です

スイカの花


ゴーヤ:ウリ科


白ゴーヤ


ゴマの花


ハッカチョウ&ムクドリ



ムクドリは幼鳥もいました
ハッカチョウと ムクドリは仲良しさんです


美しいクサギの花など

2018-07-28 11:42:30 | 樹木・木の花・果樹&鳥など

クサギ(臭木):シソ科


日本全国のほか朝鮮、中国に分布



葉や茎を傷つけると、嫌な匂いがすることから  この名が付けられたそうですが



花の香りは格別です
長い雄しべのチャーミングな花で 大好きです



ガク苞がピンクの種類もあります



アオギリ


花から・・・



果実になりました


果実は成熟前に裂開して舟状になり 縁に球状の種子をつけます

ホルトノキ:ホルトノキ科




此方も花から・・・


小さな果実へと変わりました

スイカズラ:スイカズラ科

まだ花が咲いていました

今朝のカモたち


アオサギとオカヨシガモの女の子が一緒にいました
ヒドリくんは何処かな~?・・・



少し離れた所にいましたよ


今日は一人でお散歩していました
ヒドリくんのおでこの模様がなくなっていました
夏羽になったのかな???

カルガモの親子

7羽のヒナのカルガモ一家です
家族で固まって寛いでいました
8羽のヒナの方もまだ親離れできなくて 一緒にいましたよ
台風の影響で やや曇り空で 少し涼しくなっていました



タイタンビカスなど

2018-07-27 11:16:04 | 樹木・木の花・果樹&鳥など

タイタンビカス:アオイ科


アメリカフヨウとモミジアオイの交配選抜種です



モミジアオイも背が高いですが タイタンビカスも長身が特徴です





モミジアオイ:アオイ科


アメリカフヨウ:アオイ科

アメリカフヨウは草本で背が低くてこんもりと咲きます
別名:クサフヨウ

ムクゲ:アオイ科


フヨウ:アオイ科


サルスベリ:ミソハギ科




パンドレア:ノウゼンカズラ科




ヒヨドリの幼鳥






ノブドウ&アオツヅラフジなど

2018-07-26 10:46:56 | 野原・田園・ミニ公園にて

こないだまで花が咲き 青い果実が出来ていると思ったら
もう色づいているのもありました
展開が早いです(*_*;
ノブドウ:ブドウ科






エビヅル:ブドウ科

甘い果実が生るので葉も虫食いが多いです

アオツヅラフジ:ツヅラフジ科


ブドウの様な美しい果実です


寒くなるまで 果実が生り続けます

センニンソウ:キンポウゲ科


もうセンニンソウの咲く季節なのですね



ツルウメモドキ:ニシキギ科

青々とした若葉の中に 青い果実が生っています
果実が熟す頃には 葉は付いていません

ハクセキレイ


猛暑で雨が降らないので 水田も干上がっていました


雨が降らないので 野菜たちも高くなりそうです(*_*;

今朝のカルガモの親子たち
9羽家族

右端の手前が母鳥かな~?
大きくなっても 家族は何時も一緒ですヽ(^o^)丿

8羽家族

ヒナが小さい時は 母鳥にくっ付いて泳いでいたのに
今は自由奔放に・・・
母鳥は必死で ヒナたちを追いかけています(笑)

アオサギ

毛づくろい

ツバメのヒナ

今日は可愛いアンヨが見えましたよ
親鳥は 隣の壊れた巣の中で休憩していました
外は熱いので 気持ちが良いのか 眠っていました
一雨欲しいです
今日も暑い!


浜辺の鳥たち

2018-07-25 11:32:35 | 海岸&川沿いにて

ハマゴウ:シソ科

まだ蕾の方が多かったです

ペチュニア:ナス科


キアシシギ




足の長さはケリにも良く似ています



ハクセキレイも 海岸に良く遊びに来ます





シロチドリ


まだ若いシロチドリの様です




可愛い~!(*^^*)!

