Reikoのお花の絵・2

タイトルに反して 実際は 植物と身近な鳥たちが主なブログです
時々絵もアップしますヽ(^o^)丿

ダリア&ジニアなど

2024-08-01 11:37:14 | 植物画(ボタニカルアート)

以前描いたダリアに 前回の教室モデルの花たちを描き加えました
アゲラタム:キク科
ジニア:キク科
ルドベキア:キク科
今日の花は 皆「キク科」の仲間たちです

散歩道の今日の空と 丹波のユニークな野菜



晴れて猛暑ですι(´Д`υ)アツィー


暑いのに大きなクスノキのてっぺんにトンボが止まっていました

川へ行ったら・・・


コサギが4羽で寛いでいました







コサギ&オオバン

ハトの水浴び&コサギ

トンボなど


クマゼミ


賑やかに鳴いていました


丹波の野菜たち

トマト・パプリカ・ズッキーニ・キュウリ

ミニトマト

プチぷよ
ぷよぷよとした弾力のあるジューシーな果肉が特徴
果皮が極く薄く、とろけるような食感のミニトマトです
物凄く甘くて美味しいです

ヒョウタンのようなのは・・・

キュウリなんです
小さなひょうたん型がとても愛らしいキュウリ


パプリカ&キュウリ



半分に切ったら・・・


やっぱり キュウリでした
柔らかくて キュウリの香りが凄いです
普通のキュウリよりも繊細で優しい味です
因みに 巨大なキュウリも購入して来ました
輪切りにして 塩昆布を入れてシャカシャカして漬物にして食べています
丹波の野菜たちで楽しませてもらいました

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユリ

2024-07-18 11:12:08 | 植物画(ボタニカルアート)

ユリ:ユリ科
八重咲のユリの花
前回の教室の日に 淡路島の方から頂きました
ユリと言えば長い雄しべが魅力ですね
でもこの八重咲のユリの花には 待てど暮らせど
雄しべは出て来ませんでした
オシベが出てから描こうと思って待っていましたが
出てこないので こういう種類もあることが分かり 慌てて描きました
待っている間に蕾も開いてしまいました

昨日の散歩道で撮った花たちです
ガガイモ:キョウチクトウ科


草刈りされると見られなくなるので 再び撮って来ました





花壇に咲いてた可愛いお花


コンボッミクスカリブラコアの八重咲き?


ハッキリとした名前は分かりませんがペチュニアのお仲間には間違いないと思います

サクララン


私の大好きなサクラランの花


わが家のもこんなに可愛い花が咲いてくれる日が来るのかしら?

サクララン


ランタナ




繁殖力が旺盛なランタナの花



今日の空



今日は雲がとても美しいです



ヤブサンザシ

今年は異常気象だったせいか 実生りが悪いです
今まではもっと生っていたのに・・・

2018年のヤブサンザシ

頂いたヤブサンザシが花瓶で根が出たので 植木鉢に植えました
今年で6年です
2年目からは花が咲き果実が生っていました

今朝 とっても嬉しいことがありました

植木鉢に生えた草を抜いていて 発見しました
何と・・・



マンゴスチンが芽吹いたようです


今年の5月末に購入したマンゴスチンの美味しい果肉の中に
唯一 一個だけ種が入っていました
捨てようと思ったのですが 閃きで蒔いてみました
まさか芽吹くとは思ってもいませんでした
花が咲き果実が生るとは思えませんので 小さく育てて
盆栽マンゴスチンにして楽しもうと思っています

果皮で作ったハンキングバスケット




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャクヤク

2024-06-20 09:37:34 | 植物画(ボタニカルアート)

シャクヤク:ボタン科
アジア原産のボタン科の多年草で
春に大輪の花を咲かせます
「立てばシャクヤク、座ればボタン」といわれるように
 ボタンと並んで豪華でエレガントな花を咲かせます
昨年も確か描いた記憶がありますが
今年も淡路島の方から頂き 描くことが出来ました

今日の空
🐥..🐤.。.🐥..🐤.。.🐥..🐤.。.🐥..🐤.。.🐥..🐤.。.🐥..🐤


曇り空で 時折小雨が降ってます



パイナップルコーン




子株が沢山出来てます

グリーンネックレス


何時も枯れてしまっていたのですが



サクラランと一緒に植えたら 元気です



セネシオ 七宝樹


コチョウノマイ&シュウレイ


オーニソガラム

花が咲きだしました

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガーベラ&ガイラルディア

2024-06-06 10:56:21 | 植物画(ボタニカルアート)