我が家の花です

昨年種を蒔いたのに 咲きませんでした
所が・・・
何と今朝 2輪だけ初めて咲かせました
蕾が出来ているので 次々と咲いて行くと思います
この花の名前が分かりません(*_*;
クリーム色でやや小さめな花です

梅干し

今年の梅は 赤紫蘇を入れないで作りました
右が小梅です
左はやや小粒の梅で作りました
完熟にしてから漬けたので 果皮も果肉もやわらかくて 美味しく出来ました

カリカリ梅

小梅を1キロ漬けましたが もう残り少なくなってしまいました
カリカリッとして とっても美味しいです
来年は2キロ漬けようと思っています
カリカリ梅は 固い新鮮な梅でないと カリカリとした触感にはなりません
今年は猛暑ですので 梅は大活躍です
炊きたてご飯に新鮮梅干しはサイコーに美味しいです
梅の産地で育った私は 子供のころから 梅干しが大好きでした
おにぎりも 梅干しが一番好きです


羽を痛めたアオサギ

2018-07-24 11:59:51 | 

冬から春にかけて 大勢の水鳥たちで賑わっていた池に
羽を痛めて飛べなくなったアオサギがいました
アオサギ


羽が上向きになっていて どうしたんだろうと近くに行きました



飛ぼうとしても全く飛ぶことは出来なくなっていました



どうしてこんなにも酷い事になったのでしょう


普通に飛べるようになるといいのですが
難しいのでしょうね


梅雨明け以来猛暑続きで 全く雨が降らないので
池も干上がってました


カイツブリ


親子です
この池もカイツブリのヒナたちの鳴き声が響きます



コウホネ






今朝のカルガモの親子たち
二組の親子たちは全員そろっていました
8羽家族のカルガモたち


ヒナがまだ幼い方の親子です
7羽のヒナたち 皆 元気です


この子だけ親が手を焼いている様でした
何か捕まえたようです
良く鳴く子で 迷子になっていた子だと思います

9羽家族のカルガモの親子

家族一緒にランチ中でした
藻が大好物です

ヒドリガモとコサギ


フヨウ

こぼれ種で発芽したフヨウの花が 川の中で毎年咲きます


果実色々

2018-07-23 11:28:27 | 果実&木の実

ブルーベリー:ツツジ科


アメリカ原産


食べるだけじゃなくて 庭木としても楽しめるブルーベリーは目にも良いと言われています

ヤマハゼ:ウルシ科


ヤマハゼの紅葉はとても美しいです



エビヅル:ブドウ科

ヤマブドウに似た果実で 食べられます

ノブドウ:ブドウ科

花から果実に変わりました
美しい果実に染まります

サンゴジュ:レンプクソウ科




ユズリハ:ユズリハ科


カリン:バラ科

今年は沢山の果実が生っています

カワラヒワ


大好きなヒマワリの種が食べごろになった様です


暑いのか 口を開けたままです

ハクセキレイ


トマト畑に飛んできました


何処にでもいる鳥さんです

今朝のカモたち

大きく成長した9羽家族のカルガモたちが寛いでいました
8羽のヒナたちは大きく成長して
どれが母鳥か全く分からないほどです
もう飛べるんじゃないかと思うのですが 飛んでいる所はまだ見たことがありません
オカヨシガモの女の子と ヒドリくんも一緒にいました
最近行動範囲が広くなってきていますヽ(^o^)丿

ツバメ

2回目のヒナたちです
2羽兄弟で元気です
巣から落ちそうで 冷や冷やします
この子たち 糞は巣の中にしないで お尻を外に出して 外に落としています
親のしつけかな~
賢いね~!(^^)!




ハスの花と水鳥

2018-07-22 12:04:01 | 野原・田園・ミニ公園にて

ハスの花も少なくなってきて 果実が目立ちます
ハス:ハス科


強い日射しを浴びて暑そうに咲いていました

果実


花よりも 果実が目立つようになりました



ガガイモ:ガガイモ科


蓮池のフェインスに絡まって咲いていました



毛深いですね



カイツブリ




親子です




ヒナたちの可愛い声が蓮池の彼方此方できこえてきます
ヒナたちが沢山産まれている様ですが 遠くなので撮れませんでした

今朝のカルガモの親子
3日ぶりにカルガモのヒナに会いに行って来ました
カルガモの親子


あらら~
母鳥は一段高い所に居てヒナたちは行く事が出来ません



必死でお母さん 降りて来て~と訴えますが・・・



母鳥は知らん顔でした
まだ飛べないので行く事が出来ません
1羽だけ大きな声で鳴いているヒナがいました
多分 こないだ逸れて 鳴いていたヒナだと思います
でも母鳥は一向に降りて来ません(*_*;
私も気になって 降りてくるまでアイスコーヒーを飲みながら待ちました・・・


やっと降りて来ましたよ
ヒナたちも嬉しそうに母鳥の周りに集まって来ました
今日も7羽が無事でいて ホッとして帰っていました

鯉の稚魚

鯉の稚魚がウジャウジャと固まっています
ボラの稚魚もウジャウジャいます