ガーベラ&ガイラルディア
ガーベラ:キク科
まっすぐに伸びた花茎から
5~10cm程度の花をたくさん咲かせてくれます
明るい雰囲気をもつ花で 葉は地際に集まって茂り
花茎だけが長く伸びて咲くすっきりした草姿が特徴です

ガイラルディア:キク科
アメリカ原産
和名:天人菊、大天人菊、細葉天人菊
共に先月の教室モデルです

散歩道の黄色い花


サントリナ:キク科



ネムノキ  エバーフレッシュ


キンシバイ:オトギリソウ科

小さな可愛い花を咲かせます

カリシナム:オトギリソウ科


オシベが多く先端はオレンジ色をしています


ビヨウヤナギと間違えられることも多いですが
オシベの数とシベの先端がオレンジ色なので見分けがつきます

カリシナム&ビヨウヤナギ

キンシバイ&ヒドコート(大輪キンシバイ)

今日の空



雲の隙間から 時折晴れ間も見えます



イソヒヨドリ


親子です


父鳥は餌探しに夢中です

ヒナ

思い切りピンボケ~

幼鳥&パパ鳥

ヒナに催促されて 忙しそうにしている
育メンパパです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガーベラ&カーネーション

2024-05-30 11:05:34 | 植物画(ボタニカルアート)

ガーベラ:キク科
カーネーション:ナデシコ科
以前描いた ガーベラとカーネーションに
前回の教室モデルの 黄色いガーベラを描き加えました
ガーベラには色んな種類があります

サラセニア:サラセニア科


北アメリカ原産の食虫植物



サラセニアは食虫植物の中でも花を咲かせやすく
色や形が多彩です










筒状の葉がお酒を入れる瓶子(へいし)に似ることから
ヘイシソウ(瓶子草)の和名があります

ブライダルシャワー・アジサイ


アジサイの新品種として誕生したブライダルシャワーは
花の咲き方が特徴です



今日の空
 🌺.。..。.🌺.。..。.🌺.。..。.🌺.。.❁ .。.🌺.。..。.🌺.。.❁.。.🌺.。..。.🌺


朝は綺麗な青空でしたが今は雲が多くなってきました



可愛い セダムの寄せ植え


ハイビスカス


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フタリシズカ

2024-05-16 10:55:59 | 植物画(ボタニカルアート)

フタリシズカ
日本及び中国を原産とするセンリョウ科の多年草
北海道から九州の低地や山林の日陰地に分布
優し気な草姿と意味深な名前により茶花としても好まれている様です

近所に住んでいる絵の仲間が持って来て下さったので
珍しいので早速 描いてみました

散歩道で出会ったレモンの花


ヒマラヤ原産



ツボミ


蕾はピンクで 花開くと白になります


レモンの花はとても良い香りがします

アツミゲシ


見掛けなくなって数年経ちますが



空き地で咲いていました



今日の空



曇り空で 風がきついです


新緑のハボタン

ハイビスカス


ツバメ4兄弟

元気で可愛いです




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シンビジウム

2024-04-18 10:34:08 | 植物画(ボタニカルアート)

シンビジウム フォアゴットンフルーツ:ラン科
シンビジウムは比較的寒さに強くて
温室がなくても栽培できるので 初心者におすすめの洋ランとの事です
フォアゴットンフルーツは花茎が自然に垂れ下がるタイプで
濃紫茶色の花色と特徴的なリップが美しい希少種との事です
先月の教室モデルでした

近所の公園の桜など
 🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸




八重桜 カンザンが綺麗に咲きました



ソメイヨシノとコラボ咲き



セイヨウシャクナゲ


いつの間にか咲いていました



エビネ


今日の空と 昨日の事



曇り空です

ミツカドネギ


淡路島の方に頂いたミツカドネギに花が咲きました


家の前はイソヒヨドリとツバメの声で賑やかです
駐車場のツバメが雛を孵して 子育て頑張っています

昨日は主人の実家にお墓参り&お墓のお掃除に帰省しました
お彼岸に帰る予定が 真冬並みの寒さになり 帰省出来ずにいました
今までは車で帰っていたのですが 新幹線と 伯備線で新見に向かいました
新見駅からは徒歩でも帰れる距離なのですが
義兄が迎えに来てくれました
車を待つ間に 新見駅前で撮りました

私が今までに行ったことのある所は
満奇洞⑦と 井倉洞➈だけです



ツバメ

新幹線の中で変わる景色を楽しみました
綺麗な青空の所と くすんだ空の所がありました
黄砂の影響もありましたが 比較的 新見の空は綺麗な青空でした
山の中を通る伯備線は岡山から新見まで約1時間です
ヤマザクラは殆ど咲き終わり ヤマフジが綺麗に咲いていました


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムラサキハナナ

2024-04-04 10:25:07 | 植物画(ボタニカルアート)

ムラサキハナナ:アブラナ科
中国原産
和名…オオアラセイトウ(大紫羅欄花)
別名…ムラサキハナナ(紫花菜)、ショカツサイ(諸葛菜)、ハナダイコン(花大根)
日本には1935年頃に輸入されました
 こぼれ落ちた種からでも広がって咲くほど丈夫な植物で
半野生化したものが土手や畑の周りなどで咲いていることもあります
絵の仲間がお庭で咲いたのを持って来てくださいました

どうぶつ王国の鳥たちです
カンムリシャコ♂


インドネシア(スマトラ、ボルネオ)、タイ南部、マレーシアに分布



体長24-28cm


雄は背面が暗い青褐色で 背から腰、尾にかけては緑色を帯びる
頭は黒く 眼の周囲は皮膚が裸出しており赤く見えます
頭頂部は白く、赤茶色の長く大きな冠羽があります

メス

雌は頭部は黒く 冠羽はない
翼が褐色の他は頸から下は暗緑色

ヒロハシサギ


最初にこの鳥を見た時は 背中を丸めて眠っていました
その様子がゴイサギにそっくりでしたので ゴイサギがこんな所にいたと思ったら
ムクっと起き上がりました
\(◎o◎)/!
口ばしを見て ナニコレ~~~でした
グーグルレンズで直ぐに名前が分かりました


ナマケモノとのツーショット

カンムリシャコ
オス&メス

コンゴウインコ&ヒロハシサギ

コンゴウインコ

良く鳴く鳥です

フラミンゴ




ベニヘラサギ








今日の空
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸


雲が多いです

クロホウシ


ミドリホウシになっていましたが 色が出てきました


右側の方は何時もクロホウシのままで 葉色の変化が無い様に思います



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カーネーション

2024-03-14 10:48:28 | 植物画(ボタニカルアート)

カーネーション:ナデシコ科
日本での別名に
オランダナデシコ、ジャコウナデシコ(麝香撫子)、オランダセキチクなど多々あるようです
母の日の贈り物としても人気があります
前回の教室モデルです
シックな色のカーネーションを選びました
名前はマキアートと言います
お洒落なアンティークカラーで 人気No.1との事です

散歩道で咲いていた花たち
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸


ピンクユキヤナギ











紅白で

白花は清楚で ピンクの花はとても 愛らしいです

ハクモクレン


咲きました



ジンチョウゲなど


今日の空
 


薄日がさしています



キュオニウム



クロミセバ


寒さは和らぎました




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒマヤラユキノシタ

2024-02-29 11:36:04 | 植物画(ボタニカルアート)

ヒマラヤユキノシタ:ユキノシタ科
ヒマラヤ山脈周辺の地域に分布
寒い時期から春にかけてピンクや白の花を咲かせます
前回の教室の日に先生が持って来て下さいました

前回のモデルだった花が 2週間も経つのにまだ元気です
ラナンキュラス


茎は傷んでしまったので短く切り取りました



ヒマラヤユキノシタは淡くて 優しい色になりました


最初に咲いていた花は枯れて 蕾が咲きました



まだまだ飾って楽しめそうです



散歩道の 今日の空
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸

曇り空で 雨になる予報が出ています
近所の公園にも 河津桜が咲いていました
昨年は なかったので 植えて下さったようです

ハボタン

ハボタンも少し背が伸びていました

ピンクユキヤナギ

咲き始めました
キブシもほんのりと咲き始めていました

ジンチョウゲ


やっと咲きました



JAで


野菜を購入して来ました


セクシー大根は 50円です(笑)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